蔵元と語らう、箱根の夏。

2025.06.27 10:30
株式会社静鉄リテイリング
箱根関所旅物語館で1日限定の日本酒イベント開催~神奈川の老舗蔵元3蔵が登場~

神奈川県箱根町にある「箱根関所旅物語館」では、2025年7月29日(火)に館内の「利き酒コーナー」にて、神奈川県内の老舗蔵元3蔵を招いた日本酒イベントを開催します。イベント当日は各蔵元が来場し、この夏にぴったりの逸品を紹介。全国30銘柄の日本酒が楽しめる常設コーナーと合わせて、“語らい”と“出会い”を楽しむ一日をお届けします。
江戸情緒が今に息づく箱根の関所近くに位置する「箱根関所旅物語館」。
この場所で、2025年7月29日(火)に1日限定の日本酒イベントを開催します。
神奈川県の歴史ある蔵元3蔵――石井醸造株式会社(足柄)、金井酒造店(秦野)、泉橋酒造株式会社(海老名)――の蔵元が来館。
それぞれの酒蔵が誇るこの夏おすすめの逸品を来場者にご紹介し、酒造りへのこだわりや味わいの魅力を語ります。
会場では蔵元おすすめの試飲に加え、旅物語館内の利き酒コーナーで全国30銘柄の中からお好みの日本酒もお楽しみいただけます。専用コイン(3枚・カップ付き)で自由に飲み比べできるセルフスタイルで、初心者から通の方まで幅広く楽しめます。

【イベント概要】
■イベント名:この夏おすすめの逸品を味わう 蔵元と楽しむ日本酒イベント
■開催日:2025年7月29日(火)
■時間:10:00~16:00
■場所:箱根関所旅物語館内「利き酒コーナー」
■料金:500円(専用コイン3枚+カップ)
■参加蔵元:
・石井醸造株式会社(創業1870年/神奈川県足柄)
・金井酒造店(創業1868年/神奈川県秦野)
・泉橋酒造株式会社(創業1857年/神奈川県海老名)
■石井醸造株式会社(神奈川県足柄郡)
創業:明治3年(1870年)
紹介予定酒:
・黒糖梅酒
小田原・曽我梅林産の青梅を日本酒と黒糖につけた梅酒です。黒糖の深みのある味わいが楽しめます。
■金井酒造店(神奈川県秦野市)
創業:明治元年(1868年)
紹介予定酒:
・ウメザケ
全国梅酒品評会2022日本酒梅酒部門で銀賞を受賞。「ウメザケ」は、神奈川県秦野市で育った梅を使用し、蔵自慢の日本酒にじっくり漬け込んだ梅酒です。
■泉橋酒造株式会社(神奈川県海老名市)
創業:安政4年(1857年)
紹介予定酒
・箱根梅酒
小田原・曽我の梅を、地元産の酒米で仕込んだ純米酒に漬け込んだ梅酒です。甘さ控えめ。
【利き酒コーナーについて】
昨年3月に新設された「利き酒コーナー」は、日本酒好きはもちろん、初心者でも気軽に楽しめるスポットとして人気を集めています。箱根を訪れる国内外のお客様に特別な体験を!という思いから、利き酒コーナーを設置いたしました。日本酒は厳選した30銘柄をご用意。まずはコインと試飲用カップをご購入いただき、気になる日本酒をご自身で選んで試飲できます。
気に入った日本酒はその場で購入することも可能です。
箱根の地酒「箱根山」や金箔入りの「ゴールド賀茂鶴」など、特に外国人観光客に人気の銘柄も取り揃えております。最先端AIソムリエ「KAORIUM」による日本酒診断を通じ、お客様の好みにぴったりな一杯を提案いたします。



【箱根関所旅物語館について】 箱根関所旅物語館は、箱根関所の目の前に位置し、歴史と文化に触れられる観光施設です。館内には、お土産ショップ、レストラン、そしてこだわりの日本酒を楽しめる「利き酒コーナー」などがあり、訪れる方々に特別な体験を提供しています。箱根の歴史を感じながら、地元の名産品や伝統文化を楽しむことができるスポットとして、多くの観光客に親しまれています。

あわせて読みたい

【埼玉県川越市】小江戸蔵里で、雲海のような風景の中で涼を堪能できる「蔵+ SUMMER UNKAI」開催
STRAIGHT PRESS
フランスで選ばれた今年の日本酒と梅酒「Kura Masterコンクール2025」受賞酒を発表!
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
初夏の風物詩 酒蔵の「本格梅酒の仕込み」開始
PR TIMES
日本最大級の國酒の祭典「國酒フェア2025」にてソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」体験ブースを出展!
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
【神奈川県】横浜・赤レンガ倉庫で日本酒試飲イベント開催!首都圏の22蔵65銘柄が集結
STRAIGHT PRESS
奥能登・鶴野酒造店と金沢・福光屋の代表銘柄を1対1でブレンドする2年目の共同開発
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
猛暑の夏を日本酒で楽しもう! KURA ONE(R)とSAKEICEがコラボイベントを緊急開催
PR TIMES
OSAKA SAKE SQUARE 2025 ~オオサカ サケ スクエア 2025~ 「天下の台所」と呼ばれた大阪に関西の27蔵80銘柄が登場!
FM802 [INFORMATION]
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
若手醸造家の祭典「若手の夜明け2025 TOKYO」、9月17日から21日まで東京・大手町で開催。お得に購入可能な先行販売を開始
PR TIMES
千葉県君津市の老舗酒蔵「宮崎酒造店」、穴太HDによる事業継承でさらなる挑戦へ――地域の銘酒『峯の精』と新商品『makuake』で拓く伝統と革新の新時代
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
全国有名蔵の日本酒が集結!第5回「SAKE PARK 日本橋の夏祭り」が7月18~20日、日本橋の仲通り・福徳の森で開催
さんたつ by 散歩の達人
奥能登・鶴野酒造店と福光屋が新たな製法に挑んだ2期目の共同醸造
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
岩手発の酒粕スキンケアブランド「1684」 Amazonにて販売、ふるさと納税2サイトにも掲載開始!
PR TIMES
埼玉県内の酒蔵10蔵の日本酒を飲み比べ! 酒蔵の歴史を受け継ぐ  小江戸蔵里で開かれる地酒の祭典 「SAITAMA JIZAKE Matsuri」開催!
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics