「EOS VR SYSTEM」がApple社の「Apple Projected Media Profile」と「空間写真」に対応 3D VR市場の拡大を目指してApple社との連携を強化

2025.06.10 11:00
キヤノン株式会社
キヤノンの3D VR映像撮影用のRFレンズ「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」(2021年12月発売)、「RF-S3.9mm F3.5 STM DUAL FISHEYE」(2024年6月発売)は、Apple Inc.(以下Apple社)の空間コンピューター「Apple Vision Pro」に新たにサポートされるQuickTimeムービープロファイル「Apple Projected Media Profile」(以下APMP)に対応します。さらに「RF-S7.8mm F4 STM DUAL」(2024年11月発売)は「空間写真」に対応し、今後もApple社との連携を通じて3D VR市場のさらなる拡大に貢献します。
RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE (「EOS R5」装着時)
RF-S3.9mm F3.5 STM DUAL FISHEYE (「EOS R50」装着時)
RF-S7.8mm F4 STM DUAL (「EOS R50 V」装着時)


キヤノンは、2021年に3D VR映像撮影システム「EOS VR SYSTEM」を立ち上げ、エンターテインメントや観光、教育など幅広い分野におけるVR映像制作のニーズに応えてきました。さらに2024年6月には、「Apple Vision Pro」で視聴可能な奥行き感のある3D映像「空間ビデオ」の撮影ができるレンズ「RF-S7.8mm F4 STM DUAL」を発表し、3D VR映像表現の幅の拡大に貢献してきました。

2025年6月9日(米国太平洋時間)から開催されているApple社主催のWorldwide Developers Conference(WWDC)にて、「Apple Vision Pro」の新たなOSであるvisionOS 26が発表されました。2025年後半にリリースが予定されているvisionOS 26でサポートされる「APMP」に、キヤノンの3D VR映像撮影用RFレンズ「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」および「RF-S3.9mm F3.5 STM DUAL FISHEYE」が対応します。これらのレンズに対応するカメラ(※1)で撮影した映像をアプリ「EOS VR Utility」(※2)で「APMP」に変換することにより、「Apple Vision Pro」で臨場感あふれる高画質なイマーシブ体験を、手軽に楽しめるようになります。

また、「RF-S7.8mm F4 STM DUAL」も、「EOS VR Utility」のアップデートにより、ミラーレスカメラ「EOS R7」(2022年6月発売)、「EOS R50 V」(2025年5月発売)との組み合わせで、「空間ビデオ」に加えて、奥行き感を静止画で楽しむことができる3D画像「空間写真」にも対応します。さらに、2025年7月中旬には「EOS R50」(2023年3月発売)もファームウエアのアップデートにより「EOS VR SYSTEM」に対応し、「空間ビデオ/写真」の撮影も可能となります。

キヤノンは、今後もApple社との連携により「EOS VR SYSTEM」をより一層強化し、2D映像とは異なる表現領域を 求めて3D映像制作に挑戦するユーザーの創作ニーズに応え、3D VR映像文化の醸成に貢献していきます。

※1 「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」に対応するカメラは「EOS R5」(2020年7月発売)、「EOS R5 C」(2022年3月発売)、「EOS R6 Mark II」(2022年12月発売)、「EOS R5 Mark II」(2024年8月発売)、「EOS C400」(2024年9月発売)、「EOS C80」(2024年11月発売)。「RF-S3.9mm F3.5 STM DUAL FISHEYE」に対応するカメラは「EOS R7」、「EOS R50 V」です。2025年6月9日時点。
※2 「APMP」、「空間ビデオ/写真」への変換は、「EOS VR Utility」のmacOS版のみ対応しています。一部機能は有償です。

* Apple Vision Pro、QuickTime、visionOSはApple Inc.の商標です。

あわせて読みたい

ミラージュ大阪に8月4日(月)よりApple Vision Proを使った新アトラクション「エンチャントリー アクアティカ」が登場!本日より予約受付開始
PR TIMES
今年は「Sleek peek.」AppleのWWDCタグラインから見る未来への布石
@DIME
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【西田宗千佳連載】数々の終わったプロジェクト。Googleの「XR計画」のこれまで
GetNavi web
サムスンの新XRヘッドセット、画質はVision Pro超え?ただし弱点も…
GetNavi web
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
「カメラグランプリ2025」において「EOS R1」が最優秀賞である「大賞」を受賞 「EOS R5 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」と合わせて3冠を達成
PR TIMES
AppleがVision Pro向けOSの最新版「visionOS 26」を発表、空間体験はどこまで進化する?
@DIME
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
レンズ交換式デジタル一眼カメラ「EOS 5」シリーズ誕生から20周年
PR TIMES
「visionOS 2」から「visionOS 26」に。AppleのXRはどれだけ進化する? #WWDC25
ギズモード
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
【シンクタンクフォト新商品】バックパックとローラーの機能を兼ね備えた「ウォーカープロ ローリングバックパック」と、超望遠レンズを装着したカメラの収納にぴったりな「バックライト ロングレンズ」が登場!
PR TIMES
もうApple Vision Pro2代目が来るの⁉︎ 新モデルはM4チップ搭載で年内登場か
ギズモード
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
アップル、OS名称もイメチェン!? バージョンから西暦方式へ
GetNavi web
未来の買い物をいま体験する Apple Vision Proが可能にした「Spatial Commerce」開発の舞台裏【前編】
Fashion Tech News
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
ARエンタメのGraffity、Apple Vision Pro体験第2弾を発表。JTが主幹として運営するPloom Shopで7月15日より提供開始。
PR TIMES
レトロなデザインと軽量コンパクトボディ AF対応APS-C用レンズ「AstrHori AF 27mm F2.8 STM E,Xマウント」新発売のお知らせ
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics