Wellmira、歩数計アプリ「RenoBody(リノボディ)」で英語表記機能をリリース!

2025.06.11 10:00
株式会社Wellmira
~グローバルな職場でもご活用いただける健康経営支援サービスに進化~

ヘルステック企業の株式会社Wellmira(代表取締役社長兼CEO:渡辺敏成、以下「当社」)は、当社が提供する健康経営サポートサービスの歩数計アプリ「RenoBody(リノボディ)」において、言語を英語表記に切り替える機能をリリースいたしました。本機能は、海外に拠点がある企業様や非日本語母語話者の従業員を抱えるグローバル企業様からのご要望を受け、実装いたしました。本機能のリリースにより、グローバルな職場環境でもご活用いただける健康経営支援サービスに進化しました。
■歩数計アプリ「RenoBody」とは
「RenoBody」は毎日の歩数でWAON POINTが貯まる無料の歩数計アプリです。また、法人向けに「RenoBodyウォーキングイベントサービス」を提供し、健康経営サポートサービスとして企業や健康保険組合に活用いただいています。本サービスでは、「RenoBody」を活用した独自のウォーキングイベントを開催することができます。健康経営における運動面の取り組みでよくあるお悩みを低コストかつ手軽に解決できるサービスで、累計700団体以上にご利用いただいています。



【RenoBody】
【RenoBodyウォーキングイベントサービス】
■「RenoBody」英語表記機能のポイント
「RenoBody」の表示言語を「英語/日本語」で切り替えられるようになりました。
歩数計測、歩数ランキング、FAQなどの基本機能とウォーキングイベント機能において、表示言語の切り替えが可能です。(バーチャルウォークや「今日の格言」など、一部日本語表記のみの機能もございます。)


<ご利用方法>
- 「RenoBody」アプリを最新バージョンにアップデート
- 「RenoBody」アプリのメニューバーから「アカウント設定」をタップ
- 言語設定から“English“を選択

詳細は、以下設定ガイドの4ページをご確認ください。
今後も当社は「世界中の誰もが自然と健康になれる社会」の実現を目指し、PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)を利活用したセルフケアの推進と、楽しく継続できる健康サービスを開発・提供いたします。
■会社概要:株式会社Wellmira
『世界中の誰もが、自然に健康になれる社会を創る』をミッションに、個人に関わるあらゆる健康データ、PHR(Personal Health Record)を活用してWellnessのミライを創造するヘルステック企業です。個人の行動変容、企業のヘルスケアに関する課題を、テクノロジーを活用し、プロフェッショナルが共創して解決します。
【商 号】 株式会社Wellmira
【本 社】 東京都千代田区神田須田町1丁目23-1 住友不動産神田ビル2号館11階
【設 立】 2002年7月25日
【資本金】 1億円
【代表者】代表取締役社長兼CEO 渡辺敏成
【URL】
【事業内容】
・企業/健保/自治体/スポーツクラブ向けAI健康アプリ「カロママ プラス」
・健康経営サポートサービスの歩数計アプリ 「RenoBody」
・指導員×AIのハイブリッド型オンライン特定保健指導サービス「カロママオンライン」
・管理栄養士・栄養士向けのポータルサイト「かわるPro」
・ヘルステックニュース「HealthTechWatch」 
その他、ヘルスケアITサービスの開発、食や健康関連のメディア運営
■「RenoBody」サービスに関するお問い合わせ
株式会社Wellmira 職域事業推進部 MAIL:renobody-contact@wellmira.jp/TEL:03-5209-1597

あわせて読みたい

「OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)」導入企業847社が「健康経営優良法人2025」に認定
PR TIMES
三菱UFJ銀行と富士通、健康予防領域の社会課題解決に向け協業
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
『あすけん』、食事内容を共有できる新機能が登場!~生成AI活用で「AI画像解析機能」もパワーアップ~
PR TIMES
沖縄タイムス社との企業向け健康経営サポートサービス 「オフィスのやさしい保健室」の参加企業募集がスタートしました
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
Wellmira、静岡県焼津市が8月から開始する「地域で取り組む健幸・デジタル生活推進事業」にAI健康アプリ「カロママ プラス」を提供、自治体のデジタルヘルス推進を支援
PR TIMES
パーソナルヘルスケアサービスBeatfit、株式会社JERAおよびJERA健康保険組合の「コラボヘルス」を支援し、社員の健康意識向上に貢献
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
個人・組織のウェルビーイング推進をサポートする「WellWa」誕生!「KIRIN naturals」から「WellWa」へ事業名称を刷新し、アプリを開発
PR TIMES
オフィスに健康を届ける「オフけん」の健康管理アプリに、新機能「オンライン診療」機能を追加
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
メディフォン、名古屋市と「なごや健康経営応援パートナーシップ」を締結 女性特有の健康課題に対応する「ヘルスパルスサーベイ」機能を提供
PR TIMES
【事後レポート】大阪・関西万博でパーソナルな健康・医療データ「PHR」がもたらす、新時代のウェルネスライフを体感!
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
当社健康経営支援サービスを利用した企業の100%が「健康経営優良法人2025」に認定され、そのうち72社が「ホワイト500」、6社が「健康経営銘柄」に認定
PR TIMES
クラウド健康管理のmediment(メディメント) アイホン(株)と、女性特有の健康課題に関するヘルスパルスサーベイ実証事業を開始
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
株式会社アクティオ、ヘルスパルスサーベイを世界初導入|mediment(メディメント)
PR TIMES
大阪・関西万博でパーソナルな健康・医療データ「PHR」がもたらす、新時代のウェルネスライフを体感!「3Dボディスキャンから始まるヘルスケア体験」予約スタート!
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics