【東京エディション虎ノ門】日本各地の食材を使用した料理と国産ワインのペアリング「テロワール・日本」第四弾「テロワール・能登」開催

2025.06.17 17:25
マリオット・インターナショナル ジャパン
2025年6月27日(金)~ 8月31日(日)
東京エディション虎ノ門のシグネチャーレストランThe Jade Room + Garden Terrace(ジェイド ルーム + ガーデン テラス)では、日本各地の食材とワインの魅力をご紹介する「テロワール・日本」シリーズの第四弾として能登地方の食材やワインに焦点を当てた「テロワール・能登」を6月27日(金)より開催いたします。

イギリス出身のシェフ・ド・キュイジーヌ、リチャード・マクレランが率いるThe Jade Room + Garden Terraceでは、2022年のレストランオープン以来、季節の移ろいや多様な地域の特色を生かした日本各地の食材を使った料理と国産ワインのペアリングをご紹介してきました。

昨年、リチャードが能登の生産者に出会い、その豊かな自然や食材の魅力、作り手の想いに感銘を受けたこときっかけに、二夜限定のディナーイベントを開催。その後も能登の食材を継続して使い、震災から立ち直り、再建への努力を続ける能登の農家や生産者を応援したいという想いから、 「テロワール・日本」第四弾として、2か月にわたるプロモーションが実現しました。

「料理の根幹には、土地、海、そして私たちが提供する一皿を紡ぐ手への静かな敬意があります。この夏、私はふたたび石川県能登地方に焦点を当てます。能登の生産者の方々は、一つひとつの食材に込められた深い想いと静かな情熱をあらためて教えてくれました。彼らの手仕事と物語、そこに密接に関わる季節を称え、料理を通して皆様にお届けできることを光栄に思います。単なる産地の紹介ではなく、私の感謝の気持ちを表すと共に、ゲストの皆様に彼らの世界を身近に感じていただく機会になりましたら幸いです。」ーシェフ・ド・キュイジーヌ リチャード・マクレラン

ランチとディナーで提供する料理には、能登牛や鯖、メロンのほか、NOTO高農園、のとっこ、あんがとう農園といった小規模生産者による丹精を込めて栽培された野菜やハーブを使用します。

また、ヘッドソムリエ 矢田部匡且によるペアリングセレクションには、能登地方のワイナリーHEIDEE WINERYやSAYS FARMのワインのほか、 福霧や天狗舞といった石川の地酒など、この期間ならではのラインナップが揃います。

「能登地方は、風光明媚な自然と豊かな風土に恵まれ、個性的で高品質なワインと日本酒の生産地としても注目されています。自然と風土を活かしたブドウ栽培、寒暖差のある気候と良質な土壌がブドウ栽培に適しており、甘みと酸味のバランスが良いブドウが育ちます。特に珠洲市や輪島市では、個性的な小規模ワイナリーがあり、海風の影響を受けてミネラル感のある独特の風味のワインが生まれます。日本は島国でもあり各都道府県に伝統と特有の歴史文化が存在していますが、ワインにおいてもここまで土地の個性である海の風土が表現されている産地は能登の他ありません。能登地方の恵まれた豊富な食材を活かしたジェイドルームの特別コースメニューと厳選された能登テロワールペアリングも合わせてご一緒にお楽しみください。」ーヘッドソムリエ 矢田部 匡且

私たちは、日本の食文化との深い繋がりのあるコミュニティの一員として、地域へ貢献する責任があると考えています。「テロワール・能登」の売上げの一部は、 能登半島地震・大雨被害 被災地に寄付します 。

豊かな自然、文化、地域社会が育んだ能登の宝を、クリエイティブな料理とペアリングでご堪能ください。
テロワール・能登 メニュー

7品コース
(前菜)
のとっこしいたけ、高農園の根セロリ
鯖、加賀太キュウリ、ボリジ
軍鶏、アーティチョーク、穀物、黒トリュフ
(魚料理)
石川県産鱸、セロリ、スナップエンドウ、ムール貝
(メインディッシュ)
能登牛サーロイン、カーボロネロ、黒にんにく
(プレデザート)
メロン、じゅんさい、すだち、コリアンダー
(デザート)
レモン、ミルク、あんがとう農園カモミール

ディズカバリー 能登ペアリング
HEIDEE WINERY
SAYS FARM
ヴァン・ド・ラ・ボッチ
ドメーヌ・ボー
天狗舞
吉田蔵
福霧
農口尚彦研究所

※メニュー内容は一例です。仕入れ状況により変更になる場合があります。

■テロワール・能登
開催期間:2025年6月27日(金)~ 8月31日(日)
料金:7品コース 20,000円 +ディスカバリー 能登ペアリング 22,000円
*上記価格には、消費税10%およびサービス料15%を含みます。

The Jade Room + Garden Terrace(ジェイド ルーム + ガーデン テラス)
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-1 東京エディション虎ノ門 31階
予約:03-5422-1630 / MAIL jaderoom@editionhotels.com
営業時間:
The Jade Room(ジェイド ルーム)
水~日:12:00-16:00 (L.O. 14:00)、17:30-23:00 (L.O. 21:00)
Garden Terrace(ガーデンテラス)
水~日:12:00-23:00 (L.O. フード21:00、ドリンク22:30)
Richard McLellan リチャード・マクレラン
プロフィール

地元産の食材を活用し、個々の料理哲学やアプローチの独創性を大切にする英国人料理クリエーター。トム・エイキンズなどミシュランの星付きレストランでの経験を経て、2019年にロンドンに自身初のレストラン「ワイルダー・レストラン」をオープン。その食材やクリエイションを地元にフォーカスするだけでなく、サステナブルで環境にも配慮することを誇りとする。2022年に東京エディション虎ノ門の The Jade Room + Garden Terrace のシェフ・ド・キュイジーヌに就任し、日本の食文化の美しさと奥深さを称えながら、ガストロノミーへの情熱を追求し続ける。
矢田部匡且(やたべ まさかつ) プロフィール

東京都出身。2008年パークハイアット東京入社、カリフォルニアナパバレー訪問をきっかけにワインの魅力に目覚める。その後ソムリエ資格を取得。カリフォルニアワイン専門のワインバー「ワイン蔵 Tokyo」勤務を経て、ミシュラン一つ星「ジャンジョルジュ東京」でソムリエ、ミシュラン二つ星フレンチレストラン「ピエール・ ガニェール東京」にてシェフソムリエとして勤務した後、2020年4月より現職。ホテルの開業準備室から館内全てのワインマネーメントに関わる。休日は日本各地のワイナリー、酒蔵を巡りその土地の文化や社会的背景を造り手と言葉を交わし、生産者の思いをゲストに届ける。その土地の食材に合わせて同郷の品質の高いワインを提案することをモットーとしている。






エディションホテルついて

エディションホテルは、斬新で予測不能な驚きに溢れ、ゲスト一人ひとりに合わせたユニークなホテル体験で、これまでのラグジュアリーを再定義する唯一無二のライフスタイルホテルブランドです。最高のダイニング、エンターテイメント、サービス、およびアメニティのすべてを「一つ屋根の下」で提供しながら、エディションホテルは個々に完全にユニークでその土地その時に合わせた文化的かつ社会的背景を最高の形で反映しています。イアン・シュレーガーとマリオット・インターナショナルのコラボレーションによって誕生したエディションは、イアン・シュレーガーが得意とするパーソナルで親密な体験と、マリオットの運営ノウハウやスケールの両面を兼ね備えています。イアン・シュレーガーがもたらす信頼性やオリジナリティとマリオット・インターナショナルのグローバル展開との出会いが、他のどのブランドとも一線を画す、真に個性的なホテルを生み出しました。個々のホテルは、稀有な個性、真正性、オリジナリティ、そしてユニークなスピリットを持ち、その時代精神を反しています。1つ1つの外観は異なりますが、ブランド共通の美学は、モダンライフスタイルへのアプローチとその姿勢であり、外観ではありません。エディションは、見た目ではなく、マインドセットや感じ方を大事にしています。洗練されたパブリック・スペース、仕上げ、デザイン、ディテールは、それをただ稼働しているのではなく、そのエクスペリエンスを提供しています。発展途上のマーケットにおいて、裕福で文化・サービスに精通したゲストたちに、エディションでの体験とライフスタイルはこれまでになかった交流、テイストメイキングなデザインと革新の完璧なバランス、グローバルレベルで一貫した最高級のサービスを提供します。エディションは現在、ニューヨーク、タイムズスクエア、マイアミビーチ、ウェストハリウッド、タンパ、バルセロナ、ボドルム、ロンドン、レイキャビク、マドリード、ローマ、アブダビ、ドバイ、サンヤ、上海、東京虎ノ門、シンガポール、リビエラ マヤ アット カナイ、東京銀座、ジェッダの20拠点で運営しています。

Official Instagram
#TokyoEDITIONToranomon
#EditionHotels
#TheJadeRoomTokyo
#東京エディション虎ノ門

あわせて読みたい

はまだふくこの発見! 料理とお酒のベストマッチング!長野の旬な野菜をたっぷり味わえる、軽井沢〈ショラ アット ししいわハウス〉でリトリートディナー!
Safari Online
「スカルペッタ東京」で楽しむ、洗練された夏の贅沢 シャンパン・フリーフロー&マンゴーのスイーツプレート付きテラスプラン「Mango Terrace Dolce Vita」2025年6月3日スタート
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
五反田を盛り上げたい!〜産地とテーブルをつなぐアットホームなイタリアン〜
CAMPFIRE
パン好き必見!東京でパン食べ放題のレストラン5選。夏限定パン、焼きたて自家製パン、15種以上揃うお店も
OZmall
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
東京エディション虎ノ門と東京エディション銀座で秋の恵みを優雅に楽しむアフタヌーンティーを展開
PR TIMES
かたくり シャルドネ バレルセレクション La maison de la riviere ラ・メゾン・ド・ラ・リヴィエール 北海道から発売開始 女性の手で、ひとしずくまで美しさを詰め込んだワイン
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
能登の復興を後押し。大学と水産会社がコラボして開発!
PR TIMES
マリオット・インターナショナル、バーテンダーコンペティションの日本地区決勝戦を東京エディション虎ノ門「Gold Bar at EDITION」にて開催!
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
港区や渋谷で深夜でも営業している旨くてイケてる店。シェフたちが仕事終わりに立ち寄る4選
東京カレンダー
「虹水 純米吟醸 Imperial Jade」2025年6月6日(金)より新発売致します。
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【東京】夏の果実を堪能!エディションホテルズの贅沢アフタヌーンティー
MORE
全国35ホテルで「石川・能登レストランフェア」開催決定 石川・能登の恵みを活かした料理で地域支援を促進、期間は6月1日から30日まで
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
はまだふくこの発見! 料理とお酒のベストマッチング!日本酒発祥の地、奈良でお酒とともに日本料理〈校倉〉のディナーコースを堪能!
Safari Online
チーズ&ワイン専門店LAMMASが提案する「チーズプラッター ケータリングサービス」が本格始動!
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics