展示会マーケティング専門家が厳選「2025年6月開催:注目の展示会5選」DX、食品製造機械、半導体、インテリア、バックオフィスなど

2025.05.27 11:00
株式会社展示会営業マーケティング
~メディアの方への展示会取材サポートサービスも実施~
2025年6月注目の展示会

株式会社展示会営業マーケティング(本社:東京都品川区、代表取締役社長:清永健一)は、5月27日に「2025年6開催:注目の展示会5選」を公表しました。
このリストは、展示会・見本市の活用を通じて企業の発展を支援する「展示会マーケティング」の専門家である清永健一が、ビジネスパーソンや生活者にとって有益な展示会を厳選し、「おすすめポイント」を記載して紹介するものです。
展示会は、コロナ禍を乗り越え、五感を使ったリアルな体験を提供する企業イベントとして大きな注目を集めています。
2021年4月から配信を開始したこのリスト、今回はその49回目として2025年6月に開催される5つの展示会をリスト化しました。
また、清永健一が展示会取材をするメディアの方に同行して、各展示会のおすすめブースをご案内し「展示会の見方」を解説するサービスを行っています。

2025年5月開催注目の展示会5選
(1)デジタル化・DX推進展。6月4日~6日<東京ビッグサイト>
主催:イノベント。
【展示会マーケティング専門家、清永健一のおすすめポイント】
・自治体デジタル化支援 EXPO、セールス高度化・効率化 EXPO、人事・労務・採用支援EXPO、経理・財務 サポートEXPO、リーガルテックEXPO、経営戦略EXPO、社内業務効率化EXPO、AI活用支援EXPO、SaaS・IT 資産管理 EXPO、オフィス環境改善EXPOで構成されるデジタル化、DXに関する展示会。
・担当者同士の横のつながりを深め、DX 推進に関する悩みや課題を共有する場として、新たに情シス、人事、法務、経理、DX 担当者、AI 導入担当者向けの交流会を初開催。日常業務の中で抱えるさまざまな問題について、他社・他自治体の経験や知見を交換し、新たな視点を得ることを可能にする。
・外回り営業に特化して顧客データの記録・活用を効率化するアプリを提案するUPWORD(株)のブースは要注目。

(2)FOOMA JAPAN(食品製造総合展)。6月10日~13日<東京ビッグサイト>
主催:FOOMA JAPAN運営実行委員会。
【展示会マーケティング専門家、清永健一のおすすめポイント】
・世界最大級の食品製造機械に関する展示会。48回目となる今年は、出展社数が過去最多の992社となり、ロボット・IT・IoTをはじめとした、最先端の製品・技術・サービスが集結し、新たな食ビジネスの創出や課題解決を加速させる最新技術を発信する。
・30社が出展するスタートアップゾーンでは12社が初出展。出展社の半数以上の18社がAI・IT・IoT関連のスタートアップ技術での出展となる。
・食産業のグローバル化と共創の加速をテーマとしたフードテックセッションや、災害食に関する農林水産省セミナー、省人化ハンドリングシステムの未来を考えるディスカッションなどの特別セミナーにも注目したい。
します。
・粒から粉までの搬送装置で作業負担軽減とコストダウンを実現する(株)大日ハンソーのブースは要チェック。

(3)SEMISOL 半導体工程技術&ソリューション展。6月18日~20日<東京ビッグサイト>
主催:JTBコミュニケーションデザイン。
【展示会マーケティング専門家、清永健一のおすすめポイント】
・チップレット技術や3Dパッケージング技術をはじめ、半導体後工程の革新を支える技術・製品・ソリューションが集結する専門展示会。
・デバイスの高性能化、小型化、低消費電力化、信頼性向上など、あらゆる分野での需要に対応するための重要な領域となっている半導体後工程技術が一堂に集まる。
・最新の半導体後工程技術がもたらす産業へのインパクトや、AI、5G、IoT、車載向けの新規アプリケーション領域への展開をテーマに取り上げ、さまざまなソリューションや材料、装置の展示を通じて次世代の半導体市場を支えるビジネスマッチングの場を提供する。

(4)インテリアライフスタイル。6月18日~20日<東京ビッグサイト>
主催:メッセフランクフルトジャパン。
【展示会マーケティング専門家、清永健一のおすすめポイント】
・18カ国・地域から約500社が出展する新しいライフスタイルを提案する展示会。デザイン性と機能性を兼ね備えた最新の雑貨、家具、テーブルウェアなど多彩な製品が一堂に会する。
・空間づくりのプロである建築家が設計した家具約30点を集めた「建築家の家具展」にも注目したい。
・江戸木目込人形や江戸切子など、東京の伝統工芸品の職人の匠の技を見ることができる東京手仕事ゾーンは、インバウンド訴求の点からも要注目。

(5)総務・人事・経理Week。6月25日~27日<東京ビッグサイト>
主催:RX Japan。
【展示会マーケティング専門家、清永健一のおすすめポイント】
・総務、人事、経理などのバックオフィスに必要な製品、サービスが一堂に会する展示会。オフィス防災EXPO、総務サービスEXPO、HREXPO、働き方改革EXPO、会計・財務EXPO、福利厚生EXPO、法務・知財EXPO、PR EXPO、健康経営EXPOの9つの展示会で構成される。
・もしもの時に備え社員を守る災害対策に関する商材や人手不足を解消するDX関連商材の情報収集に最適。


【ご注意】開催の日程、会場、内容などは変更される場合があります。取材、来場の際は各展示会の主催者宛にご確認のほか、取材依頼などの手続きをお願いいたします。

取材サポート:展示会でのメディア関係者の取材サポートします
展示会マーケティングの専門家である清永健一が、展示会取材をするメディアの方に同行して、各展示会のおすすめブースをご案内し「展示会の見方」を解説します。
このプレスリリースには書ききれなかった、各展示会での個別のおすすめブースについても詳しくお伝えすることが可能です。
例えば下記のようなポイントで「展示会の見方」をお伝えできます。
・「こんな看板では人は来ない」。一目でわかるダメな展示ブースデザイン
・説明員の立ち位置でわかる、覗いてみたくなる展示ブース
この「取材サポート」については、お問い合わせの上ご相談ください。

本件、「注目の展示会リスト」を配信する理由
コロナウィルス感染症による縮小期を経て、五感を使ったリアルな体験を提供する企業イベントとしての展示会が再注目されています。
そもそも、展示会は企業にとっての重要なマーケティング手段です。特に経営資源の限られた中小企業にとっては自社の価値を全国に、世界に発信するために重要な場であり、新型コロナウイルスによって顧客とのリアルな接点を持ちづらくなった今、その重要性はさらに高まっています。
国内外の多数の企業の最新技術や製品が一堂に会する展示会。その場に足を運べば、業界の最新動向や未来が見える夢の空間。ビジネスの場にいる人たちのための「大人のテーマパーク」なのです。
全国各地で開催される展示会や見本市は月間約60件ほどもあります。現在の状況も加味すると、「行くべき展示会」は選択する必要があります。
また、展示会を取材するメディアの方々にも、「取材すべき展示会」の選択は必要だと考えます。展示会の取材は、来場を促すためにも、来場できない方への情報提供としても非常に重要な役割を担っていただいておりますので。
そこで、株式会社展示会営業マーケティングの代表取締役社長であり、展示会マーケティングの専門家でもある清永健一が、2021年4月から「注目すべき」・「取材すべき」展示会を厳選してリスト化しています。取材先選定の一助としていただければ幸いです。

◆◆◆
【会社概要】
株式会社展示会営業マーケティング
代表者代表取締役社長 清永健一  TEL:03-4500-8539  
創業:2015年8月 設立:2016年5月17日
所在地:〒140-0002 東京都品川区東品川5-9-15-904  ホームページ
展示会営業コンサルタント 清永健一
株式会社展示会営業マーケティング代表取締役。中小企業診断士。奈良生まれ、東京在住。
展示会を活用した売上アップの技術を伝える専門家。中小企業への売上サポート実績は1300社を超える。NHKラジオ総合で展示会の未来について言及するなど、展示会業界活性化にも尽力。展示会活用に関して、テレビ等出演のほか、行政、公益法人、金融機関などで講演多数。 著書は『展示会のプロが発見!儲かっている会社は1年に1回しか営業しない』他7作。

あわせて読みたい

【kokolo sauna(R)】国内唯一のコインランドリー業界の展示会「第9回国際コインランドリーEXPO 2025」に出展!「ランドリー×サウナ・水風呂」異業種コラボを実現!
PR TIMES
SQUEEZE HOTERES EXPO 2025に出展~CTO新井が登壇!AIがホテル運営を最適化、人とテクノロジーで創る新時代のホスピタリティを紹介~
PR TIMES
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
「NexTech Week2025春展」に出展します
PR TIMES
4/28(月)から開催予定の美容の祭典「ビューティーワールドジャパン東京 2025」にオリジナル紙袋メーカーberryB(ベリービー)が出展します!
PR TIMES
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
展示会マーケティング専門家が厳選「2025年5月開催:注目の展示会5選」スタートアップ、食品添加物、くるま、ワイヤレス、運輸、農業など
PR TIMES
展示会マーケティング専門家が厳選「2025年4月開催:注目の展示会5選」ペット、ものづくり、中食、IT・AI、美容など
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【6/4~6/6開催】ビルカンが「ビル建築・管理EXPO 2025」に出展
PR TIMES
日本最大級のマーケティング展示会「第8回 マーケティングWeek -春2025-」にハルメク・エイジマーケティングが出展〈4/2~4/4開催〉
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
コネクテッドロボティクス、FOOMA JAPAN2025で盛付ロボット新モデルを初披露
PR TIMES
「女性の健康支援が企業を変える!−人材不足解消の新たなカギ−」Flora株式会社CEO クレシェンコ・アンナが人材不足・人手不足対策EXPO セミナーに登壇
PR TIMES
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics
【FOOMA JAPAN 2025 出展情報】エレクターが提案する、食品工場の衛生管理と作業効率を両立するソリューション
PR TIMES
ウェブアクセシビリティツール ユニウェブ、「Japan IT Week 春 2025」に出展!
PR TIMES
イベリコ専門店「Atrevío(アトレヴィオ)」の第 1 号旗艦店・麻布十番にオープン
PR TIMES Topics
第8回 マーケティングWeek-春 2025- 販促EXPO(2025年4月2日(水)~4日(金):東京ビッグサイト)出展のご案内
PR TIMES
日本最大級の繊維ファッション展示会「第44回ASIA FASHION FAIR東京2025夏」参加申し込みを開始 6月9日(月)~11日(水)東京ビッグサイトで開催(入場無料・事前登録制)
PR TIMES