息子は「1000人に1人の難病」ある夫婦が選んだ道

2025.07.01 13:00
家事や育児、介護などの分担をめぐって、家族間で言い争いが増えて、一緒にいて心地よい存在だったはずの家族が、いつのまにか「つかれる存在」になってしまった......そんな話を聞くことがよくあります。
どうして自分の不満が家族に伝わらないの?どうしたら「つかれない家族」になれるの?そんなふうに「つかれる家族」と「つかれない家族」を考察するこの連載。

前回から、料理家SHIORIさんのご家庭の育児生活…

あわせて読みたい

義理の両親の前で夫に家事をさせるのってあり?【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #15】
OTONA SALONE
普通は帰省を嫌がる義実家。なのに 夫の義実家は非常に楽しいのはなぜ?【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #14】
OTONA SALONE
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
「もう公開裁判しかない」町の人格者さえ鬼に変えた7歳の「放置子」。若妻宅に上がり込み「抱っこ」せがむ男児【専門家解説】
FORZA STYLE
「子どもの泣き声も、呼ぶ声も聞こえないけれど…」聴覚障害を持つママが育児で気をつけていること
with online
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
小学校受験は、子どもの受験でも「親の自己分析」が必要!? 成功する家庭が必ずやっていることとは
with online
「なんで〇〇してくれないの?」夫婦仲が悪くなる会話の典型はコレ【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #3】
OTONA SALONE
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
「見えない家事」は気づいた方が負け?夫婦のストレスを減らすアメリカで話題の分担を仕組み化する方法とは
with online
母は聴覚障害、長女は難病…下の子を産む前に「夫婦で決めたこと」
with online
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
「家事ができて本当にすごいよね」男の家事は下駄を履いている?【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #9】
OTONA SALONE
「家事も仕事も頑張らなきゃ」自分の思い込みで突っ走りすぎた結婚観をリセット【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #2】
OTONA SALONE
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
プレッシャーが半端ない?私の両親のためにおもてなし料理を作る夫【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #7】
OTONA SALONE
「私ももうちょっと家庭内で褒められたい…」当たり前のようにスルーされる女性の家事に物申す!【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #10】
OTONA SALONE
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「多くを望まない」「完璧にこだわらない」親や世間からの 刷り込み 女性像を突破せよ【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #12】
OTONA SALONE
共働き夫婦はお金も家事も分担ラク! 親世代には理解できない?【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #6】
OTONA SALONE
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics