オトバンク上田渉がパーソナリティの『マネーのカラクリ』 6月ゲストは株式会社ツムラ CHRO 遠藤浩司氏

2025.06.05 13:00
株式会社オトバンク
“漢方薬的組織”とは何か──理念を根づかせる対話と人づくり

オーディオブック書籍ラインナップ数No.1(※1)の「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オトバンク」)が、ラジオNIKKEIと共同でお送りするラジオ番組『ラジオNIKKEI「マネーのカラクリ」』。6月の放送は、対話を重視した理念浸透施策で注目を集める株式会社ツムラのCHRO(兼)HR本部長・遠藤浩司さんをマンスリーゲストとしてお迎えします。
※1. 日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ。日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査。
■6月のマンスリーゲストは株式会社ツムラで人財・人事の責任者を務めるCHRO 遠藤浩司さん
『ラジオNIKKEI「マネーのカラクリ」』は、ビジネスパーソンに明日から使えるヒントを届けるトーク番組です。毎月ゲストをお招きし、話題のビジネスや働き方、人材育成、お金の話など様々なテーマを4週にわたってお送りしています。
6月は、株式会社ツムラ CHRO(兼)HR本部長・遠藤浩司さんをゲストにお迎えします。
理念経営の重要性は理解されていても、実践や浸透に課題を抱える企業は少なくありません。そうした中で注目されているのが、漢方製剤のトップメーカー・ツムラです。同社が取り組む対話型の理念浸透施策や人間力の強化も重視する経営人財養成、その先に目指す「漢方薬的組織」について伺いました。
1週目の放送は6月6日(金)。radiko やApple Podcasts、Spotifyでもお聴きいただけます。
■遠藤浩司さんプロフィール
株式会社ツムラ CHRO(兼)HR本部長。
同社に入社後は、医薬情報担当者として医療用漢方製剤の情報提供・収集などに従事。学術企画部門、製品戦略本部などを経て、2023年ツムラアカデミー室に異動し、企業文化の醸成と経営人財の養成に取り組む。2025年より現職。
■番組概要
- 番組名: ラジオNIKKEI「マネーのカラクリ」
- 放送日時: 毎週金曜日7:30~7:45(再放送:毎週水曜日12:15~12:30)
- 放送メディア: ラジオ NIKKEI 第 1・radiko、ポッドキャスト
※radikoのタイムフリーで放送後1週間の聴取が可能です
- 制作: ラジオNIKKEI、オトバンク
- パーソナリティ: 上田 渉(株式会社オトバンク代表取締役会長)
- 番組HP:
【6月の放送日】
1週目: 6月6日 radikoで聴く→
2週目: 6月13日 radikoで聴く→
3週目: 6月20日 radikoで聴く→
4週目: 6月27日 radikoで聴く→
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社オトバンク 広報室 メール: pr@otobank.co.jp
その他お問い合わせはこちらまで: 
■audiobook.jp(オーディオブックジェイピー)
株式会社オトバンクが運営する、日本最大級のオーディオブック配信サービスです。
2007年より配信を開始した「FeBe」からリニューアルし、2018年3月よりサービスを開始。オーディオブックのカテゴリー普及に向けてプラットフォームの拡大を目指します。 2024年2月に会員数が300万人を突破。 
【サービス概要】
・サービス名称:「audiobook.jp」
・サイトURL:
・App Storeページ:
・Google Playページ:
・料金体系:
聴き放題プランは、月額1,330円(税込)。入会から2週間は無料でご利用いただけます。
個別購入は作品ごとの購入が可能。(※単行本書籍とおよそ同価格帯(1,200円~1,500円)での配信が中心。)
■株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也)
音声コンテンツを中心とした事業を展開し、「聞き入る文化の創造」「目が不自由な人へのバリアフリー」「出版文化の振興」の達成を目指している、日本最大級の配信数を誇るオーディオブックカンパニーです。500社以上の出版社様と提携し、主な事業として、日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」でのオーディオブック販売をはじめ、オンラインブックガイド「新刊JP」(

あわせて読みたい

radikoアプリ検索急上昇キーワード【2025年4月】
radiko news
【予告】オトバンク 会長・上田渉【夢遺産~Dreams for the future~・#388】
テレビ東京[YouTube公式]
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
人材マネジメントを経営システムの一環として捉え、成果を追求する。現在を取り巻く環境から今、企業が取り組むべき施策のポイントを徹底解説&取り組み事例を豊富にご紹介。『戦略起点の人材マネジメント』
PR TIMES
『福山雅治 福のラジオ』放送500回! リスナーの祝福や新曲「クスノキ」情報も
radiko news
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
オトバンク上田渉がパーソナリティの『マネーのカラクリ』 8月ゲストは富士通株式会社ワークショップデザイナー・加藤正義氏
PR TIMES
NTTデータグループ内で初! NTTデータ・アイが音声学習の「audiobook.jp 法人版」導入
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
住野よるデビュー10周年記念!audiobook.jp「オーディオブック感想キャンペーン」開催
PR TIMES
『VIVANT』が音で蘇る! 小野賢章が50役以上を演じ分けるオーディオブックが「audiobook.jp」に登場
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
オトバンク、日販と共同で映画原作『事故物件怪談 恐い間取り』をオーディオブック化 映画公開日の7月25日よりaudiobook.jpで配信開始
PR TIMES
audiobook.jpが菊池雄星投手のシーズン初勝利を祝福!50%オフの特別キャンペーンを開催
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
毎日新聞社とオトバンク、ポッドキャスト事業で業務提携 “ながら聴き”で知的好奇心を刺激する音声番組を開始
PR TIMES
音で紡ぐ新たな「十二国記」 久川綾さん朗読『月の影 影の海(上)』 石毛翔弥さん朗読『魔性の子』を配信開始
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
医師不足を“音”で解決!? 徳島県立病院×オトバンク、採用広報ポッドキャスト「頼む!来てくれ!!徳島の医師爆増(予定)ラジオ」開始
PR TIMES
日販、オトバンクと共同で映画原作『事故物件怪談 恐い間取り』シリーズをオーディオブック化し、映画公開日の7月25日よりaudiobook.jpで配信開始
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics