悩ましい脳疲労や老化、そのメカニズムからセルフケアまでを解き明かす『脳と免疫の謎 心身の不調はどこからくるのか』発売

2025.06.10 10:00
株式会社NHK出版
脳を支える陰の主役「グリア細胞」から神経免疫学の最前線に迫る

脳科学者の毛内拡が、脳と身体の知られざる関係を「神経免疫学」の最新研究から明らかにする『脳と免疫の謎 心身の不調はどこからくるのか』がNHK出版より2025年6月10日に発売されました。
脳細胞の中でも電気信号を発生しないタイプの「グリア細胞」。最近の研究では、ニューロンとの比率は大体1:1、つまり脳の半分をグリア細胞が占めるとされています。

「脳の免疫細胞」と言われるグリア細胞の研究が進み、脳と免疫の相互作用が心身の不調や精神疾患、依存症などに影響を及ぼしていることが明らかになってきています。
いったい脳の中では何が起きているのでしょうか? 
脳と免疫の知られざる関係とは?

脳疲労・炎症のメカニズムだけでなく、病気との関連性や脳パフォーマンスの上げ方、セルフケアまで、気鋭の脳科学者が最新研究の成果をわかりやすく解説します。
■こんな人におすすめ!
・サイエンス読み物が好きな人
・脳や身体のメカニズムを理解したい人
・健康に関心のある人
・食生活や運動など、ライフスタイルを改善したい人
■目次
はじめに
第1章 脳と免疫の謎に迫る
第2章 脳細胞はいかに心身を司るか
第3章 グリア細胞と脳の健康との複雑な関係
第4章 心身の不調はどうして起こるのか――脳ー免疫相関から考える
第5章 脳ー免疫相関を鍛える
おわりに
ブックガイド
■著者
毛内 拡(もうない・ひろむ)
1984年、北海道函館市生まれ。お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系助教。2008年、東京薬科大学生命科学部卒業。2013年、東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員、理化学研究所脳科学総合研究センタ一研究員を経て、2018年より現職。生体組織機能学研究室を主宰。
著書に『脳を司る「脳」─最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき』(講談社ブルーバックス、講談社科学出版賞受賞)、『「気の持ちよう」の脳科学』(ちくまプリマー新書)、『「頭がいい」とはどういうことか─脳科学から考える』(ちくま新書)など多数。
■商品情報
NHK出版新書744『脳と免疫の謎 心身の不調はどこからくるのか』
毛内 拡 著
2025年6月10日発売
ISBN:978-4-14-088745-5
定価1,078円(税込)新書判 240ページ
ECサイト:
Amazon:

あわせて読みたい

もう真夏日が続出!急な暑さで免疫力がダウンする「二季化バテ」に負けない4つの習慣
女子SPA!
デキるリーダーは「声が低い」。では、「声が高い」人が信頼されるには?答えは「孫正義のプレゼン」にある!
ダイヤモンド・オンライン
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
脳は「覚える」より「忘れる」ほうが苦手…職場での嫌な出来事を忘れられない体験として脳が記憶してしまうメカニズム
集英社オンライン
やるべきことを「先延ばししてしまう」のは、“意志”ではなく“脳”のせい!? 脳神経外科医が解き明かす!
yoi
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
子どもの得意・不得意は脳でわかる!8つの“脳タイプ”とは?
ダイヤモンド・オンライン
「あんなにしゃべる花嫁は初めて見た」と言われ…しゃべりすぎる人の「脳」を脳科学者・中野信子が解説
CREA
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
脳の使い方を知れば判断ミスは避けられる! 書籍『仕事の「判断ミス」がなくなる脳の習慣』が本日発売
PR TIMES
脳を元気にするために食べるべき食品とは…茂木健一郎が徹底的に大切にすべきと唱える「第二の脳」と呼ばれる臓器の存在
集英社オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「実は教育熱心な親ほど危ない」知らずに我が子の脳を壊す“マルトリ”の正体とは?
with online
【脳科学】なぜあの人は毎日こんなに動けるのか?生産的な人の“脳の秘密”
ダイヤモンド・オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
《香りと脳の関係》科学的にも研究が進行中!| 香りのチカラの可能性とは?
Discover Japan
「好きだけど不得意」なことを得意にするコツ【脳専門医が解説】
ダイヤモンド・オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
累計5万部突破『新・古代史 グローバルヒストリーで迫る邪馬台国、ヤマト王権』が引き続き好調
PR TIMES
コーヒーでも紅茶でもない…精神科医が「脳を元気で若々しく保てる」と勧めるスーパーで買える飲み物【2025年7月BEST】
PRESIDENT Online