阿波おどり文化を未来へつなぐ舞台観光施設「tonaru」開業1周年

2025.06.04 11:30
一般社団法人 徳島新聞社
建築遺産と阿波おどり・キャンプの融合が新たな価値を生む

一般社団法人徳島新聞社(徳島県徳島市)、株式会社エアトラベル徳島(徳島県徳島市)が運営する徳島県鳴門市の阿波おどり体験交流施設「tonaru SETO」(旧瀬戸小学校・幼稚園)、キャンプ場「tonaru SHIMADA」(旧島田小学校・幼稚園)は、2024年に開業し、2025年6月1日に1周年を迎えました。
本施設は、建築家・増田友也による建築、自然・体験を通じた地域の新たな魅力発信拠点として、着実に歩みを進めてきました。
 1周年を記念し、2025年度は今まで以上のプログラム内容と、新たな展開を予定しておりますので、全国、海外から多くの観光客の方々が訪れることを期待しております。
tonaru SETO
tonaru SHIMADA
tonaru SETO:建築と阿波おどり文化が響きあう空間象徴ともいえる「阿波おどり円形シアター」は、建築家・増田友也氏が設計した旧瀬戸小学校の体育館をリノベーションした施設です。鳴門市唯一の阿波おどりを鑑賞できる専用施設で、観客が踊り子を360度囲むスタイルが特長です。徳島県阿波踊り協会所属の有名連による躍動感あふれる演舞が、週末を中心に定期的に開催されています。
tonaru SHIMADA:自然体験も味わえる静かな拠点同じく建築家・増田友也氏が設計した旧島田小学校の運動場をリノベーションしたキャンプ場です。海と山に囲まれ、静かな時間を過ごすことができます。開放感とレトロ感が融合する空間として人気を集めています。




 この空間の再構築に際して意識されたのが、旧校舎の意匠や空間構造です。旧瀬戸小学校の体育館、幼稚園、旧島田小学校の設計者である建築家・増田友也氏(1914-1980)は、戦後日本の学校建築の革新者として知られ、合理性と地域性を融合させた独自の建築美学を築き上げました。同氏が携わった施設は鳴門市内に複数あり、tonaruでは、増田氏が手がけた建築の魅力を可能な限り保存・再生し、新たな観光施設へと転化させています。

建築・文化・自然が響き合う場所へ
tonaruは今後も、増田友也建築の価値を掘り下げながら、阿波おどりを中心にした「地域文化の再発信基地」として、県内外の観光客を迎え入れていきます。

【施設概要】
- 所在地:徳島県鳴門市瀬戸町堂浦字地廻り参220-1
- 主な施設:阿波おどり円形シアターなど
- 予約サイト:
- 所在地:徳島県鳴門市瀬戸町中島田字北田36
- 主な施設:キャンプサイト
- 予約サイト:
施設詳細・予約・最新情報:公式サイト
【お問い合わせ先】
一般社団法人徳島新聞社
事業局 コミュニティー事業推進室 tonaru担当
TEL:088-655-7331(平日9:30~17:30)
Email:contact@tonaru.jp

あわせて読みたい

2025最新【福岡県のおすすめ美術館10選】前川國男・磯崎新らが手掛けた建物にも注目
MODERN LIVING
『2025 THE AWAODORI - 序章 ‐ 徳島の本気、渋谷で乱舞』 6月21日 開催★★★徳島市の有名連から選抜された踊り手たちが魅せる 本気の阿波おどり★★★
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
横須賀美術館 企画展「山本理顕展―コミュニティーと建築」開催について
PR TIMES
建築家・山本理顕氏の設計思想に迫る「山本理顕展 コミュニティーと建築」が7月19日~11月3日、『横須賀美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
「建築家・内藤廣 なんでも手帳と思考のスケッチ in 紀尾井清堂」レポート(紀尾井清堂)。ひとりの建築家の手帳を介してたどる、40年間の思考の軌跡
美術手帖
【淡路島】“農ある暮らし”を体感する滞在型施設「はたけのリゾート 燦燦Villa」が誕生
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
建材ガラスを活用した観光滞在建築施設における体験価値向上に関する実証実験の実施
PR TIMES
フランスの国際デザインコンペティションである、” DNA PARIS DESIGN AWARDS 2025 “にLUSTYdesignが手掛けた”わがまちサウナ”がWinnerを受賞
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
“日本初の女性建築家”土浦信子|その視点が創り出したもの
婦人画報
札幌最大級のサウナエリアを誇る”滞在型”温浴施設「goodsauna&spa SAPPORO」が複合商業施設「COCONO SUSUKINO」最後の大型区画に2025年秋オープン!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
《デザイナーズエッジ》日本一の木造高層建築「銀座高木ビル」に込められた“都市の雑居性”とは? 建築家・山路哲生氏が語る、未来を変える建築の視点
PR TIMES
OND SAUNAが“世界一”に世界的建築賞「Architizer A+Awards」にて、Spa & Wellness部門で受賞!
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
坂倉準三建築の名作がホテルとして再生。公共図書館と一体となった新しいかたちの宿泊施設
美術手帖
軽井沢のリトリートリゾート「ししいわハウス」が箱根に拠点を拡大
PR TIMES
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics