国内で過去最大規模。「加藤泉 何者かへの道」が島根県立石見美術館で開催

2025.07.02 07:00
 アーティスト・加藤泉の国内では過去最大規模の個展「加藤泉 何者かへの道」が、島根県立石見美術館で開催される。会期は7月5日~9月1日。加藤泉
Photo by Claire Dorn
Courtesy of the artist and Perrotin 加藤泉は1969年島根県生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。1990年代末より画家としての活動をはじめ、シンプルな顔かたちの「人がた」…

あわせて読みたい

教育方針が魅力的だと思う「島根の公立進学校」ランキング! 2位「出雲高等学校」を抑えた1位は?【2025年調査】
All About
[総体]立正大淞南高(島根)登録メンバー
ゲキサカ
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【松江エクセルホテル東急】島根県産シャインマスカットをふんだんに使ったアフタヌーンティーを期間限定で開催
PR TIMES
【 18歳の絵本作家、竹内麻桜"沈黙の感情展"- 影からのはじまり-   8月5日から嬉々!!CREATIVEギャラリー(平塚市)にて開催 】
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
「加藤泉 何者かへの道」(島根県立石見美術館)開幕レポート。過去最大規模の個展でたどる表現の変遷
美術手帖
この夏、島根と京都で個展が開催中。加藤泉のアート考
Numero TOKYO
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
現代美術家・加藤泉と千總のコラボレーションアートワークを収録した展覧会カタログを制作 展覧会オリジナルグッズに新作「バンダナふくさ」が登場
PR TIMES
【京都府京都市】千總ギャラリーで「加藤泉×千總:絵と着物」開催中!展覧会カタログは6月に発売
STRAIGHT PRESS
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
「諏訪敦|きみはうつくしい」がWHAT MUSEUMで開催。新作を中心に約80点を展示
美術手帖
「大竹伸朗展 網膜」(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)開幕。半世紀の活動を「網膜」で振り返る
美術手帖
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「第18回shiseido art egg」展(資生堂ギャラリー)レポート。第3期は平田尚也「仮現の反射」展
美術手帖
WHAT MUSEUM、2025年9月11日(木)より「諏訪敦|きみはうつくしい」を開催
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
現代美術家 中村夏野による宿泊ルームが、京都のアートホテル BnA Alter Museum にてオープン。
PR TIMES
「建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in 渋谷」が開催。島根での大規模回顧展を渋谷バージョンに再編
美術手帖
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics