新潟県長岡市から産地直送!おいしいフルーツトマトを直送開始!

2025.06.27 13:00
株式会社小海工房
2025年7月1日から1か月間限定で、専用ECサイトによる試験販売を開始します!

株式会社小海工房(本社:新潟県長岡市)は、あぐらって長岡共同企業体(株式会社小海工房および株式会社ひとつぶ(本社:新潟県長岡市))が共同管理し長岡市が運営する次世代農業推進拠点施設(通称「あぐらって長岡」)内のスマート園芸施設(以下「スマート施設園芸 試験棟」といいます)で栽培された高糖度のフルーツトマト(品種:フルティカ、販売名称:「これからのトマト“これトマ”」。以下「これトマ」といいます)の試験販売を、2025年7月1日から専用ECサイトで開始します。
・背景および概要
新潟県長岡市は、雪国のため冬季は低日照の環境です。
現在、長岡市の次世代農業推進拠点施設において施設園芸には不利な環境と考えられる低日照の環境下、2025年1月から、最新技術と知見を集めた低環境負荷の「スマート施設園芸 試験棟」において「これトマ」を栽培開始し、次世代に繋げる農業の実現を試験中です。

2025年5月から「スマート施設園芸 試験棟」で「これトマ」の収穫が始まり長岡市内で一般販売を開始しました。これまで購入していただいた方々からは、以下の評判をいただいております。
「甘くて美味しい」「フルーツ感覚」「酸味が少ない」「後味がすっきり」「香りも良い」 等
また、同月第4回全国ミニトマト選手権(主催:一般社団法人日本野菜ソムリエ協会)で入賞いたしました(注)。

この度、「スマート施設園芸 試験棟」で収穫された「これトマ」を多くの方々に届けたいと考え、2025年7月1日から2025年7月30日までの期間限定で専用ECサイトによる試験販売を実施します。
まずはそのままで、またはオリーブオイルたっぷりのカプレーゼ、カルパッチョやサラダ等でお試しください。フルーツのように甘く、酸味が少なく、後味すっきりの食味はトマト嫌いでも受け入れられるものと思います。ギフトにもどうぞ!

【専用ECサイトURL】
・「これトマ」の概要 
「これトマ」は、土を使わず、アイメック(R)フィルム農法による節水・ストレス栽培により、糖度・リコピン・GABA等を濃縮したフルーツトマトです。糖度センサーにより計測した糖度8度以上のトマトと、糖度10度以上のトマトを厳選し、産地から直接お届けいたします。

【商品ラインアップ】
 「これトマ プレミアム」および「これトマ」の2種類をご用意しました。
(1)「これトマ プレミアム」の概要
[イメージ]
(2)「これトマ」の概要
[イメージ]
(3)「これトマ プレミアム」および「これトマ」の共通事項
・「スマート施設園芸 試験棟」の概要
当施設は、総合エネルギー企業である株式会社INPEXの社内起業チームが雪国・冬季低日照の環境ハンディを抱える長岡市農業の諸課題を解決しながら農業ビジネスの可能性を追求し、長岡市との連携のもと最新技術を取り入れた低環境負荷の「スマート施設園芸 試験棟」を建設したものです。

現在アイメック(R)フィルム農法により、甘く美味しく健康価値が高いフルーツトマトの試験生産を行っております。環境ハンディを克服し、通年で高収益が期待できるIT活用のスマート農業によって若者が魅力を感じる活力ある農業を振興させ、長岡市の農業課題の解決を目指します。どうぞこの志にご賛同いただき、応援していただければ幸いです。
+++++
(注)2025年5月22日一般社団法人日本野菜ソムリエ協会「≪第4回全国ミニトマト選手権≫2年連続!!長野県「クラシックトマト『ショパン』/SKファーム」が最高金賞を受賞!クラシック音楽を聞いて育ったミニトマトが今年のNO.1に!」
【お問い合わせ先】
株式会社小海工房
E-mail: contact@koumi-koubo.com 
Tel:0258-34-5360(月曜日を除き10:00~16:00)

あわせて読みたい

BOTANIST数量限定「フルーツトマト&ローズマリーの香り」7月1日新発売 ”晴れた朝のガーデンで、トマトを摘んだ瞬間”から着想
PR TIMES
ビニールハウス内環境制御システム『e-minori plus』、AGTS農業展に出展決定!
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
マイナビ農業、Plan・Do・Seeと持続可能な農業に向けて3社連携協定を締結
PR TIMES
書籍『ビジネス教養としての園芸・ガーデニング』6月23日発売
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
近畿大学農学部 農業生産科学科の学生たちが作った「なら近大農法(ICT農法)メロン」は、豊洲市場ドットコムでお取り寄せできます
PR TIMES
【北海道限定】北海道森町の岡嶋康輔町長も太鼓判!北海道森町産のトマトを使用した商品を6月26日(木)より販売
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
1粒1000円いちごの特産品開発で、スタートアップと宮崎県の企業が新規事業を創出。AIロボット×LEDで次世代いちご栽培へ実証実験を開始。持続可能な農業に貢献
PR TIMES
大阪・関西万博「にっぽんの宝物 世界大会」で自社農場で栽培した愛知県刈谷市産のトマト残渣を利用する試作品をPR
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
福島県内3か所で、高糖度フルーツトマト「美甘トマト」の試食販売イベント開催!
STRAIGHT PRESS
モンシェールと近畿大学農学部がコラボ!「なら近大農法」の“近大ICTメロン”を使った「季節の堂島ロール」が期間・数量限定で登場!
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
「東京8栽培成果報告会」ガーデニングにも東京8を!
PR TIMES
北海道下川町に7月24日(木)セブン‐イレブンが初出店!出店を記念して、まるで果実のような下川町産のフルーツトマトを使用したスパゲティサラダを地域限定で発売いたします
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【田園日記~農と人の物語~ Vol.19】ミニトマトに魅せられ、郷里に戻り土を耕す
あたらしい日日
「ココカラ・ブリケット バッファリング済みタイプ」を新発売
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics