Tinder(R)、友達と2人組でマッチできる新機能「Double Date」を発表

2025.06.17 13:00
Tinder Japan
Tinder(R)、友達と2人組でマッチできる新機能「Double Date」を発表 ひとりの出会いもいいけれど、ふたりならもっと楽しい。Tinderが提案する、新しいマッチングのかたち。
「Tinder」は、このたび、友人とペアを組み、他のペアとマッチすることができる「Double Date(読み:ダブルデート)」機能を提供開始することを発表しました。米国の他、日本をはじめとした一部地域ではすでに利用可能となっており、7月中に他地域でも順次展開していきます。新しい出会いを探したいとき、気の合う友人と一緒にデートに行ってみたいときなど、グループで気軽にデートを体験できるようになります。

これまでTinderでは、「Matchmaker」や「デートプランの共有」といった、友人や家族を出会いの過程に取り込む機能を展開してきました。このたび新たに登場する「Double Date」は、TinderのSwipe(R)によるマッチング体験を、気の合う友人と一緒に、より気軽で身近に楽しんでいただけるよう設計されています。

Z世代の行動が形づくる、出会いのトレンド
Tinderが主要な国際市場において実施したテストでは、「Double Date」機能を利用したプロフィールのおよそ90%が29歳以下のユーザーでした(※1)。これは、Z世代および若年層ミレニアル世代における本機能が高い支持を得ていることを示しています。なお、Z世代はTinderの全世界での利用者の過半数(※2)を占めており、出会いに対しても仲間と一緒に楽しむスタイルを好む傾向があります。

「Double Date」の使い方
「Double Date」の操作はシンプルで直感的です。わずか1回タップするだけで2人での参加が可能になります。

-友人を招待してペアを作成:アプリを起動すると表示されるスワイプ画面(プロフィールカードが並ぶ画面)右上にある顔が2つ並んだ「Double Date」アイコンをタップし、一緒にペアを組みたい友人を最大3人まで選択します(※同時に組めるのは1人までです)。
-一緒にマッチング:通常のカードスタックと同様にスワイプし、自分たちと相性が合いそうなペアに「いいね」を送ります。
-マッチ成立は1つの「いいね」でOK:ペアのうち一人が「いいね」を送ればマッチングが成立します。グループチャットが自動で作成され、会話ができるようになります。
-気軽に予定を立てよう:気軽にやり取りをして、自然なかたちでデートを楽しみましょう。


本機能のテスト期間中、「Double Date」を利用した女性ユーザーは、単独のプロフィールに比べて「いいね」率が約3倍に上昇し、マッチ率にも大きな向上が見られました(※1)。さらに、一人当たりのメッセージの送信数は、従来の1対1チャットと比べて「Double Date」でのグループチャットが35%多い結果となりました(※1)。

また、テストでは「Double Date」はユーザーのエンゲージメントを高めただけでなく、新規および復帰ユーザーの獲得にも寄与しました。実際に、同機能の招待を受けたユーザーのうち、約15%がTinderを初めて利用するか、または最近Tinderの利用を再開したユーザーでした(※1)。

新しい相手とのマッチから、実際に顔を合わせてデートに出かける瞬間、そしてその後のメッセージでのやりとりまで、「Double Date」によって、特に女性や若年層のユーザーは、デートをより楽しく、友人とその時間を分かち合いながら安心して体験することができます。Tinderはこれからも、誰もがありのままで、気軽に、新たな相手と繋がれるよう、人と人との出会いの方法をアップデートし続けていきます。「Double Date」は、デートの終わりが、自然と会話のはじまりになるような、そんな体験を提供します。
Tinderはこれからも、出会いの在り方を常に進化させ、気軽でありながらも本質的なつながりを生み出す新たな体験の創出に取り組んでまいります。

※1 Tinder社内テストデータ(2025)
※2 Tinder6月グローバルデータ(2024)


《Tinder(R)》
2012年に誕生したTinder(R)は、わずか2年で1件のマッチから累計10億件マッチに成長し、人々の出会い方に革新をもたらしてきました。この急成長は、人間の根源的な欲求である「真のつながり」を満たす能力を示します。Tinder(R)は現在、累計6億3,000万回以上ダウンロード、1,000億件以上のマッチングを達成しており、190の国と地域、45以上の言語で月間約5,000万人のユーザーにサービスを提供しています。Tinder(R)は2024年には初のグローバル・ブランド・キャンペーン「It Starts with a Swipe(TM)」で4つのエフィー賞を受賞しました。

Tinder(R) はTinder LLCの登録商標です。

公式サイト:
公式X:
公式インスタグラム:
公式TikTok:
公式YouTube:
公式ニュースルーム:

あわせて読みたい

おふろでの癒し体験を、大切な人に贈りませんか。おふろcafe やオーパークおごせなどの温浴・宿泊体験を体験ギフト・マーケットプレイス「anatae」にて販売開始
PR TIMES
マッチングアプリ「タップル」、8月1日(金)より「タップルStudent」登録者限定で、月額利用料約50%オフの学割キャンペーンを開始
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「Omiai」リブランディング “らしさ”で出会える新機能「マイベスト」の提供開始
PR TIMES
“推しの隣でドレス着るなら?”から始まる、オタク女子のための新しい撮影会を開催
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
Tinder(R)、新機能「Double Date(ダブルデート)」の新CMを発表 ABEMA人気恋愛リアリティーショーの羽柴なつみさん、河村美咲さんが出演
PR TIMES
恋愛への期待もできる♡ マチアプ初心者におすすめの【タップル】活用術をご紹介!
Ray
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
お店予約まで全部『AI』にお任せ♡ 手軽に会えるマチアプ【ダイン】の活用術
Ray
『THE BASEMENT HOTEL Osaka Honmachi』抽選でペア宿泊券が5組10名様に当たる!Instagramキャンペーンを実施
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
ヨアソビをもっと楽しみたいコ必見!気軽な飲み相手が見つかる【Tinder】の㊙活用術♡
Ray
【Yahoo!フリマ】最適な発送方法がすぐ見つかる「配送方法相談」機能をLINE公式アカウントで提供開始
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
英語が苦手でも安心!観光体験事業者に通訳パートナーをマッチングする新サービスを提供開始
PR TIMES
オンライングローバル恋愛マッチングアプリ「Kiseki」、登録者数が20万人を突破
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
“恋人の聖地*1”の水族館AOAO SAPPOROで、新たな出会い!最新技術を活かした 2 種類の街コン「真夏の“ときめき”水族館」を開催
PR TIMES
学生向けキャンペーン、国際チョコレートデーにスタート! ゴディバ「ショコリキサー ペアで学割」実施
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics