【備えにも遊びにも】マッチもライターも要らない火起こしギア「火の素メーカー」に前回支援者様の声が続々、第2弾プロジェクト始動!

2025.06.25 11:10
合同会社KaraSeed
合同会社KaraSeed(本社:東京都府中市)は、落ち枝から着火剤を簡単に作れライターやマッチを使わずに火起こしができる「火の素メーカー」をmachi-yaにて先行割引販売(8月12日まで)

【先行販売サイト】
machi-ya:
前回のクラウドファンディングで大きな反響を呼んだ「火の素メーカー」が、このたびmachi-yaに登場!
アウトドアシーンはもちろん、災害時の備えとしても注目されている本格派の火起こしギアです。
こだわり派キャンパーにも、防災意識の高い方にもおすすめの一品。

■ 前回クラウドファンディングの成果
初回プロジェクトは約500人が支援し、実際に使った支援者様からは好評の声が既に届いています。
そのうちのいくつかをご紹介します。
■ 「火の素メーカー」 とは
火の素メーカーは火口(ほくち)づくりの面倒を解決し、誰でも素早く確実に火を起こせる火起こし工具です。
刃は一見普通の小型おろし金に見えますが、火口(ほくち)として理想の形状になるよう、計算と試作を重ねた結果、刃の数、厚み、角度などが最適に設計されています。
落ちている枯れ小枝はもちろん、薪からも簡単に火口が作れます
小枝から30秒ほどで作った火口の量
メタルマッチで火をつける様子(専用メタルマッチは火の素メーカーの内側に収納可能)

「火の素メーカー」の6つの特徴
- 誰もが簡単にさっと火起こしできる(火を起こすまで約30秒)
- 薪や自然の落ち枝で火口を作成可能
- メタルマッチでの着火に最適な形状をした火口を生み出す刃設計
- 刃部品が交換可能で長く使える
- 手のひらサイズで軽量(125g)
- アルミニウム合金の塊からの削り出したボディ


■ 本格キャンプ道具としての楽しさ
火起こしそのものを「遊び」として楽しめるのが本品の魅力。
火口が着火する瞬間の達成感は、焚き火好きの心をくすぐります。
・キャンプでの焚き火タイムに
・子どもとの火起こし体験に
■ 防災シーンでも活躍
地震や停電など非常時に「マッチやライターに頼らず火を起こせる道具」は心強い備え。
・燃料がいらない
・長期保管が可能
・シンプル構造で故障リスクが低い
・濡れても問題なし

防災リュックに備えておきたいギアとしても注目を集めています。
■ machi-yaで第2弾CFスタート
第一回目のプロジェクトの反響を受け、今回はmachi-yaで第2弾プロジェクトを開始。
アウトドア派、防災派、ガジェット好きなど、多くの方に届くことを期待しています。
【先行販売サイト】
machi-ya:
【製品公式ページ】
火の素メーカー:
【会社概要】
会社名:合同会社KaraSeed
所在地:東京都府中市白糸台4-2-8
設立:2020年1月7日
事業内容:各種商品の販売、製造、輸入

【お客様からのお問い合わせ先】
WILDOOR事務局
お問い合わせフォーム:

あわせて読みたい

イオンの防災推進活動「いざ活」をスタート
PR TIMES
東日本大震災で被災、災害報道に携わった防災アナウンサーが執筆。ママのための家庭防災バイブル『大切な家族を守る「おうち防災」』が6月10日発売
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
全部見せます!出勤時の「もしも」に備えるキングジムの災害対策セット【今日のライフハックツール】
lifehacker
停電を感知すると自動点灯し満充電で最大9時間点灯する「防災LED電球」
ギズモード
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
キャンプの火起こしを効率化! 30秒で火口が作れる「火の素メーカー」
lifehacker
着火剤から卒業。キャンプやBBQの火起こしが簡単になる「火の素メーカー」
ギズモード
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
枝から着火剤を作る「火の素メーカー」でアウトドアレベル上げてみない?
lifehacker
「被災しても、我慢しなくていい」――避難生活こそ、日常に近い安心や豊かさを
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
新聞紙でかんたん「火おこし」のコツ。焚き火のプロに教わるキャンプで役立つ“炭”の火おこし術/週末冒険会・伊澤直人さん
天然生活web
ADDIX、アウトドア体験で防災力を高める「防災キャンプ」を開始。
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
明治41年創業・能登の鍛冶工房「ふくべ鍛冶」が手掛けるアウトドアナイフ『TAFU』、一般販売開始。クラウドファンディング1000万円突破の逸品が全国へ
PR TIMES
【多機能】切断に照射、着火や発電まで!? 4in1のアウトドアギアで装備軽量化に成功だ
MADURO ONLINE
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【ソロキャンプ】五徳付きでラーメンも作れる!調理できるミニストーブと旅したい
MADURO ONLINE
懐中電灯の「暗い・すぐ電池切れ」を卒業。防災用に選ぶなら、このスペック一択
lifehacker
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics