「大竹伸朗展 網膜」(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)開幕。半世紀の活動を「網膜」で振り返る

2025.08.01 07:00
 2013年に丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)で開催された「大竹伸朗展 ニューニュー」。これの続編とも呼べる大規模個展「大竹伸朗展 網膜」が幕を開けた。会期は11月24日まで。担当学芸員は中田耕市(同館副館長兼チーフ・キュレーター)。 大竹は1955年東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科を卒業。1970年代後半より作品発表を始め、絵画を中心に音や写真、映像を取り込んだ立体作品など…

あわせて読みたい

滋賀県立美術館で笹岡由梨子による美術館初個展が開催へ
美術手帖
モダニズム建築のキーパーソン、猪熊弦一郎の軌跡を追う“博覧会”へ|青野尚子の今週末見るべきアート
Casa BRUTUS
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
写真家・上田義彦の活動40年を振り返る 大規模展「いつも世界は遠く、」 @神奈川県立近代美術館 葉山
Numero TOKYO
夏休みは、直島新美術館と瀬戸内国際芸術祭でアートと建築を堪能しよう──特集:自分磨きの夏旅へ
GQ JAPAN
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
大竹伸朗の「網膜」を通じて見る世界とは? 丸亀での12年ぶりの個展がスタート。
Casa BRUTUS
大竹伸朗、30年超シリーズの集大成展 「網膜」 @丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
Numero TOKYO
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
香川県「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)」で、猪熊さんの作品と現代アートを鑑賞
ことりっぷ
【8月2日〜3日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【8月9日〜15日】三連休&お盆休み! 今行っておきたい“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
特別展 「小沢剛の讃岐七不思議」(香川県立ミュージアム)開幕レポート。独自の視点で切り出す知られていない讃岐の姿
美術手帖
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
安藤忠雄の大規模個展が大阪の新スペース「VS.」で開催中
Numero TOKYO
“大竹彩子&大竹笙子展覧会「4 EYES 2 BRAINS」”渋谷PARCOで開催決定!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
「諏訪敦|きみはうつくしい」がWHAT MUSEUMで開催。新作を中心に約80点を展示
美術手帖
2025年5月31日(土)直島新美術館 開館!
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics