宮城県東松島市とふるさとチョイス、ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング(R)で、道の駅東松島の新たなシンボルとして、ブルーインパルス常設展示プロジェクトを開始

2025.07.03 11:00
株式会社トラストバンク
~ いつでもブルーインパルスに会える街へ。退役するブルーインパルス(T-4)の常設展示 ~

宮城県東松島市(市長:渥美 巖、以下「東松島市」)と国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」(
)を企画・運営する、株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役:福留大士、以下「トラストバンク」)は、本日7月3日トラストバンクが提供する、ふるさと納税制度を通じてクラウドファンディング型で寄付を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング(R)」(以下「GCF(R)」)で、道の駅東松島の新たなシンボルとして、ブルーインパルスを常設展示するためのプロジェクトを開始します。募集期間は2025年7月3日~9月30日(90日間)で、目標寄付金額は4,000万円です。
本プロジェクトは、ブルーインパルスの拠点である航空自衛隊松島基地の所在地である東松島市が、「ブルーインパルスのまち」として、退役するブルーインパルス(T-4)機体を道の駅東松島に常設展示し、より多くのブルーインパルスファンや来訪者が間近で機体を見られるようにすることを目指しています。
GCF(R)で寄付を募る背景
宮城県東松島市は、ブルーインパルスの拠点である航空自衛隊松島基地の所在地であり、松島基地との共存共栄を掲げ「ブルーインパルスのまち」として、ブルーインパルスを活用したまちづくりに取り組んでいます。東松島市では、ブルーインパルスが訓練している様子を日常的に見ることができます。また、毎年8月下旬には「東松島夏まつり」と「松島基地航空祭」が2日続けて開催され、両日ともブルーインパルスが展示飛行を行います。ブルーインパルスファンの方々にはぜひ本市を訪れていただきたいですが、訓練は基本的に平日に行われるため、土日はブルーインパルスが飛ぶ姿を見ることが難しい現状があります。
2024年11月には、ブルーインパルスをイメージした道の駅がオープンしました。本プロジェクトでは、ブルーインパルスファンをはじめ東松島市を訪れる方々に、より間近に、いつでもブルーインパルスを見ていただけるよう、ブルーインパルス(T-4)の退役機体を道の駅東松島に常設展示します。

寄付金の使い道
ご寄付いただいた資金は、以下の用途に活用させていただきます。
- 退役機の展示に関する費用(銘板の費用を含む)
- 展示機体の維持管理に関する費用

10,000円以上ご寄付いただいた方のご芳名を銘板に記載させていただきます。

東松島市長 渥美 巖のコメント
「松島基地との共存共栄を掲げ、共に地域の活性化を推進している本市にとって、ブルーインパルスはかけがえのない存在であり、本市を訪れる皆様に、ブルーインパルスをより身近に感じていただきたいという想いから本プロジェクトを立ち上げました。晴れ渡る空を駆けるブルーインパルスの姿、青空という大きなキャンバスに描かれるブルーインパルスのスモークは、航空ファンのみならず、多くの方々を魅了します。この度の展示場所である道の駅東松島は、ブルーインパルスのイメージカラーである青と白を基調にデザインし、2階の展望デッキからは、ブルーインパルスの飛行訓練を見ることができます。
本プロジェクトの実現により、ブルーインパルスをより近くで、いつでも、思い出に残せるようになります。ブルーインパルスを目印に人が集い、皆様に末永く愛される場所となることを願っております。どうか温かいご支援をよろしくお願いいたします。」

使い道に共感しふるさと納税を利用して行うクラウドファンディング(R)
GCF(R)は、“使い道”から寄付を募るふるさと納税のクラウドファンディングです。自治体は地域課題と解決策を広く発信し、共感を得ることで寄付を集めます。寄付者が地域課題を知るきっかけになるとともに、より具体的な寄付金の使い道を選択することができます。プロジェクトを応援する気持ちで寄付するため、地域に継続して関心を持つことにつながります。地域のファンを創出し、地域の関係・交流人口を増やす効果も期待されます。GCF(R)は、2013年9月にトラストバンクが提供した仕組みです。プロジェクト数や活用自治体数も年々増加しており、2025年5月時点で寄付総額210億円を突破し、約2,660プロジェクトが実施されました。
※ガバメントクラウドファンディング(R)およびGCF(R)は、株式会社トラストバンクの登録商標です

□■ プロジェクトの概要 ■□

◆ プロジェクト名: 道の駅東松島の新たなシンボルに!ブルーインパルス常設展示プロジェクト
◆ 寄付受付サイト: ふるさとチョイス「ガバメントクラウドファンディング(R)」(運営:株式会社トラストバンク)
◆ 目標金額: 4,000万円
◆ 募集期間: 2025年7月3日~2025年9月30日(90日間)
◆ お礼の品: 本プロジェクト限定の返礼品として「令和7年度松島基地航空祭」の駐車場利用券と宿泊券をご用意しました。その他、ブルーインパルスグッズのほか、皇室献上実績のある海苔や宮城名物の牛タン、職人こだわりのお酒・味噌、人気の野菜スープなど東松島市の地場産品を多数ご用意しています
◆ 寄付金の使い道: 退役機の展示に関する費用(銘板の費用を含む)、展示機体の維持管理に関する費用
◆ プロジェクトURL:
※ 募集期間は、延長の場合がございます。


宮城県東松島市(

東松島市は、宮城県東部沿岸に位置し、日本三景松島の一角「奥松島」など変化に富んだ自然が織りなす美しい景観を有する市です。ブルーインパルスの本拠地である航空自衛隊松島基地が所在し、東京2020オリンピックの際は、聖火が日本で最初に同基地に到着しました。本市では、この日を記念して「スポーツ健康都市」を宣言し、スポーツ振興と健康づくりに力を入れています。東日本大震災では甚大な被害を受けましたが、持続可能なまちづくりを推進し「SDGs未来都市」「脱炭素先行地域」「世界の持続可能な観光地TOP100」「ベスト・ツーリズム・ビレッジ」に選ばれました。

ガバメントクラウドファンディング(R)(GCF(R))とは
2013年9月にトラストバンクが提供したクラウドファンディング型でふるさと納税を募る仕組み。自治体がプロジェクトオーナーとなり、地域課題に対する具体的な解決策、必要な寄付金と使い道、寄付金を集める期間などを提示して広く資金を調達する。寄付者は自らの意思で寄付金の使い道を選ぶことができる。「2019年度グッドデザイン賞」を受賞。
※「ふるさとチョイス ガバメントクラウドファンディング(R)」サイト:
株式会社トラストバンク(

ビジョンは「自立した持続可能な地域をつくる」。2012年4月に創業し、同年9月に国内初のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を開設。同サイトのお申し込み可能自治体は全国約95%となる1700自治体超(24年10月)、お礼の品数は76万点超(24年10月)の国内最大級のふるさと納税サイトに成長。18年11月東証プライム市場の株式会社チェンジ(現株式会社チェンジホールディングス)とグループ化し、パブリテック事業に参入。19年9月自治体向けビジネスチャット「LoGoチャット」、20年3月ノーコード電子申請ツール「LoGoフォーム」をリリース。23年10月には地域のめいぶつを販売するECサイト「めいぶつチョイス」を開始。そのほか、地域経済循環を促す地域通貨事業や、休眠預金等を資金源とした地域のソーシャルビジネス事業者支援事業も展開。※お申し込み可能自治体数No.1、お礼の品掲載数No.1(2024年10月時点、JMRO調べ)

あわせて読みたい

【さとふるニュースレター】群馬県とさとふる、老朽化が進む文化的遺産「赤城型民家」の修繕と保全のため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
東京都板橋区とさとふる、歴史ある夏の風物詩「いたばし花火大会」の開催継続のため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
【さとふるニュースレター】<九州・沖縄版>2025年上半期ふるさと納税人気お礼品ランキング 九州の特産品が並んだTOP10。夏の風物詩「うなぎ」の人気も高まる
PR TIMES
「おとなの週末」と「ふるさとチョイス」が連携を開始。寄付額3%減額になる「チョイス感謝券」を9月末まで配布
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
石川県輪島市とふるさとチョイス、ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング(R)で、金継ぎで伝統を守る、輪島塗職人支援プロジェクト開始
PR TIMES
航空自衛隊ブルーインパルス T-4 運用30周年を記念したアニバーサリーモデルが登場
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
「ブルーインパルスの限定腕時計」“逆さの5”にファンもニヤける!? T-4運用30周年記念、ケンテックスの限定ミリタリーウォッチに注目
MonoMaxWEB
飛行機のまち小牧市に!!飛行機✈サウナがついにテイクオフ・ろ♨
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
ブルーインパルス×三立製菓の夢のコラボ!ブルーインパルスデザイン 缶入カンパン&源氏パイ カフェオレ味が続々登場!
PR TIMES
茨城県稲敷市とさとふる、「2025いなしき夏祭り花火大会」を盛り上げ、新たな価値創出のため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
鹿児島県南九州市とさとふる、「知覧特攻平和会館」の設備をリニューアルし特攻隊の忠実と平和の大切さを次世代へ語り継ぐため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
さとふる、「ふるさと納税で盛り上げよう!花火大会特集」をリニューアル
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
岩手県奥州市の中学生硬式野球チームを日米親善野球大会へ派遣&派遣費用のクラファン開催
STRAIGHT PRESS
現地決済型ふるさと納税『ふるさとNow』が小美玉市で利用開始
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics