都議選もSNS任せ?テレビ局「選挙報道」の罪と罰

2025.06.19 18:30
東京都内は都議会議員選挙の選挙期間真っ最中だ。私の家のすぐそばにも看板が立てられ、大田区の候補者がポスターを掲げている。

ところが、選挙戦はまったく盛り上がっていない。とくに地上波テレビ局は、選挙期間中とは到底思えないような、猛暑などの話題を放送している。国政については減税か給付金かの議論が報道されるが、都議選の争点はほとんど伝えようとしていない。

昨年は東京都知事選挙、衆議院選挙、そして極め…

あわせて読みたい

選挙に出馬するってどんな感じ?新人候補者が「最初に悩むこと」とは
ダイヤモンド・オンライン
沖縄戦「神谷代表と同じ認識」福岡県選挙区で当選した参政新人の歴史観
radiko news
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
「若者に投票させたくないの?」参院選“3連休ど真ん中”は偶然かそれとも…日程や天候が選挙結果に及ぼす影響とは
集英社オンライン
石丸伸二“再生の道”が都議選で20議席取ると「小池知事にブレーキが利く」
GOETHE
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
自民のYouTube戦略が失敗に終わった決定的要因
東洋経済オンライン
政治や選挙のニュースを見ていて気になる「これって法的にどうなの?」を人気弁護士が解説!
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
「報道特集」の選挙報道が示したリスクと可能性
東洋経済オンライン
【予約受付中】人気弁護士・紀藤正樹先生の最新刊『ニュースの「なぜ」がスッキリわかる みんなの政治六法』7月23日発売!
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
バズる投稿、実は戦略?"SNSが変える"参議院選挙
東洋経済オンライン
〈参政党〉はやくもブレブレ「外国人に特権…日本では特に無い」「消費税の段階的廃止は他党と協調…」メディアは当選議員の“身体検査”を開始「陰謀論じゃ済まされない」
集英社オンライン
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
客観的な報道ができないメディアの不都合な真実
東洋経済オンライン
「甘すぎた…」都議選で歴史的大敗の石破政権、前首相から「参院選で政権交代も起こり得る」発言も飛び出すカオス選挙の行方
集英社オンライン
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
石丸伸二、古市憲寿氏をガン詰めした理由「イメージが100%悪くなるのはわかっていた」
GOETHE
「参議院選挙」海外からの介入で「偽情報」拡散か? 参院選における選挙介入について“今わかっていること”を専門家が解説
TOKYO FM+
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics