「排水口」「床」もう一つは?「お風呂場がキレイな人」の“週1”掃除ルーティン3つ

2025.05.18 21:15
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。お風呂場は毎日使う場所だからこそ、できるだけ清潔さをキープしたい場所。しかし、毎日ピカピカに掃除するのはむずかしいのが現状です。そこで今回は、“週1回だけ”しっかりやる「お風呂のお手入れ習慣」をご紹介します。1.排水口の掃除お風呂場の臭いの発生源になる排水口は、面倒でも定期的に掃除すべきスポット。排水口にぬめりや髪の毛が溜まっていると、悪臭も…

あわせて読みたい

便座裏の“頑固な黄ばみ”を解消する掃除テク→「使い分けるの?」「蓄積汚れがスッキリ!」
saitaPULS
月1で差がつく!「キッチンがいつもキレイな人」の“3つのお手入れ習慣”「毎日じゃなくていい!」
saitaPULS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
「キッチンが臭う」のは意外な部分から?ぬめりや黒カビが溜まりやすい場所4つ
saitaPULS
「リビング」の片付け&掃除がラクになる“3つの習慣”「もう床に置かない」「散らからない部屋をキープ」
saitaPULS
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
粉にしちゃうの?「お風呂場の排水口」がピカピカになる“意外な洗剤”「臭いもスッキリ」
saitaPULS
強力な洗剤じゃないとキレイにならない?→いいえ、「排水口の汚れ」を簡単に落とす掃除テク
saitaPULS
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
お風呂場で「カビキラー」が使えない落とし穴「使えない場所がある」「気を付ける」
saitaPULS
「ベランダ排水口」の“やりがちな3つのNG行動”→「悪臭の元に…」「すぐ確認する」
saitaPULS
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
「お風呂場の床」の“水アカ”をスルンと落とす“週1”掃除習慣→「黒ずみになると厄介!」「放置しない」
saitaPULS
夏が「換気扇」掃除のベストシーズンなのはなぜ?「週1でOK」「大掃除も不要に!」
saitaPULS
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”
saitaPULS
見落としてない?「お風呂場」の“隠れカビスポット”3選→「気付いたらカビが生えてた…」「確認する!」
saitaPULS
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
見落としてた…!浴槽の「追いだき口」の“月1”掃除ルーティン「雑菌や汚れがたまる」
saitaPULS
毎日じゃなくていい。「玄関がキレイな人」の“月1掃除ルーティン”3つ「家の顔が明るくなる」「快適」
saitaPULS
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics