きくらげの戻し方と食べ方!乾燥でも生でも作れる簡単レシピ2選

2025.06.23 12:10
カゴメVEGEDAY編集部です。きくらげといえば乾燥したものを見かけることが多いですが、最近は生のきくらげも流通しており、主に6~10月に市場に出回ります。生のきくらげはプリプリ、乾燥のきくらげはコリコリとした食感が楽しめます。乾燥きくらげの戻し方や、乾燥と生どちらでも作ることができるレシピを紹介します。
乾燥きくらげの栄養についてはコチラ
きくらげの下処理
●乾燥きくらげ
水に20分以上浸します。約7倍に膨らみます。
できれば4時間以上、水に浸けておきましょう。湯に浸けるとより早く戻ります(※)。

水(約21℃)で4時間浸けると十分膨張し、湯(約83℃)に浸けるとより早く、また大きく膨張するという実験データがあります。
●生きくらげ
サラダやあえ物など火を通さずに食べる場合には、必ず30秒ほど湯通しをしてから使いましょう。
きくらげをおいしく食べるレシピ2選
生でも乾燥でも作れるレシピです。
●ピリ辛ラー油きくらげ
ごまの香りが食欲をそそる
ピリ辛ラー油きくらげのレシピ
材料(5人分)
生きくらげ:100g(または乾燥きくらげ15g ※)
白いりごま:大さじ1
ラー油:小さじ1
ごま油:小さじ1

乾燥の場合は事前にもどしておく。
[A]
砂糖:大さじ1
醤油:大さじ1
酒:大さじ1
みりん:大さじ1
作り方

きくらげは石づきを除いて、2~3cm長さの千切りにする。

鍋にラー油とごま油を熱し、1をさっと炒める。

2の油が回ったら、Aを加えて、汁気がなくなるまで炒める。

3に白いりごまを指でひねりながら加え、さっと混ぜてでき上がり。
●トマトときくらげの卵炒め
ごはんのおかずにぴったり
トマトときくらげの卵炒めのレシピ
材料(4人分)
生きくらげ:約30 g(または乾燥きくらげ5g ※)
トマト:2個
卵:3個
中華だし:小さじ1
オイスターソース:小さじ1
塩:少々
こしょう:少々
サラダ油:大さじ1
ごま油:大さじ1

乾燥の場合は事前にもどしておく。
作り方

きくらげとトマトは食べやすい大きさに切る。

卵をボウルなどに入れて溶き、サラダ油を熱したフライパンで炒め、ふんわりと半熟になったら取り出す。

2のフライパンをキッチンペーパーなどで拭いてきれいにし、ごま油を熱して1を中~強火で炒める。

3の火が通ったら、オイスターソース、中華だし、塩、こしょうで味を調える。

4に2を加えて炒め合わせ、ごま油(量外・お好み)をたらしてでき上がり。
最後に
いろいろな料理できくらげの食感を楽しみましょう。
乾燥きくらげのその他のレシピはコチラ
最終更新:2025.06.23
文:アーク・コミュニケーションズ
イラスト: 林タロウ
監修:カゴメ
出典:
JAいるま野
あぐれっしゅ日高中央 ニュース・お知らせ2019年6月(きくらげの旬の時期)
いるマルシェ ニュース・お知らせ2018年10月(きくらげの旬の時期)
あぐれっしゅ日高中央 ニュース・お知らせ2021年6月(生きくらげの食べ方)
農林水産省「おいしいきのこ図鑑」(きくらげの食感)
古賀市「料理のいろは 乾物の戻し率」(乾燥きくらげの下処理)
J-STAGE「乾物類の膨潤過程に及ぼす吸水効果」(乾燥きくらげの戻し時間)
仙台市ガス局 クッキングレシピ(ごはんがススム常備菜!ピリ辛ラー油きくらげ)
JAちばみどり おすすめレシピ(トマトときくらげの卵炒め)

あわせて読みたい

レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選
michill
【痩せ菌を増やして腸活ダイエット】わかめの絶品おかか肉巻き/食べごたえも満点
オレンジページ☆デイリー
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
包丁&まな板要らず【ひき肉×野菜の速攻レシピ】夏休みのランチにも◎
VERY
きゅうりとトマトでサラダ…じゃなくて「ふんわり卵スープ」作ってみた!?青臭さゼロ♡【農家直伝】
あたらしい日日
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【具もそうめんも同じ鍋で茹でちゃうからラク】あえそうめんの人気アレンジレシピ3選
オレンジページ☆デイリー
【カップ麺「蒙古タンメン中本」超え!】爆速10分の「激辛ラーメン」作ろう!辛さの奥に後引く旨味とコク♡
あたらしい日日
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【菰田欣也のオキナワン中華】え、中華のゴーヤチャンプル!?奥深い香り、重なる旨味と苦味、鮮烈な味!!
あたらしい日日
かさ増し効果抜群!ご飯がすすむ「ひき肉×豆腐」のおかず
フーディストノート
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
食欲がなくても食べられる♪梅風味でさっぱり「きゅうりと春雨のサラダ」レシピ
朝時間.jp
鳥取県産きくらげの魅力を味わえる!「とっとりきくらげフェア」を開催!
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
【東京都港区】鳥取県産きくらげの魅力を味わえる試食販売イベント「とっとりきくらげフェア」開催
STRAIGHT PRESS
鍋野菜の人気ランキング!キャベツが新定番の理由とレシピ付き
VEGEDAY
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
千葉で国産の「きくらげ狩り」を体験
ニッポン放送 NEWS ONLINE
かさ増し効果抜群!「もやし×豚バラ肉」の大満足おかず
フーディストノート
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics