アップルが新素材を使ったソフトウェアデザイン「Liquid Glass」をiOS 26やmacOS Tahoe 26など全プラットフォームに採用

2025.06.11 23:20
アップルはカリフォルニア州クパチーノの本社において、現地時間2025年6月9日から6月13日まで年次開発者会議「WWDC25(Worldwide Developers Conference 2025)」を開催。

アプリとシステムの体験をより表現力豊かで楽しいものにしながら、すぐに親しみを感じさせる、美しい新たなソフトウェアデザインを発表した。以下、同社発表リリースをベースに、その概要をお伝えする…

あわせて読みたい

Appleがリスクを取った! iOS 26のLiquid Glassは12年ぶりのリデザイン
ギズモード
“触れたい欲”にかられた新デザイン「リキッドグラス」。現地で感じたOS 26の本気 #WWDC25
ギズモード
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
歌詞翻訳にも対応。今すぐ使ってみたいApple Musicの新機能5選 #WWDC25
ギズモード
Apple TVアップデート、目玉機能はやっぱりカラオケ!
ギズモード
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
【WWDC 2025まとめ】iOS 26、iPadOS 26、macOS 26のアップデートから見えてきたiPhone、iPad、Macの進化
@DIME
魅惑の半透明! 新「macOS Tahoe 26」の全貌が明らかに
GetNavi web
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
Apple Watch用OS「watchOS 26」発表、Apple Intelligenceによる新たなワークアウト体験を提供
@DIME
Apple、「iOS 26」など次期OSのパブリックβ版を公開
ITmedia Mobile
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
なぜAppleは全OSのデザインを統一したのか?「Liquid Glass」が示す、次世代の直感的なユーザー体験
@DIME
さすがの美しさ! 新「iOS 26」の「リキッドグラス」に一目惚れ
GetNavi web
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
「iOS 26」は“INFOBAR”似? ぷるぷる動くiPhone新UIに「透明感」は必要? Liquid Glassを試した
ITmedia Mobile
AppleがVision Pro向けOSの最新版「visionOS 26」を発表、空間体験はどこまで進化する?
@DIME
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
アップルがiPadをパソコンの操作に近づけた理由
東洋経済オンライン
iOS 26、写真アプリに大胆手を加えた刷新|Library/Collectionsタブ復活で基本とAI機能を両立
Ubergizmo Japan