LINEミニアプリでチケットをよりスマートに。NFTチケット「TicketMe」がLINEエンタメアカウントの機能を提供

2025.06.11 16:05
チケミー
決済完了通知・前日リマインドを自動配信/主催者のLINE運用を一元化し、ファン体験を向上
NFTチケットプラットフォーム「TicketMe(チケミー)」を運営する株式会社チケミー(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮下大佑)は、LINEヤフー株式会社が提供する「LINEエンタメアカウント」上で利用できるLINEミニアプリ版 TicketMe をリリースしました。本機能により、ファンはLINEアカウントで自動ログインし、チケット購入から公演当日の入場までをすべてLINE上でシームレスに完結できます。さらに主催者は、自社のLINE公式アカウントを通じた告知・販売・リマインド配信を一元管理できるため、販売効率とファンエンゲージメントの最大化を図ることが可能です。
開発の背景
チケミーは「あるべき場所に、あるべき価値を届ける」というビジョンのもと、NFTを用いた公式リセール機能や多言語対応など、グローバルに開かれたチケット体験を提供してきました。国内ユーザーが日常的に利用する「LINE」を使用することで、より直感的でストレスフリーな購入体験を実現し、主催者・ファン双方の利便性向上を図ります。
機能概要
LINE Login 連携
TicketMeアカウントとLINEアカウントをワンタップで連携。以降はオートログインで購入フローが完結。

決済完了/発券通知
購入直後にLINEトークで自動送信。チケット情報も同時に確認可能。

前日リマインド通知
公演前日に自動プッシュで来場をお知らせ。

LINEメニューからチケット表示
ファンはLINEトークやリッチメニューから当日チケットをワンタップ表示。

主催者LINE運用の一元化
自社LINE公式アカウントで販売告知、リッチメニュー配置、購入導線を直接設定可能。
ファンにとってのメリット
- 自身のアカウント連携後はLINEからのログイン、チケット表示が自動に(ID/パスワード入力なし)
- LINE内でチケット情報を一元管理。検索不要で当日入場がスムーズ
- 決済完了・前日リマインドがLINE通知で届き、情報を見逃さない

主催者にとってのメリット
- 既存LINEフォロワーへダイレクトに販売告知が可能
- 購入・発券・リマインドを自動化し、オペレーションコストを削減
- リッチメニュー等で購入導線を常設し、CVR(購入率)向上
株式会社チケミーについて
社名:株式会社チケミー
所在地:東京都千代田区神田神保町 2‑8‑20 NOVEL WORK Jimbocho 5 階
代表者:宮下大佑
URL:
サービスサイト:
事業内容:NFT チケットプラットフォームの開発・運営
本件に関するお問合せ先
株式会社チケミー 広報担当:江藤
お問合せフォーム:
※「LINE」は、LINEヤフー株式会社の商標または登録商標です。

あわせて読みたい

友だちの約90%が購入。コミュニケーションECアプリ『Atouch』導入で売上の6割を獲得した株式会社菊地様の事例を公開
PR TIMES
大きいサイズのメンズ服専門店ミッド・インターナショナルが、ソーシャルPLUSを活用しLINE通知メッセージを導入
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
NFT技術を使用した「新米3年チケット」を100枚限定で販売します!
PR TIMES
NFTカード付きお土産誕生!山形銘菓「さくらんぼのたまご」を買うと「やまがた舞子プレミアムカードNFT」全11種がランダムで貰える!NFTマーケットHEXA(ヘキサ)で転売可能
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
株式会社チケミー、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得
PR TIMES
演劇・舞台事業者向けにNFTチケットの「TicketMe」がチケット管理システムを大幅リニューアル!公演・チケット管理がさらに便利に
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【長野県松本市】チケミーが「りんご音楽祭2025」のチケットの取り扱いを開始!TENDREや水曜日のカンパネラも出演
STRAIGHT PRESS
LINE上で、誰でも簡単・楽しいが実現するコミュニケーションECアプリ「Atouch」、在庫切れの機会損失最小化&店舗運営効率化の2つの機能を実装
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
ShopifyアプリのStoreCRMがリッチメニュー作成機能の追加など、LINEとの連携機能を大幅アップデート
PR TIMES
LINEで簡単予約、業務もスムーズに。サロン・治療院向けLINE予約システム「REXZA(レグザ)」を正式リリース
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
グロング、CRM PLUS on LINEを導入 LINEのセグメント配信強化で年間LTVが約15%向上
PR TIMES
LINEから1分で購入完了。商品への想いを届ける新たな手段としてコミュニケーションECアプリ「Atouch」を導入した Só Aqui 様の導入事例インタビューを公開
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
DRUM TAO、コミュニケーションECアプリ「Atouch」で、DRUM TAO 2025最新作舞台「THE BEST」のチケットを先行販売
PR TIMES
株式会社キョードー北陸がコンビニ紙チケット発券開始!株式会社ペイメントフォーが提供するAPI接続サービス「チケットダス」と接続!
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics