「化ける・装う」ではない、自分らしい生き方を提案する「UL・OS」 サウナーの“ととのう”体験を肌の健康からサポートする「“ととのう”の一歩先へ」プロジェクト始動

2025.06.20 10:00
「UL・OS」PR事務局
「“ととのう”の一歩先へ COLLAB」、第一弾は「サウナ&カプセルホテル北欧」にて開催

大塚製薬株式会社(本社:東京都)の男性向けトータルスキンケアブランド「UL・OS(ウル・オス)」は、サウナーの皆様が “ととのう”だけでなく、さらにその先へ進むためのスキンケア体験を通して提供する「“ととのう”の一歩先へ」プロジェクトを、2025年6月20日(金)より始動します。
本プロジェクトでは、全国の“サウナの聖地”と称されるサウナ施設とコラボレーションを行う「“ととのう”の一歩先へ COLLAB」を開催します。対象の期間、サウナ施設にて製品サンプリングを行い、サウナ後のルーティーンに入浴後のスキンケアをプラスする体験を通じて、「UL・OS」の考える“ととのう”のあり方を提案します。第一弾では、東京の「サウナ&カプセルホテル北欧」にて、6月26日(木)~29日(日)の4日間で開催します。さらに、6月20日(金)には、プロジェクト公式サイトで、サウナ研究家の草彅洋平氏と日本サウナ学会代表理事を務めるサウナドクターの加藤容崇氏による対談コンテンツ「“ととのう”の一歩先へ~スキンケアとサウナの関係~」も公開。あまり語られることのない、サウナ後のスキンケアの重要性について、サウナ識者のお二人に徹底議論していただきました。

サウナーの“ととのう”に寄り添う「“ととのう”の一歩先へ」プロジェクト
「UL・OS」は、「健やかな肌こそ美しい」という考えに基づいた研究・開発から誕生したスキンケアブランドで、肌本来の健やかさをサポートし、「化ける・装う」ではない自分らしい生き方を提案しています。
今回始動する、本プロジェクトも、そんな「UL・OS」の想いと重なる取り組みです。サウナで心身を整える“ととのう”体験は、日々の喧騒から離れ、自分自身と向き合う大切な時間。しかし、サウナ後の肌はデリケートな状態であり、そのケアが十分でないことも少なくありません。「UL・OS」は、肌本来の健やかさを保つことで、サウナーの皆様が心身ともに満たされる、より質の高い“ととのう”へ到達できる機会を提供していきます。

■「“ととのう”の一歩先へ」プロジェクト概要
本プロジェクトは、「UL・OS」が提案する、心身だけでなく肌の健康面からも“ととのう”を深める体験です。本プロジェクトでは、毎月26日(風呂の日)を中心に、様々なサウナ施設と連携しスキンケア体験を提供するイベントを順次開催します。また、サウナ研究家の草彅洋平氏と日本サウナ学会代表理事を務めるサウナドクターの加藤容崇氏による対談コンテンツ「“ととのう”の一歩先へ~スキンケアとサウナの関係~」も公開し、サウナ後のスキンケアをサポートすることで、新たな“ととのう”の価値を創出していきます。

プロジェクト公式サイト:
■様々なサウナ施設と連携した「“ととのう”の一歩先へ COLLAB」
本コラボレーションは、2025年6月の「サウナ&カプセルホテル北欧」での開催を皮切りに、全国の“サウナの聖地”と称される施設と実施します。毎月26日の「風呂の日」を中心に数日間開催し、より多くのサウナーと肌まで“ととのう”体験を共有してまいります。
※今後のコラボレーション施設や開催日については、決まり次第、プロジェクト公式サイトにて情報を発信します。


・第一弾は東京「サウナ&カプセルホテル北欧」で開催が決定!
期間:2025年6月26日(木)~6月29日(日)
場所:東京都台東区上野7-2-16
施設URL:
※「サウナ&カプセルホテル北欧」の利用可能時間等の施設詳細については、上記の施設公式ホームページをご確認ください。
コンテンツ紹介
1. UL・OS製品の提供
期間中、対象施設をご利用の男性のお客様には、サウナ後のスキンケアをサポートする「UL・OS」の体感サンプル(2mL×2種類)をプレゼントします。
サウナで汗をかき、デリケートになった肌を整え、心身ともにリフレッシュする新しい習慣をその場でお試しいただけます。
※数量限定、なくなり次第終了となります。
※写真はイメージとなります。プレゼントする製品は写真と異なります。


2. UL・OS特別仕様の館内装飾
イベント期間中、施設内の一部空間をUL・OSのブランドカラーで
装飾いたします。これにより、普段とは異なる特別な雰囲気を演出し、視覚からも心地よさを感じていただける、より一層奥深いサウナ体験をお楽しみいただけます。
■特別対談コンテンツ「“ととのう”の一歩先へ~スキンケアとサウナの関係~」公開
サウナ研究家の草彅洋平氏と、日本サウナ学会代表理事を務めるサウナドクターの加藤容崇氏による特別対談コンテンツ「“ととのう”の一歩先へ~スキンケアとサウナの関係~」を公開。本対談では、多くのサウナーが意外と知らない「サウナ中の肌状態の真実」や「サウナ後すぐに保湿が必要な理由」など、サウナと肌の密接な関係について、本音で語り合っています。

URL:前編
後編
・草彅洋平氏
編集者、クリエイティブプロデューサー、サウナ研究家。CULTURE SAUNA TEAM"AMAMI"主催。温泉の著書に『作家と温泉』。サウナの著書に『日本サウナ史』(第1回日本サウナ学会研究奨励賞・文化大賞受賞、Saunner of the Year 2021 受賞)、『サウナ語辞典』(Saunner of the Year 2023 受賞)がある。

・加藤容崇氏
慶應義塾大学医学部特任助教・日本サウナ学会代表理事。専門は癌ゲノム(癌遺伝子検査)と癌の早期発見技術開発。サウナをはじめとする世界中の健康習慣を最新の科学で解析することを第二の専門としている。著書「医者が教えるサウナの教科書」(ダイヤモンド社刊)はロングセラーに。

■UL・OS について
人々の健康を身体全体でサポートする大塚製薬は、1990年に大津スキンケア研究所を設立し、体重の約16%を占める器官「皮膚」の健康をテーマに独自の研究を積み重ねています。肌の健康を考える大塚製薬独自のコスメディクス(健粧品※)という発想と技術のもと、2008年に誕生した「UL・OS(ウル・オス)」は、肌へのダメージの原因となる汚れ、乾燥、紫外線に着目し「洗う」「うるおす」「守る」のサイクルで、頭から足の先までのケアができる男性スキンケアブランドとしてアイテムを拡充しています。
※Cosmedics(健粧品):cosmetics(化粧品)+medicine(医薬品)
UL・OS ブランドサイト

あわせて読みたい

【6月21日、ついに解禁】愛媛に誕生!五感を揺さぶる”藍色の聖域”「藍美サウナ」が描く、唯一無二の「ととのい」体験。サウナ後の”青のご褒美”スイーツも同時発売!【愛媛県・松山市】
PR TIMES
東京・高尾山麓にクラフトビール醸造所併設のサウナ施設『TAKAO 36 SAUNA』2025年7月12日(土)11時オープン!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
山形の夏文化をサウナで体感!「花笠熱波」や「夏の縁日」で盛り上がる『yusa花笠夏祭り』6月16日から開催
PR TIMES
映像制作サークル「sense.」とCyber AI Productionsが共同で縦型ショートドラマを制作 〜バーチャルプロダクションを活用した共創プロジェクトを実施〜
PR TIMES STORY
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
「サウナトレカ」全国発売開始、参画施設募集スタート
PR TIMES
【長野県塩尻市】信州健康ランドに男性専用カプセルホテルが誕生
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
“藍色にととのう”サウナ体験を。『藍美サウナ -Aibi Sauna-』がついにグランドオープン【愛媛県・松山市】
PR TIMES
岐阜・円原川の貸切リトリートサウナ施設「THE WATERS」|一般予約受付を6月7日よりスタート
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
[TTNE]× 野口観光が協業 「緑の風リゾートきたゆざわ」にて新サウナを2025年7月12日にリニューアルオープン
PR TIMES
TTNE サウナ師匠 × ライフスタイリスト 大田由香梨氏「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」プロジェクトの全貌を語る
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
“ととのいの余韻をさらに深める一杯”。Re:サ飯2025 第2弾「濃厚豆乳冷やしスパイシー担々麺」販売決定!!【愛媛県・松山市】
PR TIMES
香りでととのう? スリーが着目する精油の力を、ロウリュで体験できるチャンスです。
HOUYHNHNM
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
花王バブと、おふろcafe utatane・ハレニワの湯がコラボ。暑い埼玉のおふろ屋さんで『暑い夏こそ逆にフロ』の入浴啓蒙イベントを開催
PR TIMES
【サウナ&グランピングリゾートSISU】手ぶらで“ととのう”本格サウナが日帰り利用を開始
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics