浦安の老舗『羅甸』から受け継いだ秘伝のたれを使った絶品コースが「すし絵馬」に登場!

2025.06.09 14:00
ハイアット リージェンシー 東京ベイ
世界中にファンを持つグルメドラマで紹介された『羅甸』の秘伝のたれを、ハイアット リージェンシー 東京ベイのレストラン「すし絵馬」が受け継ぎ、ディナーコースで提供
秘伝のたれを羅甸にて受け継ぐ

ハイアット リージェンシー 東京ベイ(所在地:千葉県浦安市/総支配人:加藤 正樹)では、1Fレストラン「すし絵馬」にて、浦安で長年愛されてきた老舗『羅甸』(2025年3月閉業)より受け継いだ秘伝のたれを使用した一品を、ディナーコースの一皿としてご提供いたします。
世界中にファンを持つグルメドラマの中でも主人公が絶賛した、羅甸の歴史ある“真っ黒な”銀鱈の煮つけを、すし絵馬のこだわりのコース内でぜひご堪能ください。


「絵馬(えま)」「神馬(しんめ)」のディナーコースでご提供
秘伝のたれで煮込まれる羅甸名物の銀鱈


ディナ-コース 【 絵馬 】
すし絵馬特製のたまり醤油漬けのにんにくで楽しむ大トロや、うなぎ、唐墨をかけた牡丹海老などを含む握り鮨8貫に加えて、1品としても、お酒のおつまみとしてもお楽しみいただける職人特製の酒肴4種が付いた、すし絵馬人気のディナ-コ-ス
ディナーコース【絵馬】イメージ
■本日の先付2種
■季節の御造り2種
■握り(8種)
白身魚 ・ まぐろ中トロ、まぐろ大トロにんにくたまり漬け、牡丹エビ唐墨のせ、葱とろ手巻きなどを含む全8種
+酒肴4種+銀鱈の煮つけ
(酒肴、温物は握りの間にご提供いたします。)
■味噌汁
■冷菓





ディナーコース 【神馬】
すし絵馬特製の握り寿司10種に加え、料理長お勧めの酒肴3種をご提供する豪華ディナ-コ-ス。
旬の食材や職人特製の一品料理を心ゆくまでお楽いただけます。
料理長おすすめの旬の食材を使用
■本日の先付2種
■季節の御造り3種
■握り
まぐろ中トロ 、まぐろ大トロ、車海老唐墨、 雲丹リゾットいくらのせ、うなぎ、その他 料理長おすすめ握り寿司5種を含む全10種+酒肴3種+銀鱈の煮つけ
(酒肴、温物は握りの間にご提供いたします。)
■味噌汁
■冷菓





『羅甸』の想いを受け継ぐ
開店当初変わらない味を提供し続けたご主人。その味は多くの方から愛され、閉業前にはたくさんの常連さんから注文が殺到したそうです。
長年にわたり愛された秘伝のタレは、毎日火入れをしじっくりと煮込むことで守ってきた正に”秘伝のタレ"。ご主人は、「この味がなくならずに受け継いでくれることが嬉しい。」とお話しされました。


羅甸について
千葉県浦安市・北栄の地で38年間、地域に親しまれてきた老舗食堂。中でも「銀ダラの煮つけ」は漆黒の煮汁が目を引く一品で、秘伝のタレが織りなす深い味わいは多くの人々を魅了してきました。
2018年5月には、人気グルメドラマで店舗が紹介されたことをきっかけにその評判はさらに広がり、遠方から訪れる方はもちろん、海外からもこの味を求めて来店されるほどに。
毎朝ご主人が丹精込めて仕込んでいた秘伝のタレは、創業当初から味を変えることなく守られ続けてきたもの。魚が苦手なお子様でも、このタレがあればご飯をおかわりしてしまう--そんな声が寄せられることも少なくありません。
2025年3月、多くのファンに惜しまれつつ閉店を迎えましたが、その想いと味は、ハイアット リージェンシー 東京ベイに受け継がれることとなりました。長年愛された「秘伝のタレ」とともに、これからも記憶に残る味をお届けしてまいります。

すし絵馬

場所:ハイアット リージェンシー 東京ベイ 1F

営業日:【ランチ】土、日、祝、祝前日
    【ディナー】月、木、金、土、日、祝、祝前日
    ※詳細は公式サイトより「営業カレンダー」をご確認ください。

営業時間:【ランチ】11:30-15:00(ラストオーダー14:00)
     【ディナー】17:30-22:30(ラストオーダー21:30)

お問い合わせ :すし絵馬
     Tel. 047-305-8881
Webサイト
ハイアット リージェンシー 東京ベイについて
都心からわずか30分の距離にありながら、リゾートの気分を味わえる「海と自然を感じるアーバンリゾート」。潮風に揺れるヤシの木が印象的な美しい街並みの新浦安・舞浜ベイエリアに位置しています。モダンで温かみのあるスタイルでまとめられた350室の客室には、上質なリネン類と各種アメニティをご用意。館内には、ヨーロッパのエッセンスが光る「ザ ガーデン ブラッスリー&バー」、江戸前寿司の「すし絵馬」、シェフの手さばきが光る「鉄板焼 富貴亭」の3軒のレストラン&バーがあります。東京湾を望むルーフトップバーは、特別な時間を過ごすのにふさわしい特別な場所です。エントランスより一歩足を踏み入れた時から時間を忘れてお寛ぎいただけるよう、きめ細やかなサービスでお迎えいたします。
公式サイト:
Instaglam:
X:
ハイアット リージェンシーについて
ハイアット リージェンシーは、世界40カ国以上で230軒以上のホテルとリゾートを展開するグローバルコレクションです。広大なリゾートから都会のシティセンターまで、多様なポートフォリオの深さと幅広さはブランドの進化を重んじる精神の証。50年以上にわたり、ハイアット リージェンシーは斬新な視点と豊かな体験を推進してきました。その先進的な哲学は、人々を結び付け、コミュニティーの精神を育む魅力的な空間をお客様に提供しています。ホスピタリティーの原点として、ハイアット リージェンシーのホテルやリゾートは、常にオープンマインドとオープンハートでお客様をお迎えし、忘れられないセレブレーション、くつろぎのひととき、卓越した美食体験、専門スタッフによるミーティングやテクノロジーを駆使したコラボレーションをお届けします。ハイアット リージェンシーは、洞察力に富んだケアを誇りに、世代を超えてあらゆる国と文化の人々を歓迎します。詳しくは
をご覧ください。


で、@HyattRegencyをフォローしてください。ハッシュタグ「#HyattRegency」を付けた写真の投稿もお待ちしています。

あわせて読みたい

【ホテルオークラ東京ベイ】開業37周年を記念したレストランメニューを7月1日より提供
PR TIMES
【夏の風情を味わう】「寿司と炉端 すし山 新宿」にて夏季限定『鱧しゃぶしゃぶ付き 京 風雅コース』が登場
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「ピエール・エルメ・パリ」とのコラボアフタヌーンティーが登場!東京のホテルより
レッツエンジョイ東京[おでかけ]
【 石川県初出店! 】油そば専門店『 東京油組総本店 金沢片町組 』6月27日(金)オープン!
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ】旬の味覚と「八海山」とが奏でる箱根の夏の夜
PR TIMES
ハイアット リージェンシー 京都 「縁 ‒Enishi-つながる、こころ」をテーマに、開業20周年記念プレミアムウエディングプランを販売開始
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
【ハイアット リージェンシー 東京】ピエール・エルメ・パリ × ハイアット リージェンシー 東京 第2弾アフタヌーンティーが登場
PR TIMES
3 年連続で世界上位10%のホテルに選出 トリップアドバイザー『トラベラーズチョイスアワード2025』受賞
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
【ハイアット リージェンシー 東京】没入型LEDアートとライブキッチンが織りなす革新的レストラン「Crossroads Kitchen(クロスロード キッチン)」8月14日(木)オープン
PR TIMES
【ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ】メゾン マムとのペアリングコラボレーションディナーが登場
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【ハイアット リージェンシー 東京】中国料理『翡翠宮』でスペシャルシェフ招聘イベント第4弾 ハイアット セントリック レイクサイド 寧波 ワン・ビン総料理長が来日
PR TIMES
秋のフルーツと芋・栗・南瓜を贅沢に。ティースタンド&ブッフェで楽しむ「オータム アフタヌーンティー」
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
【ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ】 箱根山麓紅茶と小田原の柑橘が爽やかに香る「夏のアフタヌーンティー & シーズナルスイーツ」が登場
PR TIMES
【ハイアット リージェンシー 東京】ピエール・エルメ・パリとのコラボレーションアフタヌーンティーが登場
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics