伝統的なテキーラ製法が蘇る!スモーキーな新アイコン 「クラセアスール・テキーラ・ブランコ・アウマード」6月18日(水)、全世界同時販売開始

2025.06.18 12:00
Clase Azul Asia株式会社
日本での販売は、恵比寿に位置する直営リテールストア「クラセアスールブティック・ラ・ティエラ」にて6月19日(木)より販売。
Clase Azul Asia株式会社(本社:東京都渋谷区恵比寿、代表取締役社長:チャン・マイケル・キスン、以下「クラセアスール」)はブランド初となるスモーキーな風味を特徴としたテキーラの新商品「Clase Azul Tequila Blanco Ahumado(クラセアスール・テキーラ・ブランコ・アウマード)」を、日本時間2025年6月18日(水)に全世界で同時発売いたします。


伝統的な「ピットオーブン製法」で仕上げた唯一無二のスモーキーテキーラが初登場
クラセアスール・テキーラ・ブランコ・アウマード」は、ハリスコ州ロス・アルトスで育てられたブルーアガベ100%を使用し、伝統的なピットオーブンに薪と火山岩を積み重ねて、3~4日かけてじっくり加熱するという、テキーラ造りの原点ともいえる製法を採用しています。

この加熱法は、古来のメスカル製法にも通じる「自然の火入れ」を活かしたもので、アガベの芯の甘みと香りを最大限に引き出します。
一方で、発酵や蒸留といったテキーラ造りに不可欠な工程には、最先端の技術と職人の知恵が注ぎ込まれています。蒸留は特別に設計されたオリジナルの銅製の蒸留器で2回に分けて丁寧に行い、発酵には自社開発の酵母を使用。現代の大量生産では再現できない、手間ひまをかけたクラフトマンシップが随所に込められています。
過去から受け継いだ魂と、未来へと進化する情熱。その両方を体現した、まさに“伝統と革新の象徴”となるテキーラです。


テキーラ製造の過程をボトルに表現、彫刻のようなデキャンタデザインを楽しんで
クラセアスールのすべてのデキャンタは、メキシコの職人が一点一点、手作業で丁寧に仕上げたものであり、単なる容器を超えた「芸術作品」として、テキーラづくりのクラフト精神とメキシコ文化の融合を体現しています。今回の新作では製造過程や精神性を、立体的に表現しています。
ボトル全体を包む半透明のガラスは、ピットオーブンでアガベを火入れする際に立ち上る煙の揺らめきを想起させ、このテキーラ特有のスモーキーな香りを視覚的に映し出します。
ベース部分には、火山岩の質感を再現した黒いセラミック素材が用いられ、伝統的な加熱工程を支える自然の力を象徴しています。
トップにあしらわれた銅色のキャップとエンブレムは、蒸留に使用される銅製スチル(蒸留器)へのオマージュであると同時に、製造工程で欠かせない「火」そのものの存在を色で表現しています。
このように、デキャンタそのものが製造プロセスを物語る設計となっており、ひと目見ただけでどのような情熱と技術によって生まれたかが伝わる仕様に仕上げています。
伝統と革新が響き合う、唯一無二のスモーキーテキーラ。特別なひとときの一杯として、ぜひご堪能ください。
商品名:Clase Azul Tequila Blanco Ahumado
容量:750㎖
アルコール度数:45度
原産国:メキシコ(ハリスコ州)
原料:100%ブルーアガベ
カテゴリー:ブランコテキーラ
販売小売価格:33,000円(税抜)
販売先:直営リテールストア
「クラセアスール ブティック ラ・ティエラ 恵比寿」

お問い合わせ:latierra_reservation@claseazulasia.com
【テイスティングノート】
色:銀色の輝きを持つ、クリスタルのような透明感
ボディ:フルボディ
香り:スモーキーなアガベ、新鮮なプラム、赤りんご
味わい:スモーキーなアガベ、フレッシュレモン、ミネラル感ある入り口から、スモーキーな余
韻のあるシルキーなフィニッシュへ

【おすすめの飲み方】
繊細なスモーキーさと深い余韻を最大限に楽しむには、ぜひフルートグラスでストレートにお召し上がりください。香り・味わい・余韻すべてが五感に響く、特別な一杯です。
クラセアスールはテキーラやメスカルという1つのアートを通じて、メキシコの美しさと伝統の真価を伝え、世界中の人々のライフスタイルを彩るメキシコ初のラグジュアリーブランドです。高品質なクラフトテキーラを提供するため、機械化が主流となった今でも、長年受け継がれてきた伝統的な製法を守り続けることを大切にしています。目を引くデザインのデキャンタは、陶器の成形からペイントまでハンドメイドで製作されており、製作に携わるスタッフの多くは現地コミュニティの女性で構成されています。
【会社概要】
会社名       :Clase Azul Asia株式会社
公式サイト     :
公式インスタグラム:

あわせて読みたい

スコッチウイスキー誕生の地「リンドーズ修道院」の遺跡を保全するリンドーズ・アビー蒸溜所から、修道院の起源フランスのオークの樹を使った「リンドーズ シングルモルト ティロン2024」が登場!
PR TIMES
「野草の蒸留水」のつくり方。クロモジや和ハッカで。ルームコロンやリネンウォーターにぴったり/美し山の草木舎(京都・美山)
天然生活web
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
炭酸水ディスペンサー「Classe」神宮外苑花火大会に登場、バーテンダー考案の”会場限定”オリジナルドリンクを販売
PR TIMES
【神奈川県茅ヶ崎市】メキシカンダイニング「mesavia」グランドオープン!週末はタコスビュッフェ開催
STRAIGHT PRESS
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
日本初上陸「テキーラ・コミサリオ」が東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025洋酒部門で金賞2つを含む4つの賞を受賞!
PR TIMES
【TGI フライデーズ】 Raise Your Glass to Summer! フライデーズスタイルで祝う、陽気な「テキーラの日」フェス
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
ドローン搭載の「サイバートラック」で治安確保 メキシコ
AFPBB News オススメ
メキシコ集団墓地で34人の遺体発見
AFPBB News オススメ
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
HOTEL GROOVE SHINJUKU 夏のお酒“テキーラ”をさまざまに楽しむ『JAM17 BARの夏メニュー』
COMFORTS
世界にひとつ、自分だけのクラフトジンを蒸留体験!西堀酒造・日光街道小山蒸溜所『GIN SCHOOL』6月から開講
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
なぜセレブたちはテキーラを造り始めたのか。トランプ関税はどう影響する?
Esquire
「一番のカオス回」本郷奏多、テキーラ1本飲むチャレンジ動画に反響! 「しれっと激ヤバチャレンジ」
All About
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
稲とアガベ関連会社 株式会社SANABURIが和歌山県有田川町のかんじゃ山椒園の山椒を使用した実験酒第1弾「SANABURI SPIRITS 山椒 prototype01」を発売
PR TIMES
数十年に一度の奇跡──岐阜市で「リュウゼツラン」が開花間近、ジンの新たな着想源に
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics