アゴダが「ヨーロッパからアジアへの夏の旅行トレンド」を発表

2025.06.04 14:00
Agoda International Japan 株式会社
- タイがトップ、日本は3位にラインクイン-
デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ」を運営するAgoda Company Pte. Ltd.(本社:シンガポール、CEO:オムリ・モーゲンシュターン)は、ヨーロッパが夏休みシーズンを迎えるにあたり、ヨーロッパ人旅行者によるアジアの人気旅行先ランキングを発表しました。調査の結果、タイが2年連続でヨーロッパ人旅行者に最も検索されたアジアの旅行先となり、これに続いてインドネシア、日本、マレーシアがランクインしました。さらに、ベトナムが初めてトップ5入りを果たしています。

今回の調査結果は、アゴダが実施した「ヨーロッパからアジアへの夏の旅行トレンド」に基づくもので、7月および8月のヨーロッパの旅行ピークシーズンにおける宿泊施設の検索データを分析したものです。注目すべきは、マレーシアの人気上昇で、前年と比べ検索数が20%増加し、最も関心の高まった国となりました。中国も、複数のヨーロッパ市場に対するビザ免除措置の導入を背景に、検索数が14%増加。さらに、スリランカでも13%の伸びが見られました。

ヨーロッパの主要市場としては、引き続き英国、フランス、ドイツ、スペイン、オランダがアジア旅行に関する検索数で上位を占めています。一方で、ギリシャ(+23%)、トルコ(+21%)、ポーランド(+17%)といった国々からの検索数も大幅に増加しており、これらの地域からアジア旅行への関心が高まっていることが伺えます。
―――――――
中林さとみ(Agoda International Japan カントリーディレクター)コメント
ヨーロッパの旅行者にとって、夏の逃避先としてのアジアの魅力は依然として揺るぎません。タイ、インドネシア、日本は変わらぬ人気を誇る一方で、マレーシア、中国、スリランカ、ベトナムといった新たな旅行先への関心も高まっています。こうした動きは、ヨーロッパの旅行者が夏の休暇にアジアの多様な文化や美しい風景、そしてまだ知られていない名所を探求したいという好奇心の高まりを示しています。
アジアを拠点とするアゴダは、ヨーロッパで人気のアジア旅行先はもちろん、さらにその先の地域まで、お得な旅行プランを自信をもってご提供しています。
―――――――

さらに、都市別での人気旅行先においては、インドネシアのバリ島がトップとなり、次いでタイのバンコク、コ・サムイが続きました。特に注目すべきは、コ・サムイが東京に代わってトップ3入りを果たした点です。これは、同島の魅力を描いた人気テレビドラマ『ホワイト・ロータス』の世界的な人気が影響している可能性があります。

また、日本国内における人気都市ランキングについては、2024年度は1位東京、2位神戸、3位小樽となっていましたが、2025年度は1位東京、2位大阪、3位京都という結果となりました。これにより、従来から人気の高い東京に加え、関西圏の都市への注目度が高まっていることがうかがえます。

旅行者が次の夏休みの計画を立てるにあたり、Agodaはよりお得に世界を旅できるよう支援を続けています。500万件以上のホリデープロパティ、13万以上のフライトルート、30万件のアクティビティを取り揃え、シームレスな旅行計画と他に負けないお得なプランを提供しています。最高のオファーはAgoda.comまたはAgodaのモバイルアプリでご確認ください。
--終了-


データについて
本データは2025年4月にAgodaで行われた宿泊施設の検索結果をもとに、2024年4月の検索と比較したもので、チェックイン日が7月~8月の予約に限定しています。


アゴダ(R)について
デジタル旅行プラットフォームであるアゴダでは、世界中500万軒以上のホテルやバケーションレンタルに加え、航空券やアクティビティなどの様々な旅行商品をお得な料金でご提供し、世界をおトクに旅するお手伝いをしています。アゴダのウェブサイトAgoda.comおよびモバイルアプリが39ヶ国語でご利用いただける他、カスタマーサポートは年中無休・24時間体制でご対応しています。
Booking Holdings(Nasdaq: BKNG)傘下の企業であるアゴダは、シンガポールの本社を中心に世界27ヶ所の拠点で7,000名以上のスタッフによって運営されており、日々、業界屈指のテクノロジーを駆使して、より便利な旅行予約サービスの開発・提供に尽力しています。ウェブサイト:

あわせて読みたい

AlmondSIM、東南アジア4カ国対応eSIMを新発売!
PR TIMES
アジアは他地域より「良い」関税率 ルビオ氏が可能性示唆
AFPBB News オススメ
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
ホストの約30%が60代以上。料理体験プラットホーム 「airKitchen」がリタイア後の新たな選択肢として注目
PR TIMES
アゴダ、アジアにおける人気スロー・トラベル旅行先を発表
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
東南アジアを代表する旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」「トクしちゃおっか!夏旅セール」で前期間比売上70%以上増
PR TIMES
星野リゾートも怒り心頭な「アゴダ」、旅行予約サイトでトラブルを回避する自己防衛策とは
ダイヤモンド・オンライン
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
マリオット・インターナショナル、アジア太平洋地域におけるラグジュアリー・トラベルの最新トレンドレポートを発表
PR TIMES
東南アジア最大級の旅行予約プラットフォーム「トラベロカ(Traveloka)」が日本ローンチイベントを開催
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
グローバル旅行アプリ スカイスキャナー AI旅行提案ツール 「スマートサーチ」が日本上陸!
PR TIMES
暑い夏はまだ終わらない。Airbnbが今トレンドのビーチリゾートTop10を発表。日本からは福岡がランクイン。
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
三重価格、罰金、禁固刑……ローマやバルセロナが厳しいオーバーツーリズム対策に舵を切ったワケ
All About
トラベロカが、ティーウェイ航空&マレーシア航空と連携したお得なキャンペーン開催!
STRAIGHT PRESS
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
アゴダ問題で見えた旅予約サイト「最安値」の盲点
東洋経済オンライン
中国人の海外旅行先で「タイの人気に陰り」の事情
東洋経済オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics