「コンロ掃除」は夜が正解!ラク家事につながる“3つのメリット”「ついでにできる!」

2025.06.21 21:15
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。毎日の料理で活躍してくれるキッチン。清潔さをキープするには「掃除は明日でいいや……」と後まわしにしてはいけません。汚れやすいコンロこそ、その日の汚れはその日のうちに。ここでは、わたしが続けていて感じた「夜にコンロ掃除をするメリット」を3つご紹介します。メリットその1.汚れが簡単に落ちるコンロ周りの汚れは、放っておくと油とホコリが混ざって頑固な…

あわせて読みたい

「いつも玄関がキレイな人」がしている“月1”掃除習慣「負担がないから続く」
saitaPULS
ヘドロ汚れがピカピカになった!「洗面台」のぬめり・臭い・黒ずみが“たった5分”で落ちる掃除テク
saitaPULS
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
「キッチンスポンジ」が“雑菌だらけ”にならない“3つのキレイ習慣”「清潔!」「簡単だから続く」
saitaPULS
想像以上の汚れに唖然。「浴室ドアレール」に溜まった汚れを簡単に落とす掃除テク「すぐやる」
saitaPULS
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
削らず落ちた!べっとり「焦げつきコンロ」がピカピカになる掃除テク「ゴシゴシ不要」「汚れが浮いてくる」
saitaPULS
夏が「換気扇」掃除のベストシーズンなのはなぜ?「週1でOK」「大掃除も不要に!」
saitaPULS
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
ズボラさん必見!掃除のプロが教える「8月にやるとラクな掃除場所」2つ
朝時間.jp
手アカとホコリがすごい…!洗面台まわりの“汚れスポット”3つ「掃除してなかった…」
saitaPULS
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
「浴室ドアレール」のガチガチ汚れが“するっ”と落ちる簡単掃除テク「たった3分」「ピカピカ」
saitaPULS
「納得」「週末掃除する」じつは夏こそチャンス!「大掃除」にぴったりの“おすすめスポット3選”
saitaPULS
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
「浴室乾燥機」のホコリがごっそり取れる“洗剤”「簡単にピカピカ掃除」「絶対やる」
saitaPULS
足裏の汗でベタベタな床が簡単にスベスベに!「フローリングの黒ずみ」が落ちる“意外な掃除テク”
saitaPULS
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
毎日じゃなくていい。「玄関がキレイな人」の“月1掃除ルーティン”3つ「家の顔が明るくなる」「快適」
saitaPULS
「排水口」「床」もう一つは?「お風呂場がキレイな人」の“週1”掃除ルーティン3つ
saitaPULS
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics