52歳になっても体重が変わらない元祖節約主婦が「普段食べているもの」。鶏ササミをおいしく味変

2025.05.17 20:00
おいしいものをつい食べすぎちゃう…と悩んではいませんか? 「食事はしっかり楽しみ、そのあと食べるものに気をつけます」と語るのは、52歳になっても体重があまり変わらないという若松美穂さん。そこで元祖節約主婦・若松さん流の食べ方とレシピを伺います。…

あわせて読みたい

【チューブでお手軽】切って揉みこむだけ♪「きゅうりのわさび漬け」作ろう!味の決め手は…砂糖どさっ!?
あたらしい日日
節約といえばやっぱり「鶏むね肉」!武田真由美さんのおすすめおかずレシピ
フーディストノート
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
【仕込みは2分】全部切って漬けるだけ!ひと晩寝かせて「旨辛ニラ漬け」作ろう♪疲労回復♡滋養強壮♡
あたらしい日日
【夏野菜1つの節約飯】なす×甘酢の無限系!片栗粉まぶしてタレの絡み抜群な「なすの甘酢炒め」作ろう
あたらしい日日
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
50代、元祖節約主婦の「5分でできる」暑さ対策5つ。お金をかけずに涼しく:今読みたい人気記事
ESSEonline
50代、家に眠っていた「スカーフ」をおしゃれ使い。首に巻かないアイデア2つ
ESSEonline
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
50代、梅雨どきの「小さなカビ対策」3つ。押し入れを「あえて」あけちゃう理由
ESSEonline
50代、ユニクロの「ブラキャミソール」を2色買い。たるんだ脇肉がうまく隠れる!
ESSEonline
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
50代、旅の荷物を整理して「家も片付いた」。引き出しやバッグは捨てられるものの宝庫
ESSEonline
50代、やる気がない日の「自分の動かし方」3つ。“ごねる時間がムダ”と割りきる
ESSEonline
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
猛暑で汗が止まらない50代。「冷感シート」のひんやり心地よい使い方
ESSEonline
50代で「アルバムの整理」を少しずつ始めた。子育てに必死だったあの頃を振り返るきっかけに
ESSEonline
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
50代「大判スカーフ」のすてきな使い方。夏はインナーの上に巻いておしゃれになる
ESSEonline
「旅の荷物」が軽くなるマイルール6つ。重いものやお土産は宅急便で送る
ESSEonline
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics