【和田秀樹氏・最新刊】 『「できること」を楽しむ人 「できないこと」で苦しむ人』 刊行

2025.06.20 13:10
株式会社自由国民社
できないことに悩むより、できることを伸ばしていけば人生は豊かになる!

 株式会社自由国民社(東京・豊島区、代表取締役社長・竹内尚志)は、2025年6月20日に書籍
『「できること」を楽しむ人 「できないこと」で苦しむ人 』を刊行いたしました。
『「できること」を楽しむ人 「できないこと」で苦しむ人 』(和田秀樹・著)

 現代社会では、多くの人が「できないこと」を克服するため「苦しい努力」に囚われがちです。人はだれでも好きなことには時間が経つのも忘れて夢中になれますが、嫌いなことでは時間が経つのも遅く、ストレスがたまるものです。できないことにこだわるよりも、自分が得意で好きなことをさらに極めるほうが、心の安定や幸福感は高まり、人生全体の充実感につながります。

 本書は、ベストセラーを連発する精神科医・和田秀樹氏が、「苦しい努力」がもたらす悪影響について解説するとともに、「できることをもっと楽しむ」視点を養い、人生をより豊かにする方法をお伝えいたします。
目次

第I章 人生の分かれ道 できることvsできないこと
自分の生まれ持った特性を理解し、受容する
生きるのが楽になる身につけたい2つの力
弱点を克服するより強みを生かすほうが成功しやすい …など

第2章 得意なことをもっと楽しむために
3つのステップでメタ認知を働かせる
習慣化された思考パターンを打ち破る「5秒ルール」
自分の得意分野をみつける方法 …など

第3章 できないことに苦しまないヒント
ネガティブな感情も生きる力になる
苦手なこと・嫌いなことをやるメリットを考える
できないことで苦しむ自分を和らげる3つのルール …など

第4章 人生を豊かにする「楽しむ努力」の習慣化
必要なのは「やる気」でも「努力」でもなく「しくみ」
習慣化すると得られるのが「こころの安らぎ」
1つでも行動できたら自己成長 …など

第5章 自分らしい道を歩むために
「生きる意味」と「人生のやりがい」の見つけ方
幸福のルールをつくると幸福になる
老年的超越で孤独感がなくなる …など
「できること」を楽しむ人 「できないこと」で苦しむ人著者:和田秀樹
定価:1,485円(税込)
判型:四六判並製
頁数:168ページ
ISBN: 978-4-426-13087-9
発行日:2025年6月20日刊行

【書籍のご購入はこちら】
楽天ブックス:
Amazon:
著者情報

和田秀樹
1960年大阪府生まれ。
東京大学医学部卒。東京大学医学部付属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、現在は精神科医。
立命館大学生命科学部特任教授、一橋大学経済学部非常勤講師、東京医科歯科大学非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック院長、川崎幸病院精神科顧問。
会社概要
会社名:株式会社自由国民社
所在地:〒171-0033 東京都豊島区高田3-10-11
代表者:竹内尚志
設立:1928年(昭和3年)8月5日
URL:
事業内容:雑誌・書籍の編集、出版等

お問い合わせ
【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社自由国民社
TEL:03-6233-0781
FAX:03-6233-0780

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社自由国民社
宣伝課
TEL:03-6233-0783
FAX:03-6233-0780

あわせて読みたい

【時間制限食ダイエット】は本当にやせるの?「試す価値はある」一方で、死亡リスクが91%も高まってしまう人とは? 【医師に聞くダイエットの「真実」】
OTONA SALONE
【糖質オフダイエット】は本当に痩せるの? 実は「炭水化物」を摂ったほうが「太らない」!? 痩せたいときの「運動すべき時間帯」とは【医師に聞くダイエットの「真実」】
OTONA SALONE
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
「AIには無邪気さがない。だからダメだな」88歳・横尾忠則×和田秀樹【長生き対談③】
GOETHE
「実は教育熱心な親ほど危ない」知らずに我が子の脳を壊す“マルトリ”の正体とは?
with online
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
我慢こそが、人間を不健康にする元凶だ!『75歳からやめて幸せになること』発売(6/12)。
PR TIMES
【時事ニュースをコンパクトに解説】『現代用語の基礎知識 学習版 2025-2026』発売
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
空前の薬膳ブーム到来!『心も体ももっと、ととのう 薬膳の食卓365日』10万部突破!
PR TIMES
新刊 『ミルクの本』 発売!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
精神科医・和田秀樹著の15万部ヒット作『感情に振り回されない 精神科医が教える心のコントロール』待望の文庫化!2025年6月18日発売
PR TIMES
【著書累計1000万部!】絶大な人気を誇る、和田秀樹の最新作!『60歳からこそ人生の本番 永遠の若さを手に入れる恋活入門』刊行!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
知力でも体力でも記憶力でもない…医師・和田秀樹が「75歳から本当に恐れるべきはこれ」と説く"衰えの種類"
PRESIDENT Online
「節約でお金を貯める」より大事なこと…和田秀樹が「医者で900冊以上の本を出しても貯金ゼロ&ローン苦のワケ」
PRESIDENT Online
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
50歳からの脳老化を防ぐ!和田秀樹『脱マンネリ思考』がAudibleで登場 - 8月14日より配信開始
PR TIMES
“せっかくのひとり”を楽しまなくてどうする?和田秀樹氏が勧める「ひとりお笑い」「弁護士ごっこ」とは
ダイヤモンド・オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics