フェースを開かずに、逆に閉じる!? ザックリダフりやトップを防ぐアプローチ法とは

2025.06.28 12:00
今回はフェースを閉じてアプローチを打つ際に、バウンスをうまく使うコツを紹介する。フェースを閉じたアプローチも正解ゴルフにはさまざまなスイング理論やスタイルがあり、「ゴルファーの数だけスイングがある」と言っても過言ではない。アプローチショットも同様で、その打ち方は個々の骨格や日常の身体の使い方によって自然と変わってくる。一般的にアプローチは、フェースをスクエアか開いた状態で打つのが基本とされているが…

あわせて読みたい

スムーズなバックスイングは右ヒジから!正しい曲げ角でスイング改善【最強インパクトを作る うねりスイング】
ラブすぽ
会社員から転職したプロゴルファーがPGAで優勝。アマも取り入れたい飛距離UPの左足の使い方とは
GOETHE
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
朝一番のティーショットから手首をソフトに使えるようになる「グリップ落とし」とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】
ラブすぽ
【超簡単!効率的ドライバー練習法】フックやドローが打てない人は絶対やるべき!シェフラーばりのドローボールが手に入る「シェフラードリル」のやり方とは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】
ラブすぽ
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
フェースを開いて、ふわりと上がる柔らかい球や、スピンの効いたアプローチを打ちたい…
GOETHE
パターだけではない。クローグリップの素振りが、スライス防止に効く!?
GOETHE
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
オーバースイングだから、打球が安定しないと言われる…では、バックスイングとトップをどう意識すればいいのか
GOETHE
服役していたプロゴルファーが奇跡の復活劇とは。「人生にもう一度チャンスが与えられた。今度は正しいことをしたい」
GOETHE
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
右へ左へ曲げないために、「左の壁を作る」がうまくできない…それなら、“抜重”を!
GOETHE
「もっとボールをよく見て」「頭を残して」は間違い!? アプローチでミスしたときに考えるべきこと
GOETHE
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
アマでも飛距離UP。マキロイの地面反力スイングの取り入れ方
GOETHE
飛距離と正確性がUP。個性的でも、実は科学的なデシャンボーのスイングは、アマも参考になります
GOETHE
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「打ってからボールのあった場所にクラブヘッドを戻す」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】
ラブすぽ
「バックスイングの本質もクラブを引っ張ること」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】
ラブすぽ
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics