ARエンタメのGraffity、Apple Vision Pro体験第2弾を発表。JTが主幹として運営するPloom Shopで7月15日より提供開始。

2025.07.15 11:02
Graffity株式会社
~AURAによる新感覚の宇宙体験――五感とリンクする空間映像が描く、地球脱出から月着陸までの旅。~

Graffity株式会社(代表取締役社長:森本俊亨、本社:東京都目黒区、以下「Graffity」)は、Apple Vision Proを活用した空間映像体験の第2弾「Ploom Dive -In Space-」を開発しました。本体験は、日本たばこ産業株式会社(以下、「JT」)が主幹として運営するPloom Shop銀座店・なんば店・名古屋店において、2025年7月15日(火)より提供を開始します。JTの新型加熱式たばこデバイス「Ploom AURA」を、Apple Vision Proの没入型の空間映像体験とともに体験できます。
■ 背景・経緯
Graffityは「ARで、リアルを遊べ。」というミッションのもと、AR/MR技術を活用したエンターテイメントを提供するスタートアップです。これまでに、Apple Vision Pro向けの空間ゲームを3作品およびハンドジェスチャー開発ツールをリリースし、次世代の体験価値を多くのユーザーに届けてきました。
Ploom Shopは、2018年より全国で展開されている、上質な空間でPloomを体験できるフラッグシップショップです。お客様に最高の形でPloomを楽しんでいただくために、常に新たな試みを行い、空間満足度を追求しています。今回「Ploom Dive」の第2弾コンテンツとして、宇宙旅行をテーマとした没入型の空間映像体験を提供し、Ploom AURAの登場をより魅力的に発信することを目指します。
■ 実施概要
JTが主幹として運営するPloom Shop銀座店・なんば店・名古屋店において、2025年7月15日(火)より各店舗にて空間映像体験「Ploom Dive」の提供を開始いたします。

Ploom Shop 銀座店 B1F
住所  : 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目3−5 銀座AHビルB1-2F
電話番号: 03-6264-4290
営業時間: 11:00~21:00 年中無休(年末年始除く)

Ploom Shop なんば店 2F
住所  : 〒542-0076 大阪市中央区難波3-7-19 GEMSなんば1F-2F
電話番号: 06-4708-4425
営業時間: 11:00~21:00 年中無休(年末年始除く)

Ploom Shop 名古屋店 2F
住所   : 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目30-28 岩田栄ビル1F~3F
電話番号 : 052-253-7575
営業時間 : 11:00~21:00 年中無休(年末年始除く)
■ 空間映像体験「Ploom Dive -In Space-」について
本コンテンツでは、Ploom AURAとApple Vision Proを組み合わせた、没入型の空間映像体験コンテンツです。現実では体験できない宇宙空間からの視点や、そのスケールの大きさを感じながら、Ploom AURAをお楽しみいただけます。
PV URL:
Apple Vision Proの高精度なハンドトラッキング機能を活用し、手の動きによってコンテンツが進行します。
・手の動きによってコンテンツが進行
Ploom AURAを使う手の動きによって、宇宙船にエネルギーをチャージします。このエネルギーを推進力に変換して、宇宙空間へと飛び立ちます。視覚と動作が連動することで、まるで自身が宇宙を旅しているかのような没入体験が生まれます。

・地球から月へ
宇宙空間に到達すると、眼下には壮大な地球が広がり、その神秘的な景色とともにPloom AURAをお楽しみいただけます。さらに体験が進むと宇宙船は月の裏側を進み、月の地平線から昇る地球を眺めることができます。
■ Apple Vision Pro向けのアプリ・空間映像体験を制作したいパートナー募集について
Graffityは、「Apple Vision Proで日常に溶け込むユースケースをカタチに。」をコンセプトに、新規事業・マーケティング及びRD担当者向けに、Apple Vision Proの体験会やApple Vision Proの企画アイディアを創出するワークショップ、またApple Vision Pro向けアプリの開発を支援する「Graffity Spatial Lab」を運営しています。

▼お問い合わせはこちら
Graffityは、今後も「ARで、リアルを遊べ。」をミッションに、AR/MR技術を活用した新しい遊びをカタチにするべく、Apple Vision Pro向けのアプリや空間映像体験の企画・開発を推進いたします。
【Graffity株式会社概要】
Graffity株式会社は、「ARで、リアルを遊べ。」をミッションに、2017年に創業したARエンタメ企業です。これまでに、世界初の技術を使用したARシューティングバトル「ペチャバト」をリリースし、累計25万ダウンロードを突破、運用型ARシューティングバトル「Leap Trigger」を米国にリリースするなど、ARエンタメ業界の発展に寄与しています。現在は、C向けのプロダクト企画・開発の知見を活かし、AR技術に特化した新規事業の企画・開発・運用改善まで支援するスタジオ「Graffity AR Studio」を運営しております。実績として、NTT コノキュー社と連携し、ARアプリ「LOST ANIMAL PLANET」の企画・開発・運用を行っています。2024年にApple Vision Pro向けSpatialゲーム「Ninja Gaze Typing」、Spatialシューティングゲーム「Shuriken Survivor」の2作品リリースしております。

会社名:Graffity株式会社 / Graffity Inc.
所在地:東京都目黒区青葉台4丁目7-1 プラトーヴェール9階
設立:2017年8月
代表者:森本俊亨(代表取締役CEO)
事業内容:ARエンターテイメントの企画・開発
ウェブサイト:

あわせて読みたい

XREALがGoogle I/O開発者会議でAndroid XRプラットフォームに特化した次世代XRデバイス「Project Aura」を発表
@DIME
「visionOS 2」から「visionOS 26」に。AppleのXRはどれだけ進化する? #WWDC25
ギズモード
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
Cellid、広視野角に対応したコンパクトなワイド・マイクロ・プロジェクターの開発に成功              
PR TIMES
更に広がった57°の視野角で迫力のあるAR体験を 「XREAL One Pro」予約販売開始 2025年7月24日(木)より販売開始
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
ARエンタメのGraffity、TAFDATAとApple Vision Proを活用した次世代トレーニング体験の実証実験を実施
PR TIMES
JT、世界に先駆けて新型加熱式たばこを日本先行発売開始 「味わい」を追求した新型デバイス「Ploom AURA」と新ブランド「EVO」誕生
Rolling Stone Japan
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「右肩上がりのフレーバーに新味」好調の加熱式たばこ『プルーム・オーラ』のスティック『エボ』にフルーツ2種が重なり合うトロピカルフレーバーが登場!
MonoMaxWEB
未来の買い物をいま体験する Apple Vision Proが可能にした「Spatial Commerce」開発の舞台裏【前編】
Fashion Tech News
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
加熱式たばこスティックブランド「エボ」から登場した新フレーバー2種は、トロピカルな果実味!
GO OUT WEB
「もはやデザート」プルーム・オーラのたばこスティック『エボ』の新作は夏を感じる南国フルーツフレーバー
smart
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
Apple Vision Proが変える未来のショッピング体験「THE SPATIAL STORE」に宿る空間デザインの挑戦【後編】
Fashion Tech News
世界一の喫煙所!? 原宿キャットストリートに「THE SMOKING LOUNGE by Ploom」が期間限定で出現。
GO OUT WEB
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
Ploom専用たばこスティック“EVO”から、人気の“トロピカル”フレーバー2銘柄発売!
Safari Online
“世界一の喫煙所”が原宿に爆誕!音・食・香りが五感を刺激するPloomのポップアップが夢空間すぎた【潜入レポ】
smart
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics