シングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファークラス」は、蒸留所史上最も長期熟成のウイスキー「グレンファークラス 70年」を発表。日本への入荷は2025年9月の予定。

2025.06.20 10:00
ミリオン商事株式会社
スコットランドに残る数少ない家族経営による蒸留所として、そのこだわり、歴史、そして多くの先人達の遺産が結晶したランドマーク的なリリースです。
ミリオン商事株式会社(本社:東京都 代表取締役社長:本間俊哉)が展開するシングルモルト・スコッチウイスキー「グレンファークラス」は、『グレンファークラス 70年』を数量限定で発売し、2025年9月より順次出荷致します。
【商品概要】
商品名:グレンファークラス 70年
熟成樽:1st フィル・シェリー
容量:700ml
アルコール度数:42.9%
希望小売価格:5,000,000円(税別)/5,500,000円(税込)
全世界生産本数:262本
発売時期:2025年9月より順次出荷
※ご注文について※
本商品は予約販売となります。
予約受付期間:6月20日(金)- 6月26日(木)

なお、数量限定品の為、ご希望が入荷数量を上回った場合はご希望に沿いかねる場合がございますことをご了承ください。

ご注文に関するお問い合わせはこちら:
【商品特徴】
スコットランドに現存する数少ない家族経営の蒸留所のひとつ、グレンファークラスが、蒸留所史上最長期熟成となるウイスキーを数量限定でリリースします。

1953年に蒸留された「グレンファークラス 70年」は、蒸留所の伝統と遺産の集大成であり、70年以上にわたる熟成と職人技の粋を体現する1本です。1stフィル・シェリー樽に詰められ、伝統的なダンネージ式熟成庫で静かに時を重ねてきました。この長い年月の間、6人のディスティラリー・マネージャーが大切にその熟成を見守ってきました。

1953年当時、グレンファークラスでは蒸留所内で自家製麦(フロアモルティング)を行っており、「グレンファークラス 70年」は、現存する数少ないその時代のモルト原酒からボトリングされた、極めて希少なウイスキーです。

グレンファークラスのこだわりと歴史、そして幾多の先人たちの遺産が結晶した「グレンファークラス 70年」は、世界限定262本のみのリリースとなります。
【テイスティングノート】
<色合い>
よく磨かれて繊細な輝き放つダークチークの色調。明るさも残る深い色合い。

<香り>
ソフトでスムーズ、主張しすぎない優しいタンニン。煮詰めたフルーツやスコットランド伝統のダンプリングの香り、次第に(ベンリネス山の中腹から切り出された)繊細なスペイサイドピートによる、かすかな土っぽさとスモーキーさが加わる。時間経過とともに、フルーツコンポート、ハチミツ、モルトの甘やかな香りが重層的に立ち上がり、豊かでリッチなアロマへと進化していきます。

<味わい>
シェリー漬けのドライフルーツをまとったダークチョコレート。心地良いスパイス感が味覚を刺激し、次第にリッチな深煎りコーヒーへ。非常に濃厚な糖蜜トフィーの甘みが贅沢に口中を包み込み、フルボディで贅沢なテクスチャーが楽しめます。

<フィニッシュ>
フィニッシュは長く、労することなく口の中に余韻を留め続ける。後半には再び繊細なピートが現れ、スペイサイドらしい緑の草原を思わせる清々しさとともに、舌の上を優しく転がる。まさに、グレンファークラスの本質を体現する余韻です。
生産者コメント
【 ジョン・グラント氏:グレンファークラス5代目当主 】
「家族経営の蒸留所を代表する存在として、私たちは祖先が長きにわたって築いてきたように、卓越したモルトウイスキー造りに情熱を注いでいます。製造のあらゆる工程を自らの手でしっかりと管理し、品質を守り続けるとともに、伝統的な製法を継承していることに大きな誇りを感じています。中でも、力強くフルボディなスピリッツを生み出す直火焚き蒸留器には、格別のこだわりを持っています。

この特別なウイスキーは、驚くべきことに、私がこの世に生を受けて以来とほぼ同じ歳月をかけて熟成されてきました。このタイミングでのリリースは、私たちにとって極めて重要な節目であり、深い意味を持ちます。先祖の遺産に対する敬意を込めて、カラムと私が慎重に議論を重ねた上で、このリリースを決断いたしました。」

【 カラム・フレイザー : ディスティラリー・マネージャー】 
「これこそが、真のグレンファークラスであり、まさに蒸留所のDNAを体現する存在です。30年前、40年前、さらには70年前に私たちが取り組んでいたことが、今も変わることなく受け継がれています。熟成庫はいまなおこの地にあり、その壁には何十年もの物語が刻み込まれています。“伝統”こそが私たちの核であり、常にその中心にあります。

このウイスキーは、70年もの長きにわたり、楽しんでもらえる時を静かに待ち続けてきました。戦争を乗り越え、女王の治世を経て、いまは新たな国王の時代へと、世界は移り変わってきました。しかしこのスピリッツは、その激動の時代を耐え抜き、忍耐と職人技に捧げられた、時を超えた貴重な証として、今ここに存在しています。」
【グレンファークラスについて】
ゲール語で「緑の草の生い茂る谷間」を意味するグレンファークラスは、スコットランド・ハイランド地方スペイサイドで1836年に創業しました。スコットランドの蒸留所の半数以上が集結しているこの地は、清涼な空気と良水に恵まれ、大麦の主産地であり、また燃料となるピートも豊富に産出する、ウイスキー造りに最適な土地です。 1865年にグラント家が蒸留所を購入して以来、5世代にわたり家族経営を続けるとともに、伝統的なスペイサイドスタイルによるウイスキー造りにこだわりつづける、現在では数少ない蒸留所です。時代に左右されない信頼の味わいは、世界中のウイスキー愛好家を魅了し続けています。
グレンファークラスは、世界で最も権威のあるウイスキー賞のひとつ“アイコンズ・オブ・ウイスキー スコットランド”にて、2020・2023年度「Distiller of the year」を受賞しました。なお、2020年度はディスティラリー・マネージャーのカラム・フレーザー氏「Distillery Manager of the year」も受賞しています。
◆最高峰の湧水とノンピートモルトグレンファークラスの仕込み水は、蒸留所の背後に聳え立つスペイサイド最高峰のベンリネス山から湧き出る清廉な湧き水です。山の中腹に独自の水源を持っており、良質な湧き水を安定して調達しています。 また原料となるモルトは、ピートを一切焚かないノンピートモルトを使用しています。
◆直⽕焚き蒸留一貫してこだわるのが、今では⾮常に珍しくなったガスバーナーによる直⽕焚き蒸留です。かつて、より効率的で経済的な間接加熱も実験しましたが、それではグレンファークラスの個性が出せないと結論付け、昔ながらの直⽕焚き蒸留を続けています。現在、スペイサイド最大級、3対6基のボール型直⽕焚き蒸留器が稼働しています。
◆シェリー樽熟成直⽕焚き蒸留と並んで強いこだわりを持つのが、オロロソシェリー樽での熟成です。シェリー樽は高価ですが、フィニッシュのみの使用は一切行わず、一貫してシェリー樽を使用しています。
濃厚な1stフィルからライトな4thフィルまでの原酒を巧みに使い分け、シェリー樽シングルモルトのさまざまな魅力を表現しています。
◆ダンネージ式熟成庫熟成庫のスタイルも100年以上前から変わりません。約10万樽のストックは、蒸留所に併設された背の低いダンネージ式熟成庫で熟成されています。40を数える熟成庫のサイズはまちまちですが、共通しているのは最大3段までしか樽を積まないこと。ベンリネス山から吹き降ろす風の影響もあり、天使の分け前は⾮常に少なく、ゆっくりと熟成が進みます。グレンファークラスの個性の源は、熟成環境への変わらないこだわりにもあります。
ミリオン商事株式会社について
輸入洋酒の専門商社として70年以上の歴史があります。
設立以来、⾸都圏の主要ホテルや全国の百貨店を中心に洋酒を提供し成長してきました。

Webサイト:
お問合せ:
直販サイト(ミリオンセラー):
Facebook:
Twitter:

あわせて読みたい

ザ・マッカラン:シルク・ドゥ・ソレイユとのコラボレーションした限定ボトル「ハーモニーコレクション4」を発表。
PR TIMES
ロッホローモンド 12年「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025」で7年連続金賞受賞の快挙!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【TWSC2025 イノベーター・アワード受賞のお知らせ】
PR TIMES
亀岡蒸留所 「ときはいま オーク樽貯蔵」 「東京ウイスキー&スピリッツ コンペティション2025」焼酎部門3年連続金賞で【殿堂入り】
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
国際的な酒類品評会ワールドウイスキーマスターズ2025にて、御岳蒸留所の「JAPANESE SINGLE MALT WHISKY 御岳 2025」が、金賞を受賞!
PR TIMES
国際的な酒類品評会アジアワールドスピリッツコンペティション(AWSC)にて、御岳蒸留所の「JAPANESE SINGLE MALT WHISKY 御岳 2025」が、金賞を受賞!
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
約60年ぶりに復活した高藏蒸留所のウイスキー「高藏」が快挙。日本唯一でアジア最大級の蒸留酒品評会TWSC2025の洋酒部門で金賞を獲得!
PR TIMES
【ハイアット リージェンシー 横浜】開業5周年記念オリジナルラベルウイスキー「タムデュー9年」販売のお知らせ
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
シングルモルト三郎丸シリーズ最新作「三郎丸VI(シックス) THE LOVERS(ザ ラバーズ)」発売
PR TIMES
ロッホローモンド蒸溜所がTWSC 2025にて「ベスト・スコッチ・ディスティラリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞!
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
世界初の“サウナ熟成”ウイスキー KYRÖ『Sauna Stories No.1』が日本初上陸
PR TIMES
【ふるさと納税限定】3つの個性が物語を紡ぐ。長濱蒸溜所の自社蒸留原酒のみをヴァッティングした「シングルモルト長濱 THE SHIGA BATCH #2」
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「ザ・ゴールドフィンチ」新規取り扱いのご案内
PR TIMES
オリジナルボトル『ベンリネス 2011 12年 シェリーホグスヘッド』、『グレンギリー 2011 13年 バーボンバレル』を一般販売開始!
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics