ヘンプ産業の総合展示会&カンファレンス「JIHE(ジャイヘ)Japan International Hemp Expo 2025」開催決定。CBD含むヘンプ産業全体の国際プラットフォームとして始動。

2025.06.26 11:11
アサビス
法改正の施行により「ヘンプ産業元年」へ。日本最大級のCBD/ヘンプに関する展示会&カンファレンスが進化を遂げ、CBDを含むヘンプ産業全体を包括する国際的なプラットフォーム JIHE(ジャイヘ)が始動。

Asabis株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中澤亮太)と一般社団法人GREEN ZONE JAPAN(代表理事:正高佑志)は、2025年11月14日(金)~11月15日(土)の2日間、LUMINE 0(JR新宿駅直結)にて、CBDを含むヘンプ産業における日本最大※の国際的な総合展示会&カンファレンス「JIHE(ジャイヘ)Japan International Hemp Expo 2025」を開催することを発表いたします。
※日本最大: 2025年6月現在、CANNABIS INSIGHT 調べ
改正法施行により迎える歴史的転換点「ヘンプ産業元年」
2025年は、改正大麻取締法等の施行により、日本が「ヘンプ産業元年」として歴史的な転換点を迎える記念すべき年です。この重要なタイミングにおいて、これまで2021年からの開催を通じて累計7,000名以上の来場者、累計300社以上の出展・協賛企業の参画、テレビ東京WBS(ワールドビジネスサテライト)をはじめとする各種メディアから注目をいただき、日本最大のCBD/ヘンプ特化の展示会として成長してきた「CBDジャーニー」と、医療・産業大麻を専門としたカンファレンス「CannaCon(カナコン)」を基盤として、それらの上位レイヤーの枠組みとして新たに「JIHE(ジャイヘ)Japan International Hemp Expo」を始動いたします。

法改正の施行を機に、より包括的かつ国際的な視点で、CBDを含むヘンプ産業全体の無限のポテンシャルを探求し、持続可能な社会の実現に向けた新たな価値創造の場として進化いたします。JIHE(ジャイヘ)は、国内外の多様なステークホルダーが集結し、知見の共有、技術革新、そして未来を切り拓くビジネス機会を提供するプラットフォームを目指してまいります。
JIHE(ジャイヘ)Japan International Hemp Expo 2025について
JIHE(ジャイヘ)Japan International Hemp Expo

開催概要
- イベント名:JIHE(ジャイヘ)Japan International Hemp Expo 2025
- 開催日:
- - 11/14(金) 11:00~18:00(18:30~ 交流会開催) / BUSINESS DAY 事業者向け
- - 11/15(土) 11:00~18:00 / COMMUNITY DAY 全般向け
- 会場:
- - 会場名: LUMINE 0(ルミネゼロ)
- - 住所: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目24番55号 NEWoMan Shinjuku 5F
- - Googleマップ:
- - 会場アクセス詳細:
- 参加費: 来場無料(一部、有料フォーラムあり)
- 申込方法:
- - 日本語イベントページ:
- - 英語イベントページ:
- 公式サイト:
- - 日本語版:
- - 英語版:
- 主催:
- - Asabis株式会社(CBD部)
- - 一般社団法人GREEN ZONE JAPAN


コンテンツ(予定)
-展示会
- - CBDジャーニー: CBD関連企業の展示会, 製品サービス体験会 & 販売
- - HEMPジャーニー: ヘンプ関連企業の展示会, 製品サービス体験会 & 販売(繊維、建材、フード、GXプロダクト等)
-カンファレンス
- - CannaCon(カナコン): 医療/産業大麻における有識者によるプレゼンテーション, パネルディスカッション(主に日本語予定)
- - JIHEフォーラム(有料, 名称仮): ヘンプ/産業大麻のビジネス領域のトップランナーによるプレゼンテーション, パネルディスカッション(主に英語予定)
-ネットワーキング機会の提供
- - 懇親会の開催
- - VIPラウンジ(VIP 及び JIHEフォーラム参加者等)における登壇者や来場者との交流
- - ミーティングルーム(VIP 及び JIHEフォーラム参加者等)における商談設定
-協賛企業からの来場者向けプレゼント
- - CBD/ヘンプ関連製品, サンプリング
- - 来場記念NFT, 等


参画企業(出展・協賛・パートナー等)の募集
JIHE(ジャイヘ)の取り組みに出展・協賛・パートナー等の形式でご参画いただける企業・団体・メディア・インフルエンサーの方々を募集しております。詳細は下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

JIHE 参画に関する問合せフォーム:
ヘンプ・CBDについて
ヘンプについて
ヘンプに関するイメージ

ヘンプとは、麻科の一種で、繊維やCBD、種子油などを生産する植物の総称です。繊維や紙、建材、食品、化粧品、医薬品、エネルギーなど、様々な分野で活用されています。また、ヘンプは二酸化炭素の吸収力が高く、カーボンニュートラルにも役立つことから、GX(グリーントランスフォーメーション)の観点からも有用です。2022年に岸田内閣総理大臣を議長として「GX実現に向けた基本方針」が閣議決定されたことから、GX実現に向けた取り組みへの注目が高まっています。

CBDについて
CBD製品に関するイメージ

CBD(正式名称: カンナビジオール)とは、世界中で注目を集める麻由来の健康・美容・チル成分。麻の茎や種子から抽出されたCBDについては日本で合法で、健康食品等として取り扱われています。世界的な大麻活用の潮流やコロナ禍によるウェルビーイング重要度増大などを背景として、日本においてもCBDが産業として盛り上がりつつあります。商品としては、CBDオイル、CBDベイプ、CBDグミ、CBDビール、CBDバームなど、様々なラインナップが日々生まれています。
主催/運営について
Asabis株式会社
Asabis株式会社

・所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F
・設立:2021年8月2日 資本金:300万円
・事業内容:CBD/カンナビノイド特化メディア・コミュニティ・プラットフォーム運営
・URL:
一般社団法人 GREEN ZONE JAPAN
一般社団法人 GREEN ZONE JAPAN

・所在地:〒355-0322 埼玉県比企郡小川町東小川5-26-24
・設立:2017年7月3日
・活動内容:医療大麻に関する教育・啓発・研究支援
・URL:

あわせて読みたい

【観光・宿泊・旅行業界の課題解決案を展示】高速オフセット、6/25-27東京ビッグサイト開催の観光DX・マーケティング EXPOに出展
PR TIMES
待望の再入荷!Naturecanの安心&高品質「CBNオイル」が7/11より販売開始|Naturecan
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
MICE業界に特化した初のニュースアプリ『MICE TIMES ONLINE』リリース ― 求人応募機能を今後拡張予定―
PR TIMES
競争力を共創するデザインカンファレンス「CREATIVE COLLECTION 2025」を京都・東京の2都市で開催
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
カンナビノイド産業の健全な発展と消費者保護を目的に「日本カンナビノイド関連団体連盟(JCF)」を設立
PR TIMES
その純度、圧倒的。--“本物”の風味と成分を閉じ込めた高濃度CBNワックス誕生。
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
【附則】CBN(カンナビノール)含有食品ガイドラインの策定・発表
PR TIMES
展示会マーケティング専門家が厳選「2025年7月開催:注目の展示会5選」雑貨、板金、自治体、老朽化対策、スポーツなど
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【H Drop Japan】新商品 [ヘンプ プロテインバー]発売決定。Top CBD Oil Product APAC受賞 記念セール!!!
PR TIMES
展示会マーケティング専門家が厳選「2025年6月開催:注目の展示会5選」DX、食品製造機械、半導体、インテリア、バックオフィスなど
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
~第10回Japan Drone 2025出展のお知らせ~
PR TIMES
CBD(カンナビジオール)とは? サプリメントやオイルの選び方
大人のおしゃれ手帖web
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
最高の夏素材「ヘンプ」。ゴーヘンプ・マナスタッシュ・ファッティーのヘンプ3大ブランドをチェック。【買えるGO OUT】
GO OUT WEB
ウェルネスブランド「roun(ラウン)」より人気の「スポーツバーム」がスティックタイプになって登場
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics