長濱ねるさん、「ハザードマップは必ずチェック」防災の心構えを語る「マドリーム」Vol.62を公開

2025.06.17 11:00
株式会社ブランジスタ
マドリーム公式キャラクター誕生記念!お名前募集キャンペーンも実施中
「マドリーム」Vol.62表紙:長濱ねるさん

無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタメディアは、6月17日(火)に長濱ねるさんが表紙の“自分らしさ”をデザインする暮らしスタイルマガジン「マドリーム」Vol.62を公開しました。


■ 「マドリーム」Vol.62 長濱ねるさん  「いつもの暮らしに、ひと工夫 安心できる家づくり」
「マドリーム」は、日本最大級の不動産情報サイト「LIFULL HOME'S」と共同で発行する、20代後半~40代の男女に向けて自分らしさを大切にしたライフスタイルを指南するウェブマガジンです。暮らしに関する旬のテーマをもうけ、注目の俳優インタビュー、街の住みやすさ、真似したくなる部屋の実例などを紹介。読めば毎日を今よりも好きになれる、そんな情報をお届けします。
最新号のテーマは「安心できる家づくり」。災害などに備える家づくりと聞くと大掛かりな準備が必要に思えますが、「部屋を片付ける」「日々の暮らしにも使える防災グッズをそろえる」「自分が住みたい街の安心ポイントを知る」というひと工夫だけでも「安心」を取り入れることができます。巻頭特集には、7月に発売される2冊目の写真集が話題の長濱ねるさんが登場。停電の時でも活躍するキャンドルやポータブルライトなど、お洒落なだけでなく防災にも活躍するアイテムとともに撮影しました。
■ 表紙・巻頭グラビア・インタビュー 長濱ねるさん
エッセイの執筆や報道番組『news zero』(日本テレビ系)の火曜パートナーを務めるなど、多方面で活躍する長濱ねるさん。家が大好きだと話す長濱さんに家探しのポイントを伺うと、「自治体が発行しているハザードマップは必ずチェックします」と、心配性だからこそ徹底しているエピソードが。災害対策についてもお聞きすると、「防災バッグは定期的に点検しています。(中略)大きな災害に遭った経験がないからこそ、備えはしっかりしておこうと思っているんです」と、万が一を見据えた日々の意識が感じられました。
さらに、写真集の撮影で訪れた北欧で印象に残った暮らしについて尋ねると、「古いものを修繕しながら大切に使われていて、ドアのペンキを塗り変えたり、柱にヒビが入ったらそこだけを入れ替えたりとか。(中略)そういう暮らしに憧れています」と教えてくれました。
「マドリーム」Vol.62インタビュー:長濱ねるさん
■ 暮らしの中に防災を
安心できる家づくりのために一番心掛けてほしい「片付け」。その理由を、収納アドバイザー2名のお部屋の実例とともにご紹介します。
1つ目は備蓄や防犯対策を自分や家族にあわせる「カスタマイズ」の大切さを、2つ目は物を減らすことが“減災”につながるという手放すことの大切さをお話ししてくれました。ストックの方法など、暮らしに取り入れられるヒントもたくさん。ぜひ参考にしてください。
「マドリーム」Vol.62:暮らしの中に防災を
■ 住み続けたい安心・安全に暮らせる街
安心・安全に暮らしたい反面、いつどこで起きるかわからない災害と犯罪。「安心」をキーワードに街選びをしてみませんか? 今回は災害や犯罪の危険性が低い街として、練馬(東京都)、川越(埼玉県)、倉敷(岡山県)の3つの街をご紹介します。
「マドリーム」Vol.62:住み続けたい安心・安全に暮らせる街
■ 防災収納インストラクター・松永りえさんが選ぶ 本当に優秀な防災グッズ8選
Instagramフォロワー7万人超えの松永りえさんが防災グッズをセレクト。一見アクセサリーに見えるため、いつでも身に着けていられる救急笛や、太陽光で充電できる扇風機兼モバイルバッテリーなど、日々の暮らしになじみつつも、もしもの時に活躍するものばかりです。
「マドリーム」Vol.62:本当に優秀な防災グッズ8選
■ 公式キャラクターが誕生! お名前募集キャンペーンを実施
創刊10周年を記念して、オリジナルキャラクターが誕生。読者の皆様に暮らしのヒントを届ける「トリ」がイメージ。愛嬌あふれる表情やポーズで、マドリームがより愛されるメディアになりますように…という願いをこめてつくりました。誕生を記念して、キャラクターのお名前を募集するキャンペーンを実施しています。応募者やお名前が採用された方にはキャラクターがデザインされたオリジナルグッズをプレゼントします。奮ってご応募ください。
オリジナルキャラクター
<株式会社ブランジスタメディア 会社概要>
URL:
本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4
代表者:代表取締役社長 井上秀嗣
株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。

あわせて読みたい

「旅色」×バルニバービ地域活性化共同プロジェクト第4弾 埼玉県 川越市とタイアップしたほうじ茶スイーツ発売開始
PR TIMES
もしもの時も給電できる、くつろぎのワイヤレススピーカー「CRANKSPEAKER」発売
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
九州・福岡で開催される『防災・災害対策EXPO』に初出展
PR TIMES
『ドロヘドロ』カイマン・ニカイドウ・心・能井・恵比寿・煙・キクラゲ・ギョーザ男・チダルマたちがつままれ姿に!?【株式会社コスパ】
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
あなたの家、安全ですか?危険な家の5つの特徴とは? M7.3 熊本地震から生まれた「地震に強い収納」のつくり方。発売前重版も決定!
PR TIMES
松坂桃李さん、環境とともに変化したクルマへの価値観を語る「GOODA」Vol.83を公開
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
矢田亜希子さんとエンジンのない航空機が空を舞う群馬県 板倉町へ「月刊 旅色」6月号公開
PR TIMES
プロが厳選!外出時に身を守る「防災ポーチ」の中身。モバイルバッテリー、風呂敷も必須
ESSEonline
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
眞栄田郷敦さん「ひとり旅も悪くない。串揚げ屋さんで昼飲みなんて最高ですね」「GOODA」Vol.84を公開
PR TIMES
ニューヨーク・タイムズが“2025年に行くべき場所”として選んだホットな街「旅色FOCAL」富山県 富山市特集公開
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
廊下と玄関を見れば一目でわかる…防災のプロが指摘する「大地震が起きたときに危険な家」の共通点
PRESIDENT Online
埼玉県 川越市×ブランジスタメディア 包括連携協定を締結
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
JR東日本×「旅色」避暑旅対決開催!軽井沢vs那須塩原
PR TIMES
地震や津波、台風が起こったときの『NG行動がわかる防災事典』が登場! 元レスキュー隊員による、100均グッズや身近な物を使った災害対処法&テクニックが満載!
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics