ロイヤルホスト、一部店舗に EV 用急速充電器を導入!テラチャージと連携し地域の利便性向上へ

2025.06.11 11:00
ロイヤルホールディングス株式会社
※画像はイメージです。

ロイヤルグループで外食事業を担うロイヤルフードサービス株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社 長:川勝 邦弘、以下「ロイヤルフードサービス」)は、運営するレストラン「ロイヤルホスト」の一部店舗に、電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」の急速充電器を導入することを決定しました。今後、 Terra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重 徹、以下「テラチャージ」)と連携し、EV充電器を順次導入してまいります。

2050 年のカーボンニュートラル実現に向けて、EV 普及と EV 充電インフラの拡充が急速に進んでいます。経済産業省は EV 充電器の設置目標を 2030 年までに 30 万口(現在 4 万口)※1 とするなど、全国で充電環境の整備が 求められています。特に公共用の目的地充電においては、滞在時間を有効活用して充電ができることから注目されており、2030 年における設置数の目安は「10~15 万口」※2 とされています。
ロイヤルグループは、経営ビジョン『食とホスピタリティ』で、地域や社会を笑顔にするを掲げ、2025 年に「経営ビジ ョン 2035」を策定しました。当社グループが取り組む 5 つのマテリアリティ(重点課題)のうち、「資源・環境」の観点では、2027 年度までに「CO2排出量を 2013 年度比で 36%削減」「食品ロスを 2016 年度比で 15%削減」することを目標としています。
食品事業を担うロイヤル株式会社が運営する東京工場・福岡工場では、食品加工時に発生する食品残渣の一部をリサイクル発電に活用するなど、「食品リサイクル発電+CO2実質排出量ゼロ」の電力プランも導入しています。加えて、省エネ照明や節水バルブの設置など、店舗ごとに多様な省エネルギー施策を推進しています。
これらの環境負荷軽減に向けた取り組みを継続するなか、電気自動車の普及が広がりつつある今、お客様にとって EV 充電環境の有無が、訪問先選択の重要な要素となりつつあります。ロイヤルフードサービスでは、店舗での滞在時間を有効にご利用していただけるよう EV 充電器を設置し、利便性の向上とともに地域社会における EV インフラの整備にも貢献してまいります。
私たちロイヤルグループは、”食”&”ホスピタリティ”企業グループとして、事業活動を通じて、社会・環境問題への対応に積極的に取り組み、各ステークホルダーとのつながりを大切に明るい未来の創造と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
<ロイヤルフードサービス株式会社 代表取締役社長:川勝 邦弘 コメント>
徳重社長よりお伺いした事業の方向性に当社との強い親和性を感じました。「食とホスピタリティ」を通じて社会に貢献するという私たちの考えとも合致していることから、今回の導入を決定しております。ロイヤルホストでの導入が実現したことで、それぞれの地域において貢献できる新たな取り組みがスタートできたと実感しております。
今後も、お客様により豊かな時間と空間を提供するレストランづくりを進めるとともに、EV 充電環境の整備についても積極的に検討を重ね、地域社会への貢献を目指してまいります。
<Terra Charge 株式会社 代表取締役社長:徳重 徹 コメント>
当社は、「すべての人と EV にエネルギーを」というミッションのもと、日本全国で EV 充電インフラの整備を進めています。このたび、ロイヤルホストの店舗で EV 充電器を導入いただくことで、EV 充電環境の整備が、また一歩進むものと期待しています。
外食店舗は、食事の時間を活かして充電できる場として、非常にポテンシャルが高く、お客様の利便性向上はもちろん、今後の EV 普及を支える要素のひとつとして重要な役割を担うものと考えています。また、ロイヤルホストのように全国 に店舗を展開されている企業との取り組みは、地域社会における EV インフラの広がりにもつながっていくと考えています。今後も、日常の中で当たり前に EV を選択できる社会の実現に向けて、充電インフラ網の整備に邁進してまいります。
<EV 充電テラチャージとは>
「Terra Charge」は、モバイルアプリから利用できる電気自動車(EV)向けの充電サービスです。無料アプリから簡単に利用登録ができ、充電スポット検索・充電器のご利用・充電料金の決済が可能です。24 時間 365 日対応のコールセンターも完備しており、EV ユーザー様にとって安心のサービスを提供しています。
URL:
※1 第7回充電インフラ整備促進に関する検討会事務局資料(経済産業省)
※2 充電インフラ整備促進に向けた指針(令和 5 年 10 月 経済産業省)
〈関連リリース〉
2025 年 5 月 2 日付リリース
ロイヤルホールディングス、「食品リサイクル発電+CO2 実質排出量ゼロ」の電力プランを導入
■ 企業情報
会 社 名:ロイヤルフードサービス株式会社
所 在 地:東京都世田谷区桜新町一丁目 34 番 6 号
代 表 者:代表取締役社長 川勝 邦弘
設 立:2007 年(平成 19 年)8 月 事業内容:「ロイヤルホスト」「てんや」「シェーキーズ」「シズラー」等のチェーンレストランの運営
会 社 名:Terra Charge 株式会社
所 在 地:東京都港区芝浦 1-1-1 浜松町ビルディング 12 階
代 表 者:代表取締役社長 徳重 徹
設 立:2010 年(平成 22 年)4 月

あわせて読みたい

KAIグループ、経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定
PR TIMES
"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレースのスタッフウェアから、サーキットの緑化へ | P-FACTS認証のスタッフウェアを新規採用
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
JTOWER、高さ150mのランドマークビル「淀屋橋ステーションワン」にてインフラシェアリングを活用した通信環境整備を実施<導入事例紹介>
PR TIMES
モバイルオーダーシステム「ぐるなびFineOrder」 グルメ杵屋での導入が100店舗以上へ拡大
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
テラチャージ、帝国ホテル 東京へ電気自動車(EV)用急速充電器と普通充電器を設置しサービス提供を開始
PR TIMES
羽田空港 脱炭素化への取り組み P1・P4駐車場のEV充電器をリニューアル 機能拡充でより快適な充電環境を
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
岐阜県高山市とテンフィールズファクトリー株式会社のEV充電インフラ事業に関する協定締結式を開催【高山市内にEV急速充電器FLASHを11基設置へ】
PR TIMES
秋田県のコンビニエンスストア初 Tesla(テスラ)の電気自動車用急速充電設備(スーパーチャージャー)を設置~ファミリーマートは電気自動車用急速充電器 設置店舗数 流通・小売業界No.1~
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
テスラに直接充電できるFLASHのNACS対応EV充電器の設置拠点が全国100箇所を突破「感謝を込めて標準価格を44円/kWhに変更へ」
PR TIMES
ジゴワッツ、EV充電インフラ導入の概念を打ち破る新プランを提供
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
EV市場が「踊り場」でも投資を止めず。メルセデス・ベンツが急速充電網「ハイパワーチャージングハブ」にかける本気度とは
CARSMEET WEB
~ロイヤルホストの味を、ご家庭で~新ブランド「Royal Host Deli」誕生 レストラン品質の20品を6月30日(月)より順次発売
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
6月3日(火)11時 『シズラー新宿東宝ビル店』 新規オープン!
PR TIMES
ルートインホテルズ246施設に手配予約システム「talkappi INQUIRY」を導入
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics