JTOWER、高さ150mのランドマークビル「淀屋橋ステーションワン」にてインフラシェアリングを活用した通信環境整備を実施<導入事例紹介>

2025.07.15 10:00
株式会社JTOWER
通信設備のシェアリング事業を展開する株式会社JTOWER(代表取締役社長CEO:田中 敦史、本社:東京都港区)は、中央日本土地建物株式会社(代表取締役社長:三宅 潔、本社:東京都千代田区)と京阪ホールディングス株式会社(代表取締役社長:平川 良浩、本社:大阪府大阪市)、株式会社みずほ銀行(取締役頭取:加藤 勝彦、本社:東京都千代田区)が共同開発する複合施設「淀屋橋ステーションワン」にて、インフラシェアリングを活用した通信環境整備を実施したことをお知らせします。
画像提供:中央日本土地建物株式会社

淀屋橋ステーションワンは、中央日本土地建物が所有する「日土地淀屋橋ビル」と京阪ホールディングスが所有する「京阪御堂筋ビル」の敷地を一体化し、共同で建て替えが行われました。「Life Connecting Oasis.」という施設コンセプトのもと、オフィスやレストラン、ショップなどの機能を備え、エリア最高となる高さ約150mを有する、地下3階、地上31階建てのランドマークビルです。2025年6月23日よりオフィスフロアへの入居が順次開始され、商業ゾーンの第一弾店舗もオープンしました。今後も段階的な店舗展開が予定されています。

JTOWERは淀屋橋ステーションワンの開業にあたり、複数の携帯キャリアの通信設備を一本化する屋内インフラシェアリング・ソリューションにて、4G、5Gの通信環境整備を同時に実施しました。インフラシェアリングを活用することで、省スペース、省電力化に加え、資材や工事工数が削減され、環境に配慮した、より効率的なネットワーク環境が実現します。また通信環境の改善により、さらなる顧客体験価値の向上に貢献します。

JTOWERは、2014年に屋内インフラシェアリング・ソリューションの商用サービスを開始し、以降、商業施設、オフィスビルのほか、病院、行政施設、物流施設、アリーナ・展示場など、幅広いカテゴリの施設にて順調に導入物件数を増加してまいりました。2020年には5Gに対応する共用装置の開発を完了し、導入を本格化するなど体制を強化しており、導入済み物件数は680件(屋内インフラシェアリング国内導入済物件数、4G/5G含む、2025年3月時点)と、国内随一の実績を誇ります。

今後もインフラシェアリングのパイオニアとして、これまで培ってきた通信分野における技術・知見を最大限発揮し、社会のデジタル化に貢献してまいります。


【淀屋橋ステーションワンについて】
【インフラシェアリングとは】
これまで携帯キャリア各社がそれぞれに整備していたネットワーク設備を、インフラシェアリングにより共用化することが可能です。携帯キャリアが単独で整備を行うよりも、設備や運用・保守にかかるコストが削減できるため、より効率的なネットワーク整備が実現できます。さらに、消費電力、資材、工事回数を削減できるため、環境負荷の低減にもつながります。


【屋内インフラシェアリング・ソリューションについて】
延床面積1万平方メートル を超えるような大型の建物では、屋内の携帯電波の環境整備を施す必要性が高くなります。屋内の電波環境整備にインフラシェアリングを活用することで、不動産事業者にとっては省スペース化・電気代の削減・窓口の一本化、携帯キャリアにとっては、設備投資・運用費用の削減、携帯ユーザーにとっては、通信環境の改善による満足度向上などのメリットを提供することができます。
屋内インフラシェアリング・ソリューションのイメージ


【導入施設の例】
オフィスビル|Otemachi One/Shibuya Sakura Stage/麻布台ヒルズ森JPタワー
商業施設|イオングループ各店/MIYASHITA PARK/三井ショッピングパーク ららぽーと安城
医療施設|愛媛県立新居浜病院/虎の門病院/前橋赤十字病院
物流施設|Xフロンティア/プロロジスパーク猪名川1
アリーナ・スタジアム|エディオンピースウイング広島/LaLa arena TOKYO-BAY/GLION ARENA KOBE行政施設|東京都庁/徳島県庁/岐阜県庁/愛知県警本部
その他の導入実績 
株式会社JTOWER
株式会社JTOWERは、国内初のインフラシェアリング会社として2012年6月に設立。建物内の携帯電話の設備を一本化する屋内インフラシェアリング・ソリューションのほか、屋外では郊外・地方エリアをカバーするタワーシェアリング、都市部を中心とした多機能型ポールなど事業領域を拡大。「日本から、世界最先端のインフラシェアリングを。」というビジョンのもと、未来に向けた幅広いサービスを展開しています。

設立       :2012年6月
本社所在地    :東京都港区南青山2-2-3
代表取締役社長CEO:田中 敦史
URL       :
-----------------
JTOWERでは、当社の事業の推進に一緒に取り組んでいただける人材を積極的に採用しています。ご応募お待ちしております。募集要項・応募フォームは
-----------------

あわせて読みたい

大阪を訪れる観光客へ快適な通信環境を提供する「Osaka eSIM」において提供ラインアップを拡大
PR TIMES
ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
拠点が離れていても“データ一元管理”! 株式会社フレンズ様が「GUARDIAN+R」で札幌-東京間を“データ共有+遠隔バックアップ体制構築”
PR TIMES
法人向けWi-Fiレンタルサービス「Wi-Ho!Biz」5G・無制限プランの拡充と周遊プランを提供開始
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
JTOWER、国内初、オープンRAN対応 5G共用無線機を開発
PR TIMES
JTOWER、ドコモから取得した鉄塔で初となる携帯キャリア4社によるタワーシェアリングを開始
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
通信ネットワークの向上を通じて未来を創造する新会社『三井不動産ネットワークイノベーション株式会社』を設立
PR TIMES
関西エリアに初進出「SENQ(センク)淀屋橋」2025年7月1日開業
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
インバウンドでもビジネスでも「選ばれるホテル」へ 快適なWi-Fi環境が集客の決め手に
PR TIMES
サービス付レンタルオフィスSYNTH 淀屋橋駅の新たな玄関口 「淀屋橋ゲートタワー」に出店
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
御堂筋の玄関口、淀屋橋駅直結の好立地。美味しい都市生活に寄り添うベーカリー「THE CITY BAKERY 淀屋橋ステーションワン」が、6月23日(月) GRAND OPENING !
PR TIMES
大阪・淀屋橋の30階にイベントスペースと2つのレストランが誕生
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
生駒山上遊園地、PicoCELAの無線ネットワークで通信課題を解決
PR TIMES
FRICO製エアカーテンで空調コストを大幅削減、快適な空間を実現
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics