そりゃ成長しないわ…日本企業で「リスクを避ける打算的な社員」が増えたワケ

2025.06.16 07:30
「がんばっても報われない」と感じ、やる気を失う会社員が増えている。背景にあるのは、日本企業特有の「共同体型組織」の構造的な問題だ。あいまいな評価、減点主義、人事制度の硬直化……。それらが社員の自主性や責任感を奪い、「何もしないのが得」という空気を生み出している。もはや、末期状態ともいえる日本型企業にメスを入れる。※本稿は、太田 肇『日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったか』(集英社新書)の一部を抜粋…

あわせて読みたい

業界トップの成熟企業が”わずか2年”で生まれ変わった!5度のV字回復を実現したシック・ジャパン社長が初公開今すぐ使える実践型“企業変革レシピ”
PR TIMES
職場で「果敢に挑戦する人」は出世しない。出世する人はどうしている?
ダイヤモンド・オンライン
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
無能な上司は「何か困ってることはない?」と聞く。では有能な上司は、どう聞いている?
ダイヤモンド・オンライン
「Z世代を戦力にするリーダー力」8月14日刊行 元ギャル服販売員の著者が語る、現場視点の人材育成論
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
そりゃ家庭も学校も辛いわけだ…「小さいグループ」ほど人を不幸にしやすいワケ
ダイヤモンド・オンライン
ジャニーズ、ビッグモーター、日大アメフト部…同じ年に闇を暴かれた組織の共通点
ダイヤモンド・オンライン
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
「休みたいのに、休めない…」元マイクロソフト役員が指摘する、日本企業特有の“個人依存”の落とし穴
with online
「ボーナス制」と「年俸制」、どちらの方がお得? 同じ年収でも税金に数十万の差が……!?
All About
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
職場で出世する人はどちら?「やってみて後悔」「やらないで後悔」その本当の正解
ダイヤモンド・オンライン
「そりゃ、しんどくなるわ…」新入社員が絶対に「相談してはいけない相手」とは?
ダイヤモンド・オンライン
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
転勤に賛成は46% “納得感”ある制度は?
ITmedia ビジネスオンライン
「そりゃ嫌われるわ…」人に「なぜ?」と質問する人が一発で嫌われる根本理由
ダイヤモンド・オンライン
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
「そりゃ動けないわ…」現場がフリーズする“リーダーの一言”
ダイヤモンド・オンライン
「報告・連絡・相談」が日本企業をダメにする?
東洋経済オンライン