旅先で読んだ本を未来につなげよう!今年は寄付募集期間を拡大、さらに多くの支援を

2025.06.10 14:00
株式会社芝パークホテル
~「ブックツリー」展示&寄付で、世界の子どもたちへ学びの機会を~

芝パークホテルは、今年もルーム・トゥ・リード・ジャパンの「ブックバトンプロジェクト」に参加し、2025年の年末年始にかけてお客様や従業員から寄贈された本を活用した「ブックツリー」を館内に展示します。 展示後の本は売却され、その売上は認定NPO法人ルーム・トゥ・リード・ジャパンへ寄付され、世界の低所得地域に暮らす子どもたちへ本を届け、教育の機会を広げる支援につながります。
ブックバトンプロジェクトで制作されたブックツリー(2024年)

芝パークホテルは毎年このプロジェクトに参加しており、2025年で4回目の取り組みとなります。今年は寄付募集期間を6月10日から開始し、より多くのお客様にご参加いただけるよう拡大しました。「1冊だけでも大丈夫ですか?」とご質問をいただくことがありますが、もちろんOKです! お手元に読み終えた本が1冊でもあれば、気軽にご寄付ください。

また、芝パークホテルは海外からのお客様も多く、旅先で読んだ本を帰国前にホテルへ置いていかれる方も少なくありません。 こうしたお客様からの「通年で寄付できる仕組みがあれば」というご要望を受け、今年は寄付募集期間を拡大し、より本を有効活用できる形を整えました。ご寄付は郵送でも受け付けております。ご自宅に眠っている本がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

芝パークホテルがブックバトンプロジェクトに参画する背景
・芝パークホテルは1,500冊の本を所有するライブラリーホテルです。
・2022年、2023年、2024年にも同様の取り組みを行い、今年で4年目となります。
・本好きのお客様にご利用いただけるホテルとして、本を通じた社会貢献を目指しています。

ブックバトンプロジェクトとは?
ブックバトンプロジェクトは、企業や社員の皆さんが自宅にある読み終えた本、CD、DVD、ゲームを寄贈することで、株式会社バリューブックスがそれらを買い取り、その金額を認定NPO法人ルーム・トゥ・リード・ジャパンに寄付する仕組みです。
本の寄付について
【寄付募集期間】6月10日(火)~11月14日(金)※郵送の場合必着
【寄付が出来る本】ISBN(13桁のコード)がある本。1冊からOK。
 ※寄付対象外の本:雑誌や百科事典、コンビニコミック、2010年以前の出版本
【寄付方法】お持ち込み または 郵送(送料はお客様負担となります)
 ※回収場所:芝パークホテル 1階 回収ボックス
 ※郵送のあて先:〒105-0011東京都港区芝公園1-5-10 芝パークホテル ブックバトンプロジェクト担当者宛

本の寄付~展示~売上寄付までのスケジュール
6月10日(火)…本の寄付募集開始
11月14日(金)…本の寄付〆切
11月21日(金)ごろ…ブックツリー展示開始
12月26日(金)…ブックツリーの飾りをお正月仕様へ変更
2026年1月中旬… 展示終了、バリューブックスへ買取依頼
ご参考
2024年の寄付金額…118,333円
(現地語の児童書およそ788冊に相当)
ルーム・トゥ・リードとはルーム・トゥ・リードは、「子どもの教育が世界を変える」との信念のもと、2000年に設立されました。私たちは、子どもたちの基礎的な識字能力の育成に加え、ジェンダー平等を促進するライフスキルの習得を支援しています。この重要なスキルを育むために、教育者への研修や指導を行い、質の高い学習教材や学習環境を整え、教育制度の強化を図りながら、直接またはパートナーと協力してプログラムを実施しています。すべての子どもの尊厳を大切にしながら、より多くの子どもたちに、より早く学習成果を届けることを目指しており、これまでに28カ国で5,000万人以上の子どもたちに恩恵をもたらしてきました。ルーム・トゥ・リードは、非識字とジェンダー不平等のない世界を実現し、すべての子どもが学び、成長できる環境を築くことを目指しています。2027年末までに、毎年支援する子どもたちと地域の数を倍増させることを目指し、非識字やジェンダー不平等のない世界、すべての子どもたちが読み、学び、成長できる“場所”を持てる世界を思い描いています。
詳しくは、
をご覧ください。
芝パークホテルについて
1948年創業の芝パークホテルは、外国貿易使節団向けのホテルとして始まった歴史と伝統を持つホテルです。館内には銀座蔦屋書店がセレクトした約1,500冊の書籍があります。1階に和洋中3種類のお料理を楽しめるレストラン、2階に宴会場4室を備えています。コロナ禍に客室やパブリックスペースをリニューアルしました。1階に和洋中3種類のお料理を楽しめるレストラン、2階に宴会場4室を備えています。呈茶や金継ぎ体験などの文化体験イベントも開催しています。

あわせて読みたい

夏休みの宿題にもぴったり!「第19回『私とみんてつ』小学生新聞コンクール」開催
STRAIGHT PRESS
【日本ホテル(株)】食品ロス削減の啓発イベント「mottECO FESTA(モッテコ フェスタ)2025」開催!7月1日(火) ホテルメトロポリタン エドモントにて
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
小田急沿線9商業施設「マチチカ、ヒトチカ プロジェクト」第3弾『Re:born』 実施報告 お客さまから回収した不要品20,487点などが 地域の子どもたちへのギフト537点に変換!
PR TIMES
【循環経済実現と地域社会への貢献】8月8日リユースの日が行動を起こすきっかけに
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
至福のアフタヌーンティー
PR TIMES
発展めざましい所沢駅、至近ホテルがアートコンペを主催!客室を地元の魅力が伝わる空間に
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
絵本ナビ、初のクラファンで目標金額を達成 子ども支援施設へ「絵本と絵本棚」の寄贈が確定
PR TIMES
地域をつなぐ「わたはん子ども食堂」夏休み期間の実施に向けて寄付の受付を開始
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
施設の子どもたちに“魔法の1日”をプレゼント!テーマパーク体験プロジェクト
CAMPFIRE
【ウェスティンホテル横浜】開業3周年記念イベントの寄付金を全額「ヨコ寄付」へ
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
宮城県東松島市とふるさとチョイス、ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング(R)で、道の駅東松島の新たなシンボルとして、ブルーインパルス常設展示プロジェクトを開始
PR TIMES
【札幌パークホテル】ひんやり冷たい新商品「北海道アイスチーズケーキ」新発売 2025年6月21日(土)より販売開始
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
夏休みの自由工作をみんなで楽しもう!! 「ダイドーの工作自動販売機キット」合計2,500個を子どもたちへ無償提供 ~2025年7月15日(火)より団体・個人応募の募集を開始~
PR TIMES
ホテル業界最大級64種類目のコンセプトルーム 浅草2軒の変なホテル 人形の吉徳とコラボレーション「侍ルーム」発売
PR TIMES