建設機械メーカー・コマツと雑誌『幼稚園』のコラボで実現、万博展示の “水中施工ロボット” が組み立て紙付録に! 子どもたち大好き “重機” の未来はこんな感じ!!

2025.06.27 12:00
株式会社小学館
『幼稚園』8・9月号、本日6月27日発売!
電車、消防車、救急車・・・男の子が大好きな「働くクルマ」。なかでも人気なのが、資材を軽々と動かしたり持ち上げたり、まるでロボットのように工事現場で働く「重機」。園児の知育学習雑誌『幼稚園』では、そんな子どもたち憧れの重機の未来進化形を組み立て付録にしました。それが、大阪・関西万博に展示されている建設機械メーカー・コマツが開発する “水中施工ロボット”(展示は70%模型)です。河川や海岸での浚渫(しゅんせつ)工事や災害復旧作業を遠隔操作できる未来の重機ロボットです。
『幼稚園』8・9月号 組み立て紙付録
「KOMATSUコラボすいちゅうせこうロボットガチャガチャ」

ガチャのハンドルを回すと海底をロボットが動き回り “たま(どろ)” が出る!
万博展示のKOMATSU “水中施工ロボット”
70%模型でこの大きさ!




紙付録版では、ブルドーザー型のロボットのブレードが上げ下げできるなど、細部にこだわり再現。それだけではありません。未来の「水中作業」を疑似体験できる仕掛けも。透き通ったペット素材で表現した海の中に転がる “たま(どろ)” をハンドル回してガチャのように押し出し、海底を平らにします。 “たま(どろ)” に番号(1~5)がふってあるので、出てくる番号で “あみだくじ” や “ビンゴゲーム” など4種のゲームが楽しめます。
遊んで学べる重機の未来。親子でも楽しめる『幼稚園』8・9月号は、本日6月27日発売です。
“たま(どろ)” には、ゲームで使用する番号(1~5)がふってあります。
学べる重機10種カードもついていて “たま(どろ)” に付いている番号でカードを獲得。獲得したカードで、じゃんけんゲームもできます。




雑誌『幼稚園』は、これまでも「NTT東日本コラボ公衆電話」や「東芝テックコラボセルフレジ」など、「紙付録なのに、まるで本物だ!」と数々の企業コラボ組立紙付録で、毎号話題になってきました。今回の組み立て紙付録は、“水中施工ロボット” を操作してガチャガチャで遊びながら “働く重機” を学べる仕組みになっています。

また、『幼稚園』の本誌では “陸で働くブルドーザー徹底解説” と万博展示の “水中施工ロボット” を紹介するページも掲載。重機のことをもっと深く知ることができます。
さらに、園児向けの関西・大阪万博ミニブック16Pがついていて、大阪・関西万博を学び・遊べ尽くせる大満足の1冊となっています。
16ページの幼児向け関西・大阪万博ミニガイド
『幼稚園』8・9月号特別価格:1,390円(税込)
発売日:2025年6月27日
 ※地域により発売日の異なる場合があります

発行:小学館
雑誌『幼稚園』について
4歳~6歳の子どもとおうちの方のための学習雑誌。「ポケットモンスター」「パウ・パトロール」などの人気キャラクターといっしょに、「あそびを通して学ぶ」ことをモットーとしています。ここ数年「日本光電AED」「スカイマーク飛行機」「東芝テックセルフレジ」「セブン銀行ATM」など企業コラボ付録が「本物のようにリアル!」と話題になっています。

雑誌『幼稚園』公式HP

あわせて読みたい

【万博展示を一緒につくる】人工流れ星の挑戦を通し、世界に希望を発信したい!
CAMPFIRE
大阪・関西万博に「カフェ英國屋」が再登場! 話題の“カレーアイスもなか”や限定ドリンクに注目
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
「めっちゃ顔デカい」指原莉乃、大阪万博でミャクミャクとの2ショット! 「嬉し泣きで涙袋爆誕」「可愛い」
All About
【肉まん551のTシャツも】万博でしか体験できない“アーバンリサーチの未来型ストア”がすごかった…!世界に魅せた「アーバン博」の裏側
smart
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
【MORE JAPAN】2日間で総額いくら?“大阪万博グルメ”まとめなど万博レポがランキングを席巻! 人気記事TOP5
MORE
【50代の注目トピック】 第1位は「GUの指名買いシャツ」大人のおしゃれ手帖web人気記事ランキング
大人のおしゃれ手帖web
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
万博パビリオン「異形の美」は「魔法の膜」が創る
東洋経済オンライン
【5月人気記事まとめ】大阪・関西万博記事がランキング独占! MORE JAPAN・インフルエンサーズ記事TOP5
MORE
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
いま話題の大阪を1DAY満喫!「OKISHU 交通安全応援活動」&「万博」へ!【吉田由美のカーライフ日記】
CARSMEET WEB
【MORE JAPAN】13の海外パビリオンを食べ歩き「万博グルメ」メニュー&値段まとめ! 人気記事TOP5
MORE
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
門外不出の「モナ・リザの微笑」がもたらした文化外交の力、日本は万博というメガイベントで何を訴えるべきか?
Wedge[企業]
ルイ・ヴィトンにアニエスベー、そしてOCEANSも参加。大阪万博とともに描くサステナブルな未来
OCEANS
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
スマートゴミ箱「SmaGO」、2025年大阪・関西万博「ロボットエクスペリエンス」に参加
PR TIMES
【大阪・関西万博】絶対観てほしいパビリオンを奈良・薬師寺のお坊さんといっしょに体験レポート!
大人のおしゃれ手帖web
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics