「真っ直ぐ打っているつもりなのに、ボールが右に出る」人が確認すべきこと

2025.06.14 12:00
今回はパッティングの方向性を高めるルーティーンを紹介する。右肩が下がることで向きが狂うパッティングに苦手意識を持つゴルファーのなかには、「真っ直ぐ打っているつもりなのにボールが右に出る」と悩む人が多い。もちろん、打ち方そのものに問題があるケースもあるが、それ以前に構えの段階で右を向いてしまっている場合も少なくない。アドレスをした時点でどこかしっくりこないと感じたり、打つ前から右に行きそうな予感がし…

あわせて読みたい

【ゴルフ】ラスト1打でもう泣かない!パッティング技術が自然と上がる究極の練習器具
MADURO ONLINE
【ゴルフ】高さ8mmが上達のカギ!カップイン成功率を高める次世代パター
MADURO ONLINE
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
首凝りが腰痛の原因かも?!オフィスでも出来る、首凝りに効くストレッチ
YOLO
30分の筋トレに匹敵!振袖肉を引き締めて、ノースリーブが似合う二の腕をつくる「タオルピラティス」
ヨガジャーナルオンライン
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
パッティングが真っ直ぐ打てない…PGA王者が実践する、逆クローグリップを知ってる?
GOETHE
右手の力が入りすぎてパッとでミスする人に有効なグリップの握り方とは
GOETHE
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
よく「肩を縦に回す」と言われるが、実際には肩を意識的に動かすのではない。ではどうする?
GOETHE
カラーからのウェッジはダフリやトップが怖い…パターで寄せる時の注意点とは
GOETHE
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
パッティングではボールをよく見ない方がいいってホント!?
GOETHE
右へ左へ曲げないために、「左の壁を作る」がうまくできない…それなら、“抜重”を!
GOETHE
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
アマでも飛距離UP。マキロイの地面反力スイングの取り入れ方
GOETHE
フェースを開かずに、逆に閉じる!? ザックリダフりやトップを防ぐアプローチ法とは
GOETHE
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
飛距離と正確性がUP。個性的でも、実は科学的なデシャンボーのスイングは、アマも参考になります
GOETHE
フェースを開いて、ふわりと上がる柔らかい球や、スピンの効いたアプローチを打ちたい…
GOETHE
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics