低刺激スキンケアメーカー(株)ナチュラルサイエンスが子育てしながらも”わたし”を楽しむポッドキャスト新番組「親になっても、わたしは続く。」を配信スタート!

2025.06.13 11:00
株式会社ナチュラルサイエンス
(株)クラシコムのプロデュースで2025年6月12日(木)夜に初回配信スタートし、今後も隔週木曜夜にお届け
株式会社ナチュラルサイエンス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小松令以子)は、「北欧、暮らしの道具店」を運営する株式会社クラシコム(本社:東京都国立市、代表取締役社長:青木耕平)のブランドソリューショングループプロデュースで「親になっても、わたしは続く。」というポッドキャスト新番組を立ち上げました。数々の子育て含むエッセイをお届けしている大平一枝さんと人気ポッドキャスト番組「働く女と〇〇と。」の小沢あやさんをお招きし、子育て中にほっと気持ちをゆるめることができるテーマで、2025年6月12日夜頃初回配信スタートで隔週木曜夜にお届けしていきます。

番組が生まれたきっかけ

子育てをしていると、子育て論や育児ノウハウなど、気が付けば子供を中心とした情報に囲まれることが多い気がします。でも時には「子供」が軸の話だけではなく、子育てをする「わたし」はどう思う?「わたし」はどうありたい?のような、「わたし」を軸にした話があったら、と感じることも。
子育てのちょっと先を行く先輩に、これまで経験してきたさまざまなエピソードやそれらをどのように解釈してきたかを伺うことで、慌ただしい毎日の中でもそっと励まされるような、ほっと気持ちがゆるむような時間をお届けできたらと思ったことが、番組が生まれたきっかけです。

番組概要
子どもがいても、慌ただしくても。わたしはずっと続いていくから。
大変だったこともユーモアあふれる解釈で受け止め、日々過ごされてきた社会人のお子さまをもつ大平一枝さん。ご自身のポッドキャスト番組や編集者のお仕事などで日々忙しくされている中、小学2年生のお子さんを育てている小沢あやさん。お2人のご自身や子育てにまつわるエピソードをご紹介。番組後半では3人の子育てを終え、今は5人の孫を育てている、30年、赤ちゃん肌から大人の敏感肌を研究し親子で使えるスキンケアブランドを展開している株式会社ナチュラルサイエンス 代表取締役 小松令以子が加わり、より子育てをしていた時代もお子さんの年齢もお仕事も異なる3人のご自身や子育てにまつわるエピソードや子どもと一緒にできる今すぐ取り入れたいスキンケア方法もご紹介します。

番組詳細

■タイトル:親になっても、わたしは続く。
■配信開始日:2025年6月12日
■更新頻度:隔週木曜日
■配信URL:
- Spotify:
- Apple Podcasts:
- Amazon Music:
出演者プロフィール
大平一枝エッセイスト。長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母
小沢あやピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。
小松令以子日本女子大学化学科卒業。化粧品会社で化粧品や医薬品の中身と容器の技術開発に関わり、皮膚理論を修得。子どものための低刺激石けんの開発にあたり、株式会社希松を設立。化粧品のOEM事業を展開するなかで、スキンケアブランド「ママ&キッズ」を立ち上げ、自社ブランドのための会社、株式会社ナチュラルサイエンスを設立。スキンケアアドバイザーとして全国でスキンケアセミナーを展開。3児の母で5人の孫の子育てに奮闘中。




(株)クラシコムについて
「フィットする暮らし、つくろう。」をミッションに、ライフカルチャープラットフォーム「北欧、暮らしの道具店」を運営。
北欧をはじめとする国内外の雑貨やアパレルの販売に加え、Web記事、音声・動画メディアなどのコンテンツを独自の世界観で発信する。
2022年に東京証券取引所グロース市場へ上場。



企業サイト:
北欧、暮らしの道具店:
・BRAND SOLUTION(ブランドソリューション)
「北欧、暮らしの道具店」の運営を通して培った世界観の醸成やコンテンツ制作のノウハウを活用し、企業のブランディングを支援するサービス。
大手ナショナル企業を中心に、200以上のブランドとの取り組みを実施。ターゲット選定から、プロモーション手法やチャネルの選定、コンテンツの制作・配信までブランドを包括的に支援する。

BRAND SOLUTION紹介ページ
会社概要
低刺激スキンケアメーカーのナチュラルサイエンスは、30年にわたり世界一デリケートな赤ちゃんの肌を研究し続けてまいりました。そんなデリケートな赤ちゃんから敏感肌の大人まで一緒に使える低刺激のスキンケアを中心に、肌本来の力を引き出すスキンケアやサプリメントなどの研究開発・販売を行っています。特に敏感肌向けブランド「ママ&キッズ」は⽪膚科医・小児科医・産婦人科医・アレルギー専門医の協力のもと開発を行い、低刺激性を実現。またその効果を確かめるため、大学病院や⽪膚科での臨床テストを実施するなど、徹底的に品質をチェックしています。



会社名:株式会社ナチュラルサイエンス
所在地 :東京都江東区北砂3-4-27 (本社所在地:東京都中央区新川1丁目22-11)
代表者:代表取締役社長 小松令以子
事業内容:化粧品・医薬部外品・歯みがき粉の企画・研究・開発・製造・販売、健康食品・食品の企画・開発・製造・販売、エコロジー・子ども商品の企画・開発・販売

代表ブランド「ママ&キッズ」 
これまでのプレスリリース 
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
株式会社ナチュラルサイエンス
TEL: 0120-122-783(フリーダイヤル)
URL:

あわせて読みたい

授乳の思い出と長男が「うそつき!」といったワケ【辻元舞さん】
VERY
スタートアップで働きたい人の転職をサポート! 起業をしたい女性向けの育成プログラムも!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
《裏側》らじおび#27「ヘルシーボーイズと『耳筋』!?」
TBS[YouTube公式]
【親子で楽しむパウパトロールTシャツ】PAW Patrol公式ライセンスTシャツが楽天「Vehicles Store」より新登場!
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
保湿とUVケアが叶う1本2役の「ママ&キッズ モイストUVミルク(ドリームデザイン)」が「LEEベストコスメ大賞2025上半期」でUVケア大賞を受賞
PR TIMES
家族で使える「ママ&キッズ ベビー全身シャンプー」が「レタスクラブ」の“時短コスメアワード”を受賞
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
忙しいお子さまの朝のスキンケアに!「保湿」と「UVケア」が叶う1本2役の「ママ&キッズ モイストUVミルク(ドリームデザイン)」(SPF25/PA++) が誕生!
PR TIMES
医師不足を“音”で解決!? 徳島県立病院×オトバンク、採用広報ポッドキャスト「頼む!来てくれ!!徳島の医師爆増(予定)ラジオ」開始
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
「夏こそ絶対保湿して!」赤ちゃんからママまで使えるおすすめ保湿クリーム【美容マニア・すずの大発見⑭】
mamagirl
7/18「イオン相模原ショッピングセンター」全館リニューアルオープン
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
ジョサンシーズと西部ガスホールディングスが運営する九州初の民間産後ケアホテル「Prologue(プロローグ)」、8月24日(日)にオープン記念イベントを開催
PR TIMES
ライブコマーストータルソリューションの「HandsUP」、TikTok Shopのサービス開始を背景に支援可能プラットフォームを拡大
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
「最低2人産むのが母親の務め」…自称「子育てした」祖父が妊娠中の孫娘につきつけた“昔”の常識
with online
TOMODY、ライブコマース事業を本格始動 ─ 縦型映像・遠隔MC・高品質配信によるトータルサポートを実現。7月26日(金)19時より、ローンチ記念の27時間ライブ配信を開催
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics