「糖化」という新しい視点で美と健やかさに寄り添う、糖化ケア発想のサプリメント『ときいろ』、全国一般販売を開始

2025.06.27 18:10
株式会社フラメル
「時を味方に、ときめくいろどりを」をコンセプトに、忙しい毎日を過ごす方のセルフケアを内側から支える植物由来の厳選素材サプリメント『ときいろ』を販売開始します。

製品概要商品名:ときいろ
発売日:2025年6月27日
形 状:素錠タイプ
内容量:30粒(約1ヶ月分)
販売価格:3,000円(税抜)
販売店:
糖化ケアがエイジングケアとなる背景
年齢とともに感じる肌の印象や髪のハリの変化。こうした “なんとなくの違和感” の背景に、近年注目されているのが「糖化」という現象です。

糖化とは、体内の糖とタンパク質が結びつく反応のことを指します。
私たちの体には、エネルギー源として糖類が常に流れていますが、この糖が過剰になると、本来の代謝経路を外れてタンパク質や脂質と非酵素的に結合し、「終末糖化産物(AGEs)」という物質を生み出します。
このAGEsは一度体内に生成されると、分解・排出されにくく、肌や血管、骨、内臓などさまざまな組織に蓄積するとされています。特にコラーゲンやエラスチンといった構造タンパク質がAGEsによって変性すると、肌の弾力低下やくすみ、しわといったエイジングサインに繋がる可能性があると報告されています。
糖化は加齢とともに進行しますが、食生活や運動不足、ストレスなどによって若年層でも進むことがあるため注意が必要です。白米やパン、スイーツ、清涼飲料など高糖質な食事が続くことで、糖化反応のリスクが高まると言われています。
AGEsの蓄積は美容面だけでなく、健康にも影響を与える可能性があることから、近年は“老化の3大要因”とも呼ばれ、酸化(活性酸素)や光老化(紫外線)と並んで注目されています。


製品の特徴

■植物由来の2素材をバランスよく配合

糖化ケアというコンセプトをもとに、植物素材2つを厳選いたしました。

・混合ハーブエキス「サトナシール(TM)」: フェヌグリーク・フェネル・ハイビスカスの抽出物(サトナシール(TM) はアークレイ(株)の登録商標です。)
・トウビシ果皮抽出エキス末(ヒシエキス)

どちらも、糖とタンパク質の反応や体内環境に関する研究が進む植物素材です。
各100 mgを1日分目安量として配合しました。
(※本製品は機能性表示食品ではありません。)
■忙しい現代人に寄り添う「つづけやすさ」
- 1日1粒のシンプル設計
- 無香料・無着色・糖衣なしのナチュラル設計
- 素材の自然な香りをほんのり感じられる素錠タイプ

手軽に取り入れやすいことを重視し、毎日続けやすい工夫を凝らしています。


■パッケージに込めた “前向きなエイジング” への想い

開発者自身が30代で肌のくすみが気になったことで「糖化」という言葉に出会い、その体験から生まれた『ときいろ』。パッケージには、「時間の流れを味方に、時を経るほどときめく自分と人生に彩りを」というメッセージを込めて、植物素材のモチーフをやさしくデザインしました。
”我慢”や”制限”をする糖化ケアではなく、“これからの私を大切にする前向きなセルフケア”として、忙しい毎日の中で、ふと自分をいたわる時間を届けたいと考えています。

販売元について
会社名:株式会社フラメル
所在地:東京都港区
事業内容:サプリメント・化粧品・食品の企画・開発・販売
ブランド名:JURAR(フラール)
株式会社フラメルは、研究開発のバックグラウンドを持つメンバーによって設立され、科学的知見と日常的な実感のバランスを重視したセルフケア製品を展開しています。
お問い合わせ先
販売者:株式会社フラメル
メールアドレス:info@flamel-jp.com

あわせて読みたい

【新商品】夢や憧れ、願いをカタチにする『アークレイ』より2026新作『ウエディングシリーズ』をリリース
PR TIMES
無意識のうちに老化がどんどん進んでしまうNGな食べ方とは?【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【 EDIT.B (エディットビー)】BBIA姉妹スキンケアブランド「EDIT.B」が日本各地のドン・キホーテに登場!
PR TIMES
【2025年8月再販開始】THCフリー・世界30カ国で展開中の北欧発オーガニックCBDブランド「ENDOCA(エンドカ)」が日本市場に再登場。
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
ありそうでなかった“栗のポタージュ”が誕生。プロテイン・鉄・ビタミンCを配合したスーププロテイン『栗かおるポタージュ』で、“オフィスでこっそり、ごほうび習慣”を。
PR TIMES
“糖化”はアンチエイジングの大敵!糖化を防ぐ生活習慣とは?
YOLO
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【くすみ・シワ・たるみの原因】酸化・糖化だけじゃない!「カルボニル化」にもご用心!
VOCE
【黄ぐすみ改善】肌の黄ばみを招くNG習慣&原因を医師が解説!
VOCE
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
肌・腸・脳に効く!紫外線ダメージから守る「高カカオチョコレート」の実力を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「毎回かけすぎてたわ…」老化を早めてしまうサラダのNGな食べ方とは?【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
40代・50代で一気に「顔の老化」が進んでしまう人が毎朝食べているものって?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「もしかして肌荒れの原因?」更年期女性が肌のために避けたい調味料とは|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「美容によいと思ってたわ…」レモン水を飲まない方がいい人の特徴【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
知ったら怖くてもう食べられない!朝食で何気なく口にしている「目に悪い食べ物」とは?【専門医が解説】
ダイヤモンド・オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics