新「iPadOS 26」、操作感がMacに近づいた!

2025.06.13 12:15
アップルは開発者向け会議「WWDC 25」でiPad向けの「iPadOS 26」を新たに発表しました。↑Macに近づいたiPad OS26(画像提供/アップル)。iPadOS 26は「macOS」風のウィンドウシステムを導入することで、マルチタスク操作を全面刷新。新しいグラブハンドル(サイズ変更ハンドル)を使って、アプリをウインドウ表示にリサイズすることができます。また、ウインドウを画面の端にフリ…

あわせて読みたい

「Google 翻訳」、iPhoneとiPadでデフォルト設定可能に
GetNavi web
iPadを売却する前にデータを完全に消去する初期化の方法と注意点
@DIME
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
生産性爆上がり。新アップデートで、iPadがMacみたいになった #WWDC25
ギズモード
SB C&S、Appleデバイス向けMDMおよびEDRソリューションを提供するKandji Inc.とディストリビューター契約を締結
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
なぜ「iPad」でmacOSは動かないの? アップルが説明
GetNavi web
【WWDC 2025まとめ】iOS 26、iPadOS 26、macOS 26のアップデートから見えてきたiPhone、iPad、Macの進化
@DIME
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
Appleがガラスのような半透明デザインや直感的なウインドウシステムを採用したiPad向けOSの最新版「iPadOS 26」を発表
@DIME
なぜAppleは全OSのデザインを統一したのか?「Liquid Glass」が示す、次世代の直感的なユーザー体験
@DIME
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
アップルが新素材を使ったソフトウェアデザイン「Liquid Glass」をiOS 26やmacOS Tahoe 26など全プラットフォームに採用
@DIME
【WWDC2025 速報】iPadがMacBookになる日。iPadOS 26、待望の「PC化」へ
lifehacker
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
魅惑の半透明! 新「macOS Tahoe 26」の全貌が明らかに
GetNavi web
アップルがiPadをパソコンの操作に近づけた理由
東洋経済オンライン
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
アップル、全デバイスのUIをVision Proっぽくする!?「Solarium(ソラリウム)」がまもなく発表へ
GetNavi web
次期「macOS」の名前は「タホ」! その意味は…
GetNavi web
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics