「サイチカさんと行くデンマーク・ニッティングツアー2025」参加者の募集を開始しました!

2025.06.25 16:00
株式会社誠文堂新光社
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)が運営する手芸Webマガジン「ミグラテール」は、デンマークのニットでお馴染みの「イサガー(ISAGER)」とのコラボ企画として、ニッティングツアーを企画しました。
手芸と手仕事の楽しみを追求するWebマガジン「ミグラテール」


トランド半島北部、トゥヴェステッドにあるイサガー本社に宿泊しながら、思う存分編みものが楽しめるさまざまなプログラムを予定しています。編み物好きの方、要チェックです!
photo: Jan Oster, Sachiko Kuramoto / text: Migrateur

ニットデザイナー・サイチカさんと一緒に、デンマークの最高峰のニッティングブランド「イサガー」本社にある研修施設でニッティングツアーを体験してみませんか?

すばらしい作品を続々と生み出すニットデザイナー・サイチカさんと一緒に、デンマークが世界に誇る最高峰ニッティングブランド「イサガー(Isager)」本社にある研修施設を拠点に、デンマークのさまざまな文化を体験しませんか?

このたびミグラテールでは、デンマークのニットでお馴染みの「イサガー(ISAGER)」とのコラボ企画として、ユトランド半島北部、トゥヴェステッドにあるイサガー本社に宿泊しながら、思う存分編み物が楽しめるツアーを企画しました。
「イサガー(ISAGER)」は1977年創業のデンマーク企業で、北欧のニットデザインと高品質な毛糸の販売、さらに、創業者マリアンヌ・イサガーさん、娘さんのヘルガ・イサガーさんは数々の人気ニット書籍の執筆でお馴染みです。廃校になった学校をリノベーションした本社には、宿泊つきの研修施設やカフェ・ショップが併設されており、芸術性の高い技術を取り入れた講座も開催しています。今回のツアーはここに宿泊をします。
デンマークには四季があり、冬が半年くらい続く。ツアー開催予定の10月初旬は、日本の冬と同じくらいの気温(6~12℃くらい)。 photo by Jan Oster

ユトランド半島北部、北海にほど近い美しい田園地帯に囲まれたトゥヴェステッドの旧小学校跡地に拠点を置くイサガー本社。今回の旅は、イサガー本社を生活の拠点として、ニットデザイナー・サイチカさんによる編み物のワークショップをはじめ、『デンマーク発 ヘレナ&パニラのしましま編みニット』(誠文堂新光社刊)の著者ヘレナ・イェンセンさんによる「しましま編みニット」のワークショップなどなど、海が近く緑豊かなデンマークの空気の中で、思う存分編み物を楽しんでいただけるさまざまなコンテンツを予定しています。
北海とバルト海が交わるデンマークの最北端ツアー(オプション・有料)では、雄大でピュアな自然を体験できる。photo by Jan Oster


一緒に旅をするのはこの方!ニットデザイナー・サイチカさん
サイチカさん photo by kanoko sakurai

旅の同行者であり、イサガー本社でのワークショップの主催も務めていただくのは、ニットデザイナーの
さん。今回、参加者の皆さんと一緒に旅をしてくださいます。

アパレルでのニット企画や舞台衣装の製作を経て、娘さんの出産を機に手芸本やメーカーへのニットデザイン提供をはじめられたサイチカさん。洗練されたパターンとユニークなパターン、編みやすい愛着のセーターのパターンで知られる、大人気のニットデザイナーです。『白い糸で編むセーターの本』『ノマドのニット』などの著書があります。2019年から毛糸店『
』店主でもあります。

ワークショップ担当はテキスタイルデザイナーのヘレナさん
ヘレナ・イェンセンさん

テキスタイルデザイナー、ニットデザイナーとしてデンマークを拠点に活動されている、
(ヘレナ・イェンセン)さん。
テキスタイルに特化したデンマークの高等教育機関『デザインスクール・コリング』卒業し、既存の編み物技術を用いて、革新的な作品を制作し続けています。
また、編み物だけではなく、フェルティング(羊毛フェルト)も得意で、斬新で感性豊かな作品が高く評価されているほか、テキスタイル全般への深い造詣から、テキスタイル企業での商品開発顧問としてサステナブルが色濃く反映されたデザインを監修しています。日本では『ヘレナ&パニラのしましま編みニット』(誠文堂新光社刊)の著者としてお馴染みの作家さんです。
ヘレナさんにはイサガー本社にて、「しましま編みニット」のワークショップを担当していただきます。



サイチカさんはデンマーク到着直後から行動を共にして、ワークショップを担当していただきます。
ヘレナさんはイサガー本社で合流し、ワークショップを開催していただく予定です。人気作家さんと一緒にワークショップを楽しめる特別な時間は最高の思い出になるはず!


デンマークのライ麦パン「ロブロ」のおいしさを実感
さらに、デンマークの美食を代表するスモーブロの第一人者、アダム・オーマン氏のレストラン「オーマンズ(AAMANNS)」でのお食事や、童話の中から飛び出したような世界最古のテーマパーク、チボリ(Tivoli)探訪など、衣食住に関するさまざまなプログラムをご用意しています。
デンマークの美食を代表するスモーブロの有名レストラン、「オーマンズ(AAMANNS)」の内観。王立劇場に入っているレストランなので美しい眺めが楽しめる。(C) the blank space studio
近くにはニューハウンという観光名所もあり、そぞろ歩きも楽しい。(C) the blank space studio

このツアー全体の案内人と通訳を務めるのは、『北欧デンマークのライ麦パン ロブロの教科書』(誠文堂新光社刊)の著者、くらもとさちこさんが担当します。

デンマーク在住30年のくらもとさんが、デンマークの食文化や豊かな暮らし方を紹介してくださいます。さらに、ミグラテール編集長の中村もご一緒させていただきますよ。
ライ麦パン「ロブロ」に季節の食材とさまざまな食感のパーツが組み合わされた美しいスモーブロは、デンマークの無形文化遺産とも言われている。スモーブロは、すべてのパーツが一度に味わえるように、ナイフとフォークで小さく切り分けながら楽しむ料理。(C) the blank space studio
デンマークで1000年にわたり人々の糧となってきたライ麦。ライ麦は、デンマークのライ麦パン「ロブロ」の主原料であるとともに、土壌の質を改善し、環境再生型農業において大きな役割を持ち、日本でも注目を浴び始めている。photo by Jan Oster

デンマークの食文化に精通したくらもとさちこさんがツアーを案内!
『北欧デンマークのライ麦パン ロブロの教科書』の著者、くらもとさちこさんはデンマーク在住30年。このツアーの案内人と通訳をしていただきます。photo by Jan Oster

編み物メインのプログラム以外に、サイチカさんおすすめのデンマーク最北端ツアー、コペンハーゲンの街を楽しむオプション(有料)もご用意しています。デンマークならではの豊かなひとときを、サイチカさんと一緒に体験しましょう。

デンマーク北部の美しい自然に恵まれた環境、そして澄んだ空気とゆったりとした時間の中でそれぞれのペースで編みものなどのライフスタイルプログラムを楽しんでいただける、手仕事と食文化に触れる今回のツアー。興味のある方は一番下の「ツアー日程」にて詳細をご覧ください!
デンマークの首都コペンハーゲンにある文化スポット「チボリ」は、1843年開園。デンマークデザインの巨匠ポール・ヘニングセンは「チボリ」の主任建築家としても活躍した。「チボリ」での照明の多くはポール・ヘニングセンが手がけている。この写真にある水鉢もポール・ヘニングセンの意匠。年間来園者数は約350万人!photo by Jan Oster

サイチカさんと行くデンマーク・ニッティングツアー2025
■主催 株式会社 誠文堂新光社
■日程 2025年10月5日(日)~13日(月・祝)の9日間
■主な宿泊場所 デンマーク北部イサガー本社(デンマーク到着日と出発前日はコペンハーゲン泊)
■料金 約65万円(燃料価格により多少前後します)


ツアーについての確認事項
1)羽田発着、ヘルシンキ経由フィンエアー利用を予定しています。
2)研修施設までの往復、宿泊、朝・昼・晩の食事、ワークショップ、テキスト、教材費が含まれます。
3)コペンハーゲンでのプログラムはオプション扱いの予定です。
  コペンハーゲンの美しい街並みを水上から楽しむ運河ツアー、老舗ティールームや本場スモーブロ体験など、魅力的なプログラムが盛りだくさん!
4)棒針の基本が編める方を対象としたプログラムです。
5)宿泊は相部屋2名1室が基本です。(一人部屋には別料金がかかります。)
6)定員12名(最小催行人数 8名)。最小催行人数ご確認ください。定員になり次第、締め切ります。


<ツアー日程>
10月5日(日)  羽田出発(夜)
10月6日(月)  コペンハーゲン到着・コペンハーゲン泊
<オプション> 
・コペンハーゲン運河ツアー 
コペンハーゲンの美しい街並みを海の上から楽しむツアーです。
・老舗ティールーム体験
・市内散策
・デンマークを代表する美食スモーブロ体験
 オプションに参加されない方は、ホテルでご滞在いただけます。(別料金)
10月7日(火)イサガー本社到着
       施設案内…廃校を再生利用したイサガー本社と、とっても素敵なイサガー・ショップを存分に探検しましょう! 隣接のUldens Husという毛糸のミニ工場も見学の価値ありです
10月8日(水)ヘレナ・イェンセンさん・ワークショップ
       しましま編み・ヒュッゲソックスやヒュッゲバッグなど
10月9日(木)サイチカさん・ワークショップ  
       目下サイチカさんと検討中です。こうご期待ください!
10月10日(金)編み物・デンマーク最北端ツアーさらさらの砂地を歩きながら、北海とバルト海が交わる雄大でピュアな自然を体験しましょう!
10月11日(土)文化施設『麦の家』見学(予定) デンマークの麦をテーマに多角的な体験ができます。おいしい麦ランチも楽しみ!
       コペンハーゲン移動
       チボリを楽しむ コペンハーゲンを代表する文化スポットで、ヒュッゲを味わいましょう!
10月12日(日)コペンハーゲン出発
10月13日(月)羽田着

<宿泊>
10月6日(月) Clarion Hotel Copenhagen Airport
10月7日(火)~10月10日(金)  
         ISAGER Tvested …イサガー(Isager)本社に併設されている研修用の宿泊施設
10月11日(土) Clarion Hotel Copenhagen Airport


【第一次受付】6月16日(月)13時~7月11日(金) 13時まで
※定員に達し次第締め切りとなります。


●スケジュールの詳細はこちらからご覧ください
●お申込みはこちらから
「サイチカさんと行くデンマーク・ニッティングツアー2025」を応募されたい方、またはご興味のある方は、以下のメールアドレスからお知らせをください。メール件名は「サイチカとツアー」にて、お名前、住所、申込人数、電話番号、メールアドレスをお知らせください。

▶ツアー募集のお知らせ先のメールアドレス migrateurmag@gmail.com



【WEBサイト概要】
「つくる」を楽しむ手芸と手仕事のウェブマガジン ミグラテール
SPECIAL:毎月第2・4木曜日公開予定
BIRDʻS EYE・REGULAR・BOOKS:随時更新予定

Instagram、Youtube、 Podcast、Twitter 各種SNS や動画音声サービスを利用したコンテンツも発信します。
Twitter:@migrateur_mag
Instagram:migrateur_magazine
YouTube:
Podcast:
【ミグラテールに関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:
フェイスブック:
ツイッター:

あわせて読みたい

パンダの脱走で話題になった、デンマーク・コペンハーゲン動物園のパンダ舎を設計した建築事務所は?
Casa BRUTUS
「健康に良いと思ってた…」雑穀米を食べないほうがいい人の特徴を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
白米に「麦」をプラス!「もち麦」「オーツ麦」「ライ麦」「ハト麦」種類別に健康効果を解説
ヨガジャーナルオンライン
UCI BMXレーシングワールドチャレンジで日本チーム3選手が入賞!
FUNQ
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
パンストック デンマークへ技術向上のための視察研修の渡航費用を集めたい
CAMPFIRE
「ネオバタ総選挙」での無念をバネに!?『ネオ全粒粉ロール』『ネオライ麦ロール』進化して再登場
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
TVアニメ『BANANA FISH』のアッシュ・リンクス&奥村英二 チャームネックレスなどの受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて
PR TIMES
“編み活”が夏も定番化!7月の受注が昨対444%に増加する商品も。クチュリエのかぎ針編みキットが冬を超えて大人気!
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
「ミグラテール×てといと」コラボプロジェクト手芸本の編集チームと一緒につくる「ucca(ウカ)」創刊!
PR TIMES
お花に癒される♡東京ど真ん中にあるフラワーカフェをご紹介
MORE
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
飲みニケーションなんて要らない!「たった3分の雑談」で生産性を高める北欧流チームワークとは?
ダイヤモンド・オンライン
やさしさにこだわるパン屋『ハル ジョルナーレ』6月30日(月) 埼玉初出店となる武蔵浦和マーレに グランドオープン!!
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
Z世代で大流行のかぎ針編み! 売り物みたいに「上級見え」する、トレンドデザイン集『ニュークロッシェ はじめての、かぎ針編みの可愛い小物』刊行
PR TIMES
【札幌グランドホテル】アンダルシアをテーマに、テラス席で気軽に過ごす時間を 「テラス de タパス」販売開始
PR TIMES