6/24(火)15:00~ 手ぶらで気軽にゴミ拾い! 地球と人に優しいライフスタイルストア「ethicame(エシカミー)」東京・神田でTown Cleanを実施

2025.06.19 16:00
PSI
東京・田町からスタートした山手線一周ゴミ拾い活動“エシカミーTown Clean”。第27回は、優れた交通利便性と古くから東京の中心地として機能してきた江戸の活気あふれる神田駅周辺です。
株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 直太)が運営する、環境・社会・人に優しい製品を取り扱い、健康的なライフスタイルの提案を行う「ethicame(以下『エシカミー』)
」は、Town Clean(ゴミ拾い)第27回を2025年6月24日(火)に神田駅周辺(東京都千代田区鍛冶町)で実施します。

軍手、トング、ゴミ回収袋などは「エシカミー」でご用意いたします。
手ぶらで気軽にご参加ください。
第27回“エシカミーTown Clean” in 神田駅 開催概要
JR神田駅周辺のゴミ拾いにご協力いただける参加者を募集しています。
軍手、トング、ゴミ回収袋などは「エシカミー」にてご用意いたします。
※荷物のお預かりはできません。なるべく身軽な格好でご参加ください。
※日除けの帽子や汗拭きタオル、飲料水など、ご持参お願いいたします。

・開催日時: 2025年6月24日(火)15:00~
・活動時間:1時間程(16:00頃活動終了予定)
・集合場所: JR神田駅 北口
集合場所に水色のビブス(ベスト)を着たスタッフが待機しておりますのでお声がけください。
JR神田駅 北口
“エシカミーTown Clean”とは?
地球と人に優しいライフスタイルストア「エシカミー」のスタッフが企画、運営を行うゴミ拾いイベントです。
株式会社ピー・エス・インターナショナルの本社がある、東京・田町駅周辺からスタートした“エシカミーTown Clean”。JR山手線沿線のゴミ拾い、全30駅を巡って1周するエシカルチャレンジを実施しています。
第26回“エシカミーTown Clean” in 秋葉原の様子

“エシカミーTown Clean”参加ポイント
LINE登録でショップカードにゴミ拾い参加ポイントが付与。
参加ポイントが貯まるとエシカルアイテムのプレゼントなど、楽しみな特典があります!

近年世界中で注視されている海洋プラスチックゴミ問題。
街で出たゴミは、雨や風によって川へ流れて、やがて海へとたどり着きます。
きれいな海を、地球を守るために、皆さまのご参加、お待ちしています!
参加登録フォーム
エシカミー公式サイトのお問合せページよりお申し込みください。
URL:
※「お問い合わせ種別」で「イベント参加」をご選択ください。

■必ず下記ご確認の上、ご参加いただきますようお願いいたします。
・当日12時の時点で雨天の場合、エシカミーInstagramで中止のお知らせをいたします。
・Town Cleanへの参加は、事前に参加登録フォームにて登録が必要です。事前登録の無い場合、参加をお断りする可能性もあります。
・活動開始後の途中合流は出来ませんので、予めご了承ください。
・Town Cleanに参加の際、万が一不慮の事故などあった場合、できる限りの対応はいたしますが、責任は負いかねますのでご了承ください。
・Town Clean中に撮った写真は、エシカミー公式サイトや各種SNSにて活用させていただく可能性があります。写真NGな場合は事前にお申し付けください。
ethicame(エシカミー)について
地球にいいコト、私にいいモノ。
普段使うものを変えれば地球も変わる、地球と人に優しいサステナブルなライフスタイルストア。

‟ethicame”の名前の由来は、「エシカル(ethical)な私(me)」。
プラスチックフリーやオーガニック、クルエルティフリー、ゼロ・ウェイスト等をキーワードに、独自のセレクト基準をクリアしたコスメ、雑貨を中心に、地球で一緒に暮らす動物や植物の環境を壊さないライフスタイルアイテムを展開しています。

私たちの生活も豊かになり、地球環境もより豊かになる。
そんなアイテムを通じて、皆さんと一緒に地球と共存していく未来を目指します。

公式サイト:
公式インスタグラム:
株式会社ピー・エス・インターナショナルについて
株式会社ピー・エス・インターナショナルは1988年創業、美容と健康の企業として36年の実績があります。1990年には「リンパトリートメント」をエステ業界に普及させ認知度を上げ、2008年にはオーガニック市場に「オイル美容」を浸透させました。
2019年に独自の基準に沿った環境・社会・人に優しい製品を取り扱うECサイト「ethicame(エシカミー)
」をオープン。
2023年には耕作放棄地に実る「茶の実」をアップサイクルしたスキンケアブランド「采茶~SAICHA(サイチャ)
」を立ち上げました。
美容・健康・教育関連事業を通して環境と健康に配慮したエシカルなライフスタイルを提案し続けている企業です。

■株式会社ピー・エス・インターナショナルのサステナビリティに関する取り組みについて
詳細はこちらから:
【会社概要】
社名: 株式会社 ピー・エス・インターナショナル
本社所在地: 東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビル 5F
代表: 代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 直太
創業: 1988年11月28日

事業内容:
化粧品・雑貨・生活用品・健康食品・サプリメント等の輸入、製造、卸および販売
エステティックサロン(美腸エステ(R)「ジニー(R)」)経営
技術者(エステティシャン)および販売員の教育指導ならびに講座運営
美容と健康の教育・スクール経営
HP:

あわせて読みたい

描き下ろし表紙&巻頭特集にイラストレーター・森倉円が登場!雑誌「季刊エス」90号は6月17日(火)より発売。
PR TIMES
酵素洗顔料”パパウォッシュ”のESSが展開する、10代向けスキンケアブランド「piu(ピゥ)」が、女子高校生プロボクサー四元 志桜里選手とスポンサー契約を締結
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
【環境月間「おいちいプロジェクト2025」開催報告】697万件超のクイズ回答で日本自然保護協会への寄付目標を達成
PR TIMES
サステイナビリティ認証の最前線:LEED・WELL等の国際認証における実践知を共有する無料セミナーを開催。これまでのウェビナーのアーカイブ視聴申請も、受付中!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
「茶の実」の希少かつ一番搾りのオイルを使用したスキンケアブランド「采茶~SAICHA」が「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2025」金賞を受賞!
PR TIMES
5月25日(日) 11時~「茶の実」オイルを使用するスキンケアブランド「采茶~SAICHA(サイチャ)」が日本茶セレクトショップ「CHABAKKA TEA PARKS 鎌倉店」とコラボイベントを開催
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
アイラッシュサロン業界で25年の実績を持つ、まつ毛と目元ケア専門ブランド「EYEZ(アイズ)」より、生コラーゲン*¹を配合した新シリーズ「自慢の目元 by EYEZ」が誕生!
PR TIMES
8月3日(日)開催!走って拾って、心も体もリフレッシュ!OYUGIWA浜松市野が地域貢献イベント「プロギング」に協賛
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
日販アイ・ピー・エス、第31回北京国際図書博覧会(BIBF 2025)に初出展
PR TIMES
ワールドフィット、渋谷区で『ワールドフィット CLEAN DAY』を6月16日に開催
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
業務用呈味料シリーズ “LIVERMIN” チキンレバーパウダーS」新発売
PR TIMES
Pacific DRIVE-IN、七里ヶ浜で第1回「Pacific BEACH CLEAN PROJECT」を開催。
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
脱出ゲームNo.1を決める大会! escape-sports『DRAMATIC ESCAPE JAPAN2025』が5月28日(水)スタート!
PR TIMES
TAKANAWA GATEWAY CITY周辺のいきもの調査イベント「たかなわいきもの探検隊」を開催
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics