空き家の未来に新たな選択肢を。ハウスバード、バリュークリエーションと業務提携へ

2025.06.20 11:30
ハウスバード株式会社
空き家・古家の解体DXプラットフォームを運営するバリュークリエーションとの協業を開始

 宿泊施設の開業支援を手がけるハウスバード株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:浅見 清夏、以下「ハウスバード」)は、「解体の窓口」を運営するバリュークリエーション株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:新谷 晃人、証券コード:9238、以下「バリュークリエーション」)と業務提携し、空き家の有効活用の促進と、社会課題の解決を図ることを目的に、両社の協業を開始いたします。
業務提携の背景と目的
 ハウスバードは、「1日から貸せる家」のブランドのもと、空き家や遊休不動産を一棟貸しの宿泊施設へと再生し、全国で60棟以上のプロデュース実績を有しています。物件選定から設計・施工・運営・認可取得までを一貫して支援し、地域資源を活かした宿泊施設づくりを通じて、地方創生と観光振興にも寄与してきました。
 一方で、空き家の中には老朽化が進み、再生が難しい物件も存在します。そこで今回、解体支援プラットフォーム「解体の窓口」を運営するバリュークリエーションと提携することで、空き家所有者に対して「解体」または「再生」という最適な選択肢を提供することが可能となります。
 本提携を通じて、空き家の有効活用に悩む所有者に対し、旅館業許可の取得による物件の再生支援と、解体・活用提案の両輪による包括的なサポートを実現します。社会課題となっている空き家の増加や地域の衰退に対し、持続可能な利活用モデルを構築し、地域経済の循環と魅力あるまちづくりを推進してまいります。
提携内容の概要
-「解体の窓口」利用者に対するハウスバードの紹介民泊や簡易宿所としての活用が可能な物件において、ハウスバードの宿泊施設プロデュースサービスを提案。
-「ハウスバード」利用者に対する解体支援建替えや構造変更を伴うプロジェクトにおいて、バリュークリエーションの「解体の窓口」を通じた解体業者の選定支援を実施。
-相互送客によるシナジーの創出両社の顧客基盤を活用し、顧客に最適な利活用プランを提案し、満足度向上を目指します。
今後の展望
日本全国で900万戸を超えてもなお増加し続ける空き家問題は、単なる不動産課題にとどまらず、地域経済や安全面にも影響を及ぼす深刻な社会課題です。本提携を通じて、解体・再活用の両面から空き家の流通促進と資産価値向上を図り、地域活性化や観光資源の創出に寄与してまいります。
 今後も両社は連携を深め、空き家・古家の有効活用を通じた持続可能な社会の実現を目指してまいります。
【解体の窓口について】
 解体工事の専門家であるコンシェルジュが、客観的な目線でユーザー様の空き家・古家の解体工事を完工までサポート。解体にまつわるご相談だけでなく、利活用全て一貫してご相談いただけます。
 ユーザー様のご利用料、解体工事会社様のご登録料は無料です。
 ・サービスURL:
 ・解体業者様の加盟はこちら:
 ・提携希望の法人様はこちら:
-関連サイト
・解体エージェント:
・外壁塗装エージェント:
【バリュークリエーション株式会社について】
会社名:バリュークリエーション株式会社
代表者:代表取締役社長 新谷 晃人
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア9階
設立:2008年4月1日
証券コード:9238
事業内容:マーケティングDX事業、不動産DX事業
企業URL:
【ハウスバード株式会社について】
 私たちは「1日から貸せる家」をつくるプロフェッショナルです。このような宿/別荘を創るためには、不動産・マーケティング・デザイン・建築・施工・運営管理など幅広い知識と経験が必要とされ、どれ1つ欠かすことはできません。家づくりというハード面から宿泊施設運営というソフト面まで、分野の領域を横断してトータルプロデュースができることが私たちの強みです。
 豊富な実績をもとにオーナー様に寄り添い、空き家を利活用して社会問題にも貢献してまいります。
<プレスリリースに関するお問合せ先>
   ハウスバード株式会社 担当:野本  Email :Sales@housebirdjapan.com

あわせて読みたい

【業界初】0円リノベーション+家賃保証の「0+(ゼロたす)」を提供開始!
PR TIMES
【堀江貴文氏推薦】空き家で1億円を稼ぐ“元・解体屋”の投資術を完全公開!話題本『株より空き家』6/11発売!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
ビル管理DXツールのラクビルTeX、東京都中野区の高層ビル『中野坂上セントラルビル』で導入開始
PR TIMES
Wolt Japanと楽天モバイル、飲食業界のAI・DX展開を推進する業務提携に向けた基本合意書を締結
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
ジェクトワン、アルベルゴ・ディフーゾの国際認証企業ガイアと「空き家を活用したエリア価値向上プロジェクトの検討に関する連携協定」を締結
PR TIMES
ジェクトワン、空き家問題の解決に向けて日本郵便と業務提携
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
ジェクトワン、空き家事業「アキサポ」において、池袋本町で約4年間空き家になっていた築69年の築古物件をシェアハウス「Simple Share 180° 池袋北」として再生!
PR TIMES
ジェクトワン、空き家事業「アキサポ」において、全室空き部屋となった品川区荏原の築63年のアパートをインダストリアルスタイルの小規模オフィス「Taisei Base(タイセイベース)」として再生
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
空き家事業を展開するジェクトワン、「全国空き家対策コンソーシアム」に参画
PR TIMES
空き家再生 × 外国人需要 × コミュニティ設計 シェア180、『Simple Share 180°池袋北』で都心空き家を収益資産に転換
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
宿泊業界に特化したM&A・売買プラットフォーム「INVESTEL(インベステル)」が正式サービス提供開始
PR TIMES
【静岡県】売れない空き家が昭和レトロな宿泊施設に!静岡市に「タイムトリップOTOWA」オープン
STRAIGHT PRESS
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
社会課題解決型DAO第一弾「お結びDAO」ー 社会課題を社会課題で結び解決する ー
PR TIMES
NTTアーバンソリューションズ総合研究所とJTB総合研究所、地域資源を活用した観光まちづくりの推進に関する連携協定を締結
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics