《毎日食べたくなる、鮮度が自慢のお寿司》静岡の郷土料理、伊豆のしま寿司、伊豆の魚を味わえる『まめたい寿司』が市ヶ谷・牛込柳町にオープン

2025.06.06 15:01
SANKO MARKETING FOODS
SANKO MARKETING FOODSが手がける寿司業態『まめたい寿司』 都内に第2号店が誕生。

「とる うる つくる 全部、SANKO」
飲食事業と水産事業の両軸経営を行う株式会社SANKO MARKETING FOODS(本店:東京都中央区、代表取締役:長澤 成博、証券コード:2762、以下「当社」)では、2025年6月10日(火)、『まめたい寿司』の2号店を東京都新宿区の牛込柳町に開店いたします。『まめたい寿司』は、当社が取り組む水産6次産業化の一環として伊豆半島の漁港から直送された鮮魚や自社加工品を活用したメニューを展開しております。新店舗においても、寿司、海鮮丼、静岡の郷土料理などの幅広いメニューを提供し、毎日でも通っていただけるような親しみやすい店づくりを心がけます。
産直鮮魚のにぎり寿司、金目鯛の姿煮付け、伊豆のごつ揚げ、シマ寿司・・・静岡郷土の味を心ゆくまで楽しんで
『まめたい寿司』は、静岡県の沼津・下田・浜松の市場の競りや自社船での漁獲に取り組む自社拠点、グループ傘下である東京・豊洲の大卸など、当社のリソースを最大限に活用した新業態です。静岡の新鮮な魚を使用したにぎり寿司や巻き寿司、海鮮丼をはじめ、静岡の郷土料理などをメニューに取り入れ、“本当に美味しい魚料理”と”地域密着”をコンセプトにしています。日常の食事を提供する場としてご家族連れのお客様でも安心してご利用いただける空間を提供し、近隣エリアの皆様に、静岡の地元で親しまれる鮮度自慢の品々をお届けします。
メニューのご紹介
● 漁港直送鮮魚のにぎり寿司(1貫 99円~)
厳選素材を使用したシンプルで本格的なにぎり寿司は、伊豆半島から直送した獲れたてを味わえる「本日の鮮魚」、定番のマグロやサーモンから赤貝、ホッキ貝などの幅広いネタに加えて、当店の名物寿司である「伊豆のシマ寿司」や盛り合わせ(並、炙り、上、特撰)でお楽しみいただけます。また、新店舗では数の子・ウニ・イクラなどの豪華な具材がまるでオープンサンドのように盛り付けられた手巻き寿司「ご褒美巻き」が登場いたします。巻きたての海苔のパリッとした食感とともに味わう手巻き寿司のほか、軍艦巻き、太巻きなど、バラエティに富んだ自慢のお寿司をご堪能ください。
特撰にぎり盛り(8貫) 2,728円/赤身、中トロ、大トロに数の子やウニも楽しめる贅沢な8貫。
シマ寿司(3貫) 748円/青唐辛子入りの醤油で漬けにしたネタを使用した伊豆の島々の味。
ご褒美巻き(1貫) 1,188円/豪華な具材を一度に味わえる贅沢な一品。
釜揚げしらす軍艦(単品)198円/しらすだけでなく、数量限定のイクラ、ウニをはじめ軍艦巻きも豊富。
● 伊豆のごつ揚げ(528円)
漁で獲れたさまざまな魚をすり身にし、野菜をゴロゴロ入れて手作りのさつま揚げ。その日獲れた魚を使用するので、イワシを使えば見た目は黒っぽく旨みが濃く、白身の魚を使えば見た目はキツネ色で上品な味わいになり、素材によってさまざまな味わいをお楽しみただけます。
● 金目鯛の姿煮付け(1,848円)
高級魚・金目鯛の有数な漁場である伊豆下田に自社船を持つ当社が誇る、金目鯛の姿煮付け。水揚げしたばかりの金目鯛を、新鮮なまま現地で煮付けにし、美味しいうちに店舗へ届けています。あっさりとした白身ながら脂ののった金目鯛をぜひご賞味ください。
● 静岡おでん(単品 165円~、全部盛り1,056円)
大正時代から食されている静岡市のご当地おでん。だしのきいた黒いスープと素材の旨みがたっぷりと染み込んだおでんはお酒の当てにも最高です。青のりとだし粉をたっぷりとふりかけて。

こんにゃく165円、玉子198円、牛すじ275円、大根220円、黒はんぺん198円



※価格はすべて税込表記です
店舗概要
店名:まめたい寿司 牛込柳町店
住所:東京都新宿区市谷柳町24-1 シャンブル牛込1階
TEL:03-6265-3642
営業時間:ランチ/12:00~14:30(L.O.14:00)、ディナー/17:00~22:00(L.O.21:30)
席数:全53席
定休日:不定休
『まめたい寿司』 公式アカウント
【まめたい寿司 公式LINEアカウント】
★LINE公式アカウント友だち登録をしてお得な情報をGET!

【まめたい寿司 公式ホームページ】
【まめたい寿司 公式インスタグラム】
株主の皆様へ
当店は、株主優待券をご利用いただけます。ぜひご活用ください。
会社概要
【会社名】 株式会社SANKO MARKETING FOODS
【本社所在地】 東京都新宿区高田馬場1丁目28番10号 三慶ビル2階
【本店所在地】 東京都中央区新川1丁目10番14号
【支店所在地】 静岡県沼津市蓼原町45番地2
【代表者名】 代表取締役社長 長澤 成博
【設立】 1977年4月
【事業内容】 飲食店経営、水産業、除菌、清掃事業、自社ECサイトの運営
【ホームページ】
【2024年9月株主総会動画】
【2024年6月中期経営計画】
【公式オンラインストア 「ひとま」 】
【 X 】
【Instagram】
【YouTube】
【水産メディア 「CRAZY ABOUT FISHERY!」 】
株式会社SANKO MARKETING FOODS 広報担当
メールアドレス:pr-all@sankofoods.com

あわせて読みたい

飲食店向け生鮮EC・魚ポチ、登録店舗数40,000店突破!
PR TIMES
オーシャンビューの客室露天風呂で絶景を満喫できる伊豆の温泉宿
一休コンシェルジュ
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
『LORE 六本木』6周年を迎え、季節の食材をふんだんに使用した特別コースを期間限定で提供。『深夜のフレンチ食堂』で深夜営業も開始
PR TIMES
【第2弾】未利用魚×三重の地酒「サステナブルな美食体験」 7月26日(土)ホテルグリーンパーク津
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
本日開店!《アカマル屋鮮魚店から立ち食い寿司が誕生!》 『立ち寿司 アカマル』、埼玉・大宮に7月31日(木)オープン
PR TIMES
《アカマル屋・まめたい寿司・金の蔵・東京チカラめし》「Woltストアフロント」および「Wolt Drive」導入に伴い当社22ブランドでテイクアウト&デリバリーオーダーが可能に。
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
さいたま新都心合同庁舎2号館の食堂を新たに受託『あふ食堂』 2号店、2025年7月16日(水)にNEW OPEN!
PR TIMES
“東京の台所” 埼玉のおいしい魅力が大集合!『あふ食堂』でハーブ満載の「香りが広がる埼玉食材フェア」開催
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
《新茶&梅が香りたつ》 季節を味わう特別メニューで産地応援消費。世界農業遺産地域の茶葉や梅干し、5/29(木)の「こんにゃくの日」をテーマに『あふ食堂』で静岡・和歌山・群馬の産地直送3施策合同フェア
PR TIMES
Woltの事業者向けサービス「Woltストアフロント」がSANKO MARKETING FOODSのデリバリーサービスに導入
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
メバルの清蒸もうまし、うまし【こぐれひでこの「ごはん日記」】
roomie
北辰水産、清水魚市場河岸の市に「魚の北辰」を新たにオープン!
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
【静岡県熱海市】熱海最大級!五感で味わう“食×ショー”の漁港風浜焼き小屋「あたみ丸」がオープン
STRAIGHT PRESS
北辰水産 商業施設「ららテラス川口店」に「魚の北辰」を新たにオープン!
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics