ガラケーもウォークマンも…「絶滅メディアの博物館」が懐かしすぎる! 見て・触って・語れる昭和&平成の宝庫

2025.06.15 07:20
カメラ、携帯電話、PC──デジタルは日進月歩。比例して新品が過去のものとなる速度も増している。そんな身近なレトロが並ぶ博物館が人気だ。
ガラケーも今では博物館の資料
かつてどこの家庭にもあった固定電話は、1933年に黒電話として製品化されて以来、マイナーチェンジはあったものの、20世紀末まで通信インフラの主役だった。90年代後半から携帯電話が取って変わるが、10年も経たずにスマートフォンに座を…

あわせて読みたい

固定電話の「全国一律提供義務」が廃止!インフラとしての固定電話はどう変わる?
イチオシ
こりゃ感激するわ…アメリカ国立歴史博物館の「国宝」が神聖すぎた
ダイヤモンド・オンライン
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
迷惑電話にサヨナラ!用件が先にわかるiPhoneの新機能「通話スクリーニング」がかなり便利!!
@DIME
突然のシャッターチャンスに備える名脇役! 日本カメラ博物館のマルチポーチ
e-Begin
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
ついにガラケー終焉?スマホ出荷比率が96.7%に達し、3,000万台を突破【MM総研調べ】
イチオシ
【潜入】“平成”を完全再現した展示が泣けた…ポケベル、ガラケー、写ルンです、プロフ帳に胸キュン「NEO平成レトロ展」レポート
smart
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
戸定歴史館・市立博物館連携特別展「まつど×とくがわ―昭武・武定の生きた明治・大正・昭和―」
PR TIMES
伊豆の玄関口修善寺にて『昭和自動二輪博物館』を開館します
CAMPFIRE
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
平成の部屋が梅田に蘇った…!? ガラケー、MD、プリ帳「平成ときめき展」がエモすぎる♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【千葉県市原市】市原歴史博物館企画展「戦時下のいちはら」開催中
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
東京農業大学「食と農」の博物館へ行こう!日本の食と農のレガシーを具現化!【前編】
Discover Japan
【BCP対策】企業・自治体のBCP対策を低コストで実現!通信インフラシェアリングサービス『DIP-BoX』 自治体との連携協定数が10件を突破!
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
迷惑電話対策サービス「ダレカナブロック」が、「優良防犯電話推奨品」として認定
STRAIGHT PRESS
名古屋の中心で昭和に泊まる!家ごとタイムリープしたレトロ可愛い宿とは?
NAGOYA.(ナゴヤドット)