50代、梅雨どきの「小さなカビ対策」3つ。押し入れを「あえて」あけちゃう理由

2025.06.14 20:00
湿気がちな季節はカビが気になるところ。元祖節約主婦として知られるカウンセラー・エッセイストの若松美穂さんは、とある3つの習慣でカビの発生を予防しているそう。そこで、日常的に続けられる「カビ対策」を3つお聞きしました。…

あわせて読みたい

52歳になっても体重が変わらない元祖節約主婦が「普段食べているもの」。鶏ササミをおいしく味変
ESSEonline
一日3つでOK!梅雨を快適に過ごす「むくみ対策」カラダケア
朝時間.jp
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
ジメジメする前に始めたい!「お風呂のカビ予防」のコツ
朝時間.jp
「旅の荷物」が軽くなるマイルール6つ。重いものやお土産は宅急便で送る
ESSEonline
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
50代、元祖節約主婦の「5分でできる」暑さ対策5つ。お金をかけずに涼しく:今読みたい人気記事
ESSEonline
50代、旅の荷物を整理して「家も片付いた」。引き出しやバッグは捨てられるものの宝庫
ESSEonline
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
カビが生える前に!洗濯機・お風呂・冷蔵庫の“鉄板”対策3選
朝時間.jp
50代、やる気がない日の「自分の動かし方」3つ。“ごねる時間がムダ”と割りきる
ESSEonline
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
50代で「アルバムの整理」を少しずつ始めた。子育てに必死だったあの頃を振り返るきっかけに
ESSEonline
梅雨が来る前にこれだけはやって!【場所別】カビ対策のためにやっておくべきこと
michill
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
6月にやるべき「カビ対策」!見落としがちな“発生源”3つを掃除のプロが解説
朝時間.jp
窓がないマンションのお風呂。「カビ」を防ぐためにしたいことって?
朝時間.jp
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
50代、ユニクロの「ブラキャミソール」を2色買い。たるんだ脇肉がうまく隠れる!
ESSEonline
「たった5秒」でカビ掃除ができる家電で衝撃のビフォーアフター。梅雨時期にやっておきたいお掃除3つ
ESSEonline