タングリン・カカオ・ジン・リキュール:シンガポールのジンとエシカルなチョコレートの融合、日本初上陸

2025.06.09 10:45
有限会社エス・シー・ティー
タングリン・カカオ・ジン・リキュールが日本初上陸
シンガポールを代表するクラフト蒸溜所タングリンは、最新作「タングリン・カカオ・ジン・リキュール」の日本発売を発表いたします。当初は限定プロジェクトとして開発されましたが、その人気と高い需要を受けて、タングリンはこのカカオ・リキュールを正式に定番商品として展開することを決定しました。
この革新的なリキュールは、持続可能性とエシカルな原料調達にこだわるプレミアムチョコレートブランド、ルミュエル・チョコレートとの特別なコラボレーションにより誕生しました。日本で有限会社エス・シー・ティー(東京)が販売を担当し、ジンとチョコレートの愛好家を魅了するスピリッツをお届けします。
タングリン・カカオ・ジン・リキュールの物語は、持続可能性への共通の想いから始まりました。ルミュエル・チョコレートから、チョコレート製造過程で廃棄されることの多いカカオ豆の殻やニブを活用した商品開発の提案を受けたタングリンは、この挑戦を喜んで引き受けました。熟練の蒸溜チームは、受賞歴のあるジン製造の過程で生まれる「テール」(蒸溜の最後に残る風味豊かな液体)とカカオの副産物を組み合わせ、環境に配慮した濃厚なリキュールを生み出しました。
「私たちはものづくりのすべての段階で廃棄物を減らすことに情熱を注いでいます」とタングリンのチームは語ります。「タングリン・クリエーションズ・ラボでは、テールの独特な風味や香りを最大限に活かしています。ルミュエルと同じ価値観を持つパートナーと協力できたことは、弊社にとって大きな喜びでした。日本のお客様にこの特別なリキュールをお楽しみいただけることに心から楽しみにしています!」
テイスティングノート
タングリン・カカオ・ジン・リキュールは、フルーティーでフローラルな香りから始まり、贅沢なチョコレートの風味が広がり、滑らかなキャラメルの余韻で締めくくられます。そのまま飲むのはもちろん、カクテルに新たな深みを加えるのにも最適な、バランスの取れた味わいです。
商品詳細
アルコール度数: 26%
原材料: カカオ豆の殻、タングリン・ジンの「テール」、粗糖
販売: 有限会社エス・シー・ティー(東京)を通じて、2025年6月より日本全国の厳選されたバー、レストラン、小売店で販売開始されます。
ルミュエル・チョコレートについて
レムエル・チョコレートは、2017年に設立されたシンガポール発のビーン・トゥ・バー・ショコラティエで、職人技とサステナビリティを大切にするブランドです。アジアのクラフトチョコレートカルチャーに影響を受け、ペルー産70%ダークチョコレートなど、シングルオリジンにこだわった多彩なラインナップを手作業で製造。カカオの殻を活用したカカオティーやコンブチャ、ボンボン、ペストリーなど、カカオの魅力を最大限に引き出した商品を展開しています。
今回のタングリンとのコラボレーションでは、レムエルの高品質なシングルオリジン・カカオと、タングリンの蒸溜技術が融合することで、これまでにない深みと香りを持つクラフトジン・リキュールが誕生しました。レムエルがこだわる倫理的な調達と風味の豊かさが、タングリンのボタニカルとの相性抜群で、両ブランドのクラフトマンシップが高いレベルで結実した特別な一品です。
タングリンについて
シンガポール初のクラフトジン蒸溜所であるタングリンは、伝統的なジンのボタニカルに地元産のエキゾチックな素材を融合させた製法で知られています。サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティションでは、6年連続でダブルゴールドを受賞し、世界で唯一となるクワドループルプラチナ賞にも輝くなど、これまでに50以上の国際的な賞を受賞しています。
その味わいは、世界中の一流ホテルやミシュラン星付きレストラン、バーで愛されており、F1とのコラボレーションなども展開しています。現在開催中の大阪万博では、シンガポール・パビリオンにて限定カクテルを提供中。その盛り上がりを受けて、日本市場にも「タングリン・カカオ・ジン・リキュール」をご紹介します。
タングリン蒸留所
デンプシー クックハウス&バー - ジャン ジョルジュ レストラン
F-1 コラボレーション
大阪万博2025 シンガポールパビリオンのクラウド・バー

メディアに関するお問い合わせやタングリン・カカオ・ジン・リキュールについて詳しく知りたい方は、有限会社エス・シー・ティー又はウエブショップからご連絡ください。コラボレーションにご興味あるバー、バーテンダー、飲食店も募集しています。
ウエブショップ:
メール:info@sctinc.co.jp

あわせて読みたい

英国で開催された国際的酒類品評会「World Gin Awards 2025」にて養命酒製造のクラフトジン「香の森」が金賞を受賞!
PR TIMES
ホテルオリジナルジン「ゴトジンBellustar」の故郷、長崎県五島列島福江島への旅『Bellustar Journey ~カクテルペアリングコース GOTOGIN Experience~』
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
イベントロゴ付き限定オリジナル商品を各ブースで販売!ウイスキーの大規模試飲イベント「ウイスキーフェスティバル2025 in 大阪」
PR TIMES
【ジン ミッションパートナーに長谷部誠氏が就任】
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【世界一のジン誕生!】マツイジン「白兎プレミアム」がWorld Gin Awards 2025にて「World's Best Contemporary Style Gin」を受賞
PR TIMES
「日の丸ウイスキー」 「日の丸ジン」東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025洋酒部門で計6商品が受賞
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「心と瞳の癒し」を一杯に込めて。わかさ生活が京都で生んだ、クラフトジンの新たな挑戦「Berry & Berry」
PR TIMES STORY
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】酒粕を蒸留した国産ジンと夏の果実をエレガントに昇華 サマーフルーツカクテル
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
クラフトジン『Ne10』、「新宿歌舞伎町春画展」とのコラボレーションラベルを限定販売
PR TIMES
世界にひとつ、自分だけのクラフトジンを蒸留体験!西堀酒造・日光街道小山蒸溜所『GIN SCHOOL』6月から開講
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
世界的な賞に輝く珍しいブラジルのジン「Amazzoni(アマゾニ)」が購入型クラウドファンディングで日本初上陸!! ブラジルやアマゾン熱帯雨林ならではのボタニカルを使用!!
PR TIMES
「お前は自由だ!」― 心を解放する衝撃のクラフトジン、その全貌を現す! 最高級クラフトジン「進撃の巨GIN」2025年7月1日(火)、進撃発売!
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
ジンブランド『LAST』、一部リニューアルのお知らせ
PR TIMES
世界よ、これがジャパニーズジンだ 「季の美 京都ドライジン」
BRUDER
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics