2025.06.26 up
「M-1グランプリ2023」準優勝、「M-1グランプリ2024」ファイナリストとして、ブレイク中のお笑いコンビ・ヤーレンズ。2025年5月からはコンビ初となる単独ライブツアーを開催中です。
ラジオでは現在、地上波で3本のレギュラー番組を担当中。当記事では、『パンサー向井の#ふらっと』(TBSラジオ)、『ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)、『ツギハギ 〜ヤーレンズのダダダ団!〜』(ABCラジオ)を、過去の放送エピソードどともにご紹介します。
TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』(※隔週木曜)
ニッポン放送『ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)』(※最終土曜)
コーナー紹介
ABCラジオ『ツギハギ 〜ヤーレンズのダダダ団!〜』
コーナー紹介
過去の放送エピソード紹介
ヤーレンズ×令和ロマン 「M-1 2023」優勝・準優勝コンビが共演(『ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)』2024年8月31日放送)利き自慢リスナーが集合!「ANN利き自慢」(『ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)』2025年4月26日放送)ウイカ号泣「M-1 2024」振り返りトーク(『ツギハギ 〜ヤーレンズのダダダ団!〜』2024年12月23日放送)
ヤーレンズのプロフィール
NSC大阪校28期生の楢原真樹さん、29期生の出井隼之介さんが2011年9月に「ヒートアップ」を結成。後に「パープーズ」に改名し、2012年に『THE MANZAI』(フジテレビ系)で認定漫才師50組に選出されました。
2014年にコンビ名を「ヤーレンズ」に改名。「M-1グランプリ」には2015年から毎年出場し続けており、2022年に初の準決勝進出。9回目の挑戦となる2023年、結成12年目にして初の決勝出場を果たすと、ファーストラウンド2位で最終決戦に進出。最終決戦ではヤーレンズ3票、令和ロマン4票という接戦で準優勝に終わりました。
2024年2月には、「第5回 ビートたけし杯「お笑い日本一」」で優勝を果たすと、2024年3月にはテレビ初の冠番組『ヤーレンズの上京したけど戻れぬ故郷(ふるさと)』(ABCテレビ)が放送。2025年6月からは、真空ジェシカとの冠番組『真空レンズ』(テレビ東京)がスタートしました。
ラジオでは、2024年4月から『パンサー向井の#ふらっと』(TBSラジオ)の隔週木曜日レギュラー、『オールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)毎月最終土曜のパーソナリティに就任。同年9月には『ツギハギ』(ABCラジオ)の月曜枠で『ヤーレンズのダダダ団!』もスタートし、地上波では3本のレギュラー番組を抱えています。
2025年5月からは、コンビ初となる単独ライブツアーが沖縄でスタート。チケットは早い段階で完売となり、追加公演も発表されるなど、2人の勢いは止まりません。
ヤーレンズ単独ツアー3公演目秋田!
イオンモール練り歩き手売りの甲斐あって2公演とも完売!!やってよかった✌️
またしても雨でしたが最高に暖かい秋田のお客様のお陰で声飛ぶぐらい楽しんで結局30分おしましたすいません。。。…pic.twitter.com/jw6KFQWAe9— ヤーレンズ 楢原 (@narahara_j)June 22, 2025
TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』(※隔週木曜)
2022年春からスタートした、パンサー・向井慧さんの冠ラジオ番組。「いつもの朝を、ワクワクする朝に」をコンセプトに、聴くだけで思わず笑っちゃうバラエティエンタメプログラムをお届けしています。
ヤーレンズは2024年4月から隔週木曜日でレギュラー出演。別番組の収録のため休演する向井さんに代わり、メインパーソナリティを担当しています。
ふらっとおいでよ✋#川中美幸さん✨
ありがとうございました!
"セルフ電動歯ブラシ"ルーティン
お母様の入れ歯と会話!?
『走れ!歌謡曲』時代のエピソード
川中さん、面白すぎます!
ぜひタイムフリーでhttps://t.co/PuWYNSvkRR
#ふらっと954pic.twitter.com/HYxTLzQtwY— パンサー向井の#ふらっと/ヤーレンズの#ふらっと (@flat954)June 19, 2025パンサー向井の#ふらっと放送局:TBSラジオ放送日時:毎週月曜~木曜 8時30分~11時00分出演者:メインパーソナリティ:向井慧(パンサー) 滝沢カレン(月)田中直樹(ココリコ)(火)三田寛子(水)横澤夏子(隔週木曜)ヤーレンズ
出演番組をラジコで聴く
川中 美幸
※放送情報は変更となる場合があります。
ニッポン放送『ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)』(※最終土曜)
2024年4月から放送がスタートしたヤーレンズの冠ラジオ番組。ニッポン放送では、2023年1月に『オールナイトニッポンPODCAST』土曜月替わり枠を担当しており、「M-1グランプリ2023」準優勝となった後の2024年1月13日には『オールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを単発で担当しました。
単発特番では、1つの話題から脱線していく2人のトークが大きな反響を集め、2024年度より『オールナイトニッポン0(ZERO)』毎月最終土曜日のパーソナリティに就任。記者会見では、特番時にトークが弾み過ぎた結果、リスナーだけでなく楢原さんの父親からお叱りが届いたことも明かしています。
✨4月27日(土)深夜3時スタート✨
「ヤーレンズのオールナイトニッポン0」宜しくお願いいたします!
写真はマイク前写真をとるお2人です!
↓ANN記者会見の視聴はこちらから↓https://t.co/MOYaFsK3Vy#ヤーレンズ#ヤーレンズANN0#ANN記者会見#イチナナでライブ配信pic.twitter.com/vNbLHvG873— ヤーレンズのオールナイトニッポン0【毎月最終土曜深夜3時〜】 (@yarlens_ann0)March 14, 2024
月1のレギュラーとなってからは、トークだけでなく個性的な投稿コーナーも展開。深夜3時台の放送であることから、夜食にちなんだトークも定番となりつつあります。後の時間帯に放送される『ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町』との交流も盛んに行われており、ニッポン放送・ひろたみゆ紀アナウンサーとお互いの番組に飛び入り出演しては、賑やかなトークを繰り広げています。
#ヤーレンズのオールナイトニッポン0
今月もお聴き頂きありがとうございました!
radikoタイムフリー
https://t.co/Q0iowHk6yl
17liveアフタートークはこちら
https://t.co/5HuFu9CvVj#ヤーレンズANN0
来月は2/22(土)深夜3時から
放送終わりにひろたさんの番組にお邪魔しました!pic.twitter.com/0fsEwKjutj— ヤーレンズのオールナイトニッポン0【毎月最終土曜深夜3時〜】 (@yarlens_ann0)January 25, 2025
コーナー紹介
■クイズ これ、マジで売ってます
ドラッグストアに実際ある商品や売っていそうな架空の商品をクイズ形式で紹介。
■利き〇〇
音声をもとに「本物か偽物か」を聞き分けるコーナー。お題は月替わりでアーティストを題材にしたものが多く、リスナーは「○○っぽい声」や「○○が言いそうなひと言」などを音声ファイルで投稿。
ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)放送局:ニッポン放送放送日時:2025年6月28日 土曜日 27時00分~29時00分出演者:ヤーレンズ
出演番組をラジコで聴く
ヤーレンズ
※放送情報は変更となる場合があります。
ABCラジオ『ツギハギ 〜ヤーレンズのダダダ団!〜』
2024年秋からスタートしたABCラジオ平日夜の番組枠『ツギハギ』月曜日で放送されている、ヤーレンズの冠ラジオ番組。ヤーレンズにとっては、地上波・インターネット含めて4本目となるラジオのレギュラー番組です。他のレギュラー番組とは異なり、毎回異なるパートナーを迎えてお届けします。
「ヤーレンズのダダダ団!」只今、放送中!
ヤーレンズのおふざけトークが止まりませ~ん!#ヤーレンズ#ABCラジオ#ファーストサマーウイカ#ツギハギ#ダダダ団pic.twitter.com/HgzCY3ng87— 【ABCラジオ】ツギハギ (@tsugihagiabc)September 30, 2024
『ツギハギ』公式Xアカウントとは別に、番組独自でXアカウントを開設したり、公式YouTubeチャンネルを立ち上げ、アーカイブ音源を公開したりなど、全国に向けた展開を行っているのも特徴的。出井さんは「ダダダ団」の団長、番組リスナーは「団員」とそれぞれ呼ばれ、優秀なネタを送ったリスナーには団員ナンバーが付与されるほか、出井さん直筆による団員ナンバーとラジオネームが書かれた番組特製の団員カードが贈呈されます。
6月23日#ツギハギ
『#ヤーレンズの#ダダダ団!』は#ファーストサマーウイカさんを
お迎えしました
✍️次回✍️
・トリビアの水たまりテーマは
『 ギバ 』
※詳しくはradikoで️https://t.co/LgrHnW3PXg
・パートナー
#街裏ぴんくさん
メール✉️
tsugige@abc1008.com#ABCラジオpic.twitter.com/HTpJIeWGTm— 【公式】ツギハギ~ ヤーレンズのダダダ団! (@dadadadan18271)June 23, 2025
コーナー紹介
■大丈夫でしょ!
現代社会に星の数ほどある「お悩み」を、ヤーレンズが「大丈夫でしょ!」の一言で優しく包み込むコーナー。
■トリビアの水たまり
毎回少し狭いテーマを設け、そのテーマに関するトリビアネタを紹介。タイトルは『トリビアの泉』(フジテレビ系)のパロディ。
■かかり-1グランプリ
世の中の人や物がかかり過ぎてしまった(空回りしてしまう様子)場合、どうなるのかを考える大喜利コーナー。ママタルト・檜原洋平さんが「M-1グランプリ2024」決勝の舞台でかかり過ぎてしまい、声量が普段の倍になってしまったことに由来。
月曜21時15分~OA#ツギハギ月曜日
〜ヤーレンズの#ダダダ団!〜
次回のパートナーは...
#ファーストサマーウイカさん
メール募集中
1⃣大丈夫でしょ!
2⃣トリビアの水たまり
3⃣かかりー1グランプリ
✉tsugige@abc1008.com
Youtube️https://t.co/poYxsFTfnR#ヤーレンズpic.twitter.com/xhltdtP4l1— 【公式】ツギハギ~ ヤーレンズのダダダ団! (@dadadadan18271)June 22, 2025ツギハギ 〜ヤーレンズのダダダ団!〜放送局:ABCラジオ放送日時:毎週月曜 21時15分~23時30分出演者:ヤーレンズ
出演番組をラジコで聴く
ヤーレンズ
※放送情報は変更となる場合があります。
ヤーレンズ×令和ロマン 「M-12023」優勝・準優勝コンビが共演(『ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)』2024年8月31日放送)
2024年8月31日放送分の『ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)』には、令和ロマンがゲスト出演。「M-1グランプリ2023」の最終決戦で競った2組が、生放送でのラジオで共演を果たしました。
ヤーレンズと接戦の末、「M-1グランプリ2023」の王者に輝いた令和ロマン。ヤーレンズとはの「M-1グランプリ2022」敗者復活戦での共演を機に、2023年はツーマンライブ「ヤレロマ」を毎月行っていた間柄。イマジンスタジオに和室風の特別セットを設けて、4人のトークが繰り広げられました。
ゲストを迎えても相変わらずの脱線トークで、楢原さん、出井さん、高比良くるまさんら3人が怒涛の勢いで繰り出すボケを、松井ケムリさんが延々と捌き続ける展開に。いつも以上の多い手数と情報量で、聴きごたえのある放送となりました。
#ヤーレンズのオールナイトニッポン0
放送中
ゲストは#令和ロマンの2人#ヤーレンズANN0pic.twitter.com/J6r2Y9FmOP— ヤーレンズのオールナイトニッポン0【毎月最終土曜深夜3時〜】 (@yarlens_ann0)August 31, 2024
利き自慢リスナーが集合!「ANN利き自慢」(『ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)』2025年4月26日放送)
2025年4月26日放送分の『ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)』は、スペシャルウィーク企画として「利き○○」の特別編「ANN利き自慢」を実施しました。
イマジンスタジオに利き自慢のリスナー5名が集合し、過去の放送で取り上げた楽曲を課題曲に、別の楽曲の歌詞でメロディーに乗せて歌うクイズ形式のもと、ヤーレンズが回答者となって挑戦しました。
#ヤーレンズのオールナイトニッポン0✨
ANN利き自慢️
利き自慢のリスナーがスタジオに登場!
radikohttps://t.co/0K6SfoJeqt
17LIVEhttps://t.co/MOYaFsK3Vy
#️⃣#ヤーレンズANN0
nd@allnightnippon.compic.twitter.com/QiYglrJ4O0— ヤーレンズのオールナイトニッポン0【毎月最終土曜深夜3時〜】 (@yarlens_ann0)April 26, 2025
ウイカ号泣「M-1 2024」振り返りトーク(『ツギハギ 〜ヤーレンズのダダダ団!〜』2024年12月23日放送)
2024年12月23日放送分の『ツギハギ 〜ヤーレンズのダダダ団!〜』は、ヤーレンズも出場した「M-1グランプリ2024」翌日の放送。前回の準優勝で優勝候補とされた中で5位に終わり、オープニングでは脱線を繰り返しながらも、2人だけの「M-1」振り返りトークが続きました。
熱烈なヤーレンズファンで、この回のパートナーを務めたファーストサマーウイカさんは、途中からトークに参加。決勝から打ち上げ配信までチェックしており、「持たざる者」として今回の決勝5位に悔しさを滲ませるヤーレンズに「まだ戦えませんか?」と涙ながらに力説する場面も。「持たざる者たちの星」として、ヤーレンズの今後に期待が寄せられる特別な放送となりました。
熱弁振るいながら泣き出したよぉ~!
驚く楢原! 泣かすなヤーレンズ!
でも悔しいよなぁ・・・。#ファーストサマーウイカ#ヤーレンズ#ダダダ団#社会人もZ会#M1グランプリpic.twitter.com/eWlCANl055— 【公式】ツギハギ~ ヤーレンズのダダダ団! (@dadadadan18271)December 23, 2024
そのほか、ヤーレンズが「M-1グランプリ2023」翌日に『パンサー向井の#ふらっと』へ飛び入り出演したエピソードは、以下の記事で詳しく紹介しています。
番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。
「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!
また「タイムフリー30」を使えば、過去30日以内のラジオ番組を時間制限なしで楽しむことができます。
また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。
「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。
profile
radiko編集部
radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。
ラジコプレミアムに登録して全国のラジオを時間制限なしで聴く!
【2025年最新】人気お笑い芸人のおすすめラジオ番組
2025.05.21 up
【2025年最新】深夜ラジオの定番『オールナイトニッポン』の聴き方&各番組・パーソナリティ一覧
2025.05.21 up
アプリやパソコンでラジオが聴ける「radiko」基本操作や機能を解説【radiko使い方ガイド】
2024.02.22 up