賞味期限管理アプリ「Expiry Management」VusionGroupの電子棚札と連携開始~光る棚札で期限切れ商品を一目で発見~

2025.06.24 09:00
スコープ
株式会社スコープ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山 繁)は、同社が提供する賞味期限管理ソリューション「Expiry Management(エクスパイリー・マネジメント)」が、リテールテック分野で世界をリードするVusionGroup(本社:フランス・パリ、代表取締役会長兼最高経営責任者 ティエリー・ガドゥ)の電子棚札(ESL:Electronic Shelf Label)と連携を開始したことをお知らせします。
■ 連携の背景
 小売店舗の現場では、業務の効率化が求められ、賞味期限のデジタル管理ニーズが高まっています。今回の連携により期限切れ間近の商品を即座に特定し、作業時間短縮・精度向上に大きく貢献します。

■ 連携により期待できる効果
1) LED点灯で「期限間近商品」を一目で発見
Expiry Managementで「期限切れリスクが高い」と判定された商品の電子棚札のLEDが自動点灯。
売場での視認性が飛躍的に向上し、従業員は対象商品をすぐに特定可能です。
これにより、作業精度と効率が向上し、さらに食品廃棄(フードロス)の削減にもつながります。
2) ヨーロッパで最大34%の作業時間削減を実現
ヨーロッパのスーパーマーケットでは、Expiry ManagementとESLの連携導入により、賞味期限チェック業務の作業時間が最大34%短縮された実績があります(Upshop社調べ)。
国内でも同様の効果が期待され、店舗業務の生産性向上や従業員の負担軽減が見込まれます。
3) VusionGroupとのパートナーシップで導入から運用まで一貫支援
スコープは2024年よりVusionGroupとパートナーシップ契約を締結。
電子棚札の導入からExpiry Managementを活用した賞味期限管理業務の設計・運用コンサルティングまでワンストップで提供します。
Webサイト:
■VusionGroupの電子棚札ソリューション(SESimagotag)の特長
SESは店舗運営の合理化・顧客満足度向上・環境負荷軽減を同時に実現する次世代型ソリューションです。
価格変更の自動化:一元管理プラットフォームで全店舗の価格をワンクリックで更新、ミスを大幅減業務の効率化:在庫情報や業務データを電子棚札に表示し、従業員の作業をサポート顧客体験の向上:商品情報やレビュー、デジタルクーポンなどを表示し、買い物体験を強化簡易な統合と環境配慮:既存ネットワークを活用した迅速な導入・メンテナンス、カーボンフットプリ    ントの削減ピックアップサービスの効率化:ジオロケーションやピッキング機能で店舗受け取り業務を最適化■ VusionGroupについて
VusionGroup(創業:1992年、本社:フランス・パリ、代表取締役会長兼CEO:ティエリー・ガドゥ)は、世界350以上の大手小売企業グループにサービスを提供するデジタルリテールソリューションのグローバルリーダーです。電子棚札(ESL:Electronic Shelf Labels)をはじめとする革新的技術で、店舗運営の効率化やスマートリテールの実現を支援し、世界中の小売業界のDXを推進しています。
Webサイト: 
■ Expiry Managementについて
 Expiry Managementは、小売店舗が製品の有効期限をリアルタイムで管理し、事前通知機能で無駄を削減する革新的な賞味期限管理ソリューションです。
 コスト削減と顧客満足度向上を実現し、使いやすいインターフェースと高度な分析機能で、さまざまな業界の業務効率化を支援します。
Webサイト:
お問い合わせ:
********************************************************************
【株式会社スコープ】
代表取締役社長:横山 繁
設立:1989年4月1日
所在地:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム28階
事業内容:総合企画事業
企業サイト:
問合せ先:koho@scope-inc.co.jp

あわせて読みたい

最短0.2秒でお会計「AIレジ・Truly 2.0」リリース
PR TIMES
freee人事労務 健康管理、健診希望収集と健診予約依頼機能の提供を開始 健診日程の自動調整と従業員が予約した健診情報の回収が可能に
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
リコーと山下PMC、施設管理業務の効率化と生産性向上に向けて協業を開始
PR TIMES
宿泊施設向けオールインワンツール『Check Inn』が「IT導入補助金2025」対象のITツールとして採択されました
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
Androidモバイルターミナル「NLS-MT93」が株式会社スコープの賞味期限管理アプリと連携開始
PR TIMES
地域密着型のDX支援で、小売業の進化を加速 -ZKONG 電子棚札スマートリテールソリューションで日本市場をサポート
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「北野エース」店舗の個性を伸ばすため、基幹システム「CHAINS Z」を導入
PR TIMES
スシロー、AWLの提案する顔認証ソリューション「FaceWatch」を全店導入
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
沖縄の老舗ステーキ店「ステーキハウス88」等を運営する沖縄テクノクリエイト、「BtoBプラットフォーム 受発注」導入で年間500万円超の仕入コスト削減と原価率改善を実現
PR TIMES
物語コーポレーションが食品衛生管理ソリューション「@Form for HACCP」を導入
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
しずてつストア革新的な店舗体験を推進
PR TIMES
MetaMoJi「eYACHO」と関電工「BLuE」が機能連携
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
勤怠管理システム「まかせてネットEX 」にて、顔認証ログインサービス「顔パスAuth」を提供するTIGEREYEとの連携を開始
PR TIMES
大阪・関西万博の会場施設等維持補修業務を担うビケンテクノがAI建物管理システム「管理ロイド」を採用~最先端テクノロジーで未来型の施設運営を実現~
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics